表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

引きこもり、毒を使う①

 タイポイから外に出るとそこは静かな森のマップだった。

 草むらの中を歩きながら、ヴァットは注意深くあたりを探る。


 ここは街の周囲には大抵ある、通称草刈りマップ。

 居はゆる安全地帯のようなマップで、基本的にアクティブモンスターはおらず草が大量に生えているのがポイントだ。

 プロレシアにてヴァットが草を刈っていたのも、こういった場所である。

 ふと、ヴァットは木の根元に青色の草が生えているのを見つける。


「お、ラッキー青草だ」


 駆け寄ると、ヴァットは早速攻撃を開始した。

 何度か攻撃すると青草は消滅し、代わりにブルーハーブが落ちた。

 これはSPを回復させるアイテムで、緊急時に使われる。

 ボス戦やスキルを利用したソロ狩りなどでは重宝し、ゴミ扱いされているポーションの中でもこれだけはそれなりの値段で取引されていた。

 更に錬金術師のスキルで調合することで、SPポーションが生成できるのだがこれはブルーハーブの倍近くSPが回復するのだ。


「ロケテの時にはSP剤が全然なくて参ったが、これを使えばもっと楽に攻略が進むだろう……お、あっちにも、こっちにも!」


 拾ったブルーハーブを鞄に入れ、ヴァットは次々と草刈りを続ける。

 ぽつぽつと生えた青草を狙い続けることしばし、遠くに何か蠢くものを見つけた。

 草むらの中、巨大な芋虫が草を食んでいる。

 まだら模様がどこか蛇のような印象を受ける芋虫のの頭上には、キャタピラーと表示されていた。


「……そういえば本来の目的を忘れてたな。いけねぇいけねぇ」


 ヴァットは自分の迂闊さを窘めると、鞄から先刻作ったばかりのベナムポーションを取り出す。

 そしてキャタピラーに向けて投げつけた。

 ポーションの割れるエフェクトと共にどよん、と不気味な音が鳴る。

 するとキャタピラーの足元、地面に毒々しく泡を吹く紫色の水たまりエフェクトが生まれた。

 キャタピラーがそれに触れると、一瞬にしてその身体が青く染まる。

 毒状態になったのだ。


「よし、毒耐性の高いキャタピラーにも問題なくかかるようだな」


 毒に侵されてなお、キャタピラーはのんびり草を食んでいる。

 アクティブモンスターではないキャタピラーは、毒状態にされても攻撃をしてくることはない。

 モンスターが攻撃されたと判定をするのは直接ダメージを与えられた時なのだ。

 それを利用した狩りはいくつか存在し、毒を利用した狩りもその一つである。

 とはいえ手間がかかるので、これを使うのは格上を狙う時くらいなのだが。


「さて、しばらく様子を見るとするか」


 キャタピラーの動向を見守りながら草を刈るヴァット。

 すると、ランダム移動によりキャタピラーが毒の泉から出てしまう。

 数秒後、毒状態も解除されてしまった。


「おっと、結構すぐに解除されるもんだな。やっぱり状態異常耐性が高いのは厄介か」


 そう言うと、ヴァットは足元の石ころを拾い、キャタピラーに投げつけた。

 こん、と軽い音と共に1ダメージが表示されると、キャタピラーはヴァットを敵と認識したようだ。


「ピグー!」


 鳴き声を上げながら襲い掛かってくるキャタピラーだが、その足は遅い。

 ヴァットが走って逃げると、すぐに置き去りにされてしまった。


「そして戻る!」


 ヴァットは振り切ったのを確認し、すぐに戻った。

 するとキャタピラーはまたのんびりと草を食んでいる。

 リンク型モンスターは一度プレイヤーを見失うと、また待機状態へと戻るのだ。

 先刻ヴァットを追いかけて毒の泉に触れたキャタピラーは、また毒状態に犯されていた。

 そんな事を数度繰り返した。


「ピ……グゥ……」


 弱々しいなき声を上げ、キャタピラーは倒れて消滅した。

 代わりに蜘蛛の糸がドロップされた。

 ヴァットはそれを拾い、ふむと頷く。


「……時間はかかるが毒だけでも倒せるようだな。これなら問題なく使えそうだ」


 蜘蛛の糸を拾い鞄に入れると、ヴァットは街へと戻るのだった。


 ■■■


「あ、それおいそー♪ おじさんちょうだい!」

「あいよぉ!」


 一方エイスは街中で売られている出店で、食べ歩きをしていた。

 両手には団子やクレープ、アイスなどが抱えられていた。


「んー♪ 仮想空間ならではよねぇ。体重を気にせず美味しいものがたくさん食べれる! しあわせー!」


 手や口元に付いたクリームもただのエフェクトでありすぐに消えてなくなる。

 勿論腹の中に入れてもそれは消化されることはなく、味のみがデータとしてプレイヤーにその感覚をもたらすだけなのだ。

 つまりいくら食べても、いくら飲んでも、現実の体重には変化はない。

 VRによる食事は現実世界ではダイエットに効果があると、評判であった。


「とはいえあまり食べすぎると、現実に戻った時にゲーム内での感覚のまま食事しちゃうこともあるらしいから、食べすぎは禁物よね」


 うんうんと頷き自戒しながらも、エイスはふらふらと引き寄せられるように露店のシャーベットを買うのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ