表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/549

登場人物紹介

 ネタバレ含みます。

 これまでの登場人物を載せましたが、溢している人物がいる場合教えていただければ追記します。

 できればその都度、変更していきます。

 記載情報に関しては最新話までを参照しています。

【アルス・レーギン】

登場時年齢:16歳

職業・身分:学生・軍人

容姿:黒髪、黒目。普段から無愛想に見える。引き締まった体格をしており、16歳という年代を考えれば大人びて見える。

国:アルファ

系統:無系統・系統外

過去最高順位(階位):1位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐を含む):(最新)SS

特殊:異能(魔力)「暴食なる捕食者/グラ・イーター」・無系統魔法

備考:最強魔法師でありながら順位に執着せず、残りの余生を楽したいが為に前線を退く。そんな思惑とは裏腹に周囲はアルスを巻き込んで行く。学生という身分に少し面白みを感じ始めている。

現在公開習得魔法

『初位級魔法』

 (光・闇以外)全系統使用可能

『中位級魔法』

「モーショネル・リンク」「リアル・トレース」「オート・ハイツ」

『上位級魔法』

「連鎖/レゾノート」「振格振動破/レイルパイン」「霧結浸食/ミストロテイン」「朧飛燕/オボロヒエン」「異極引/アシルド」

『最上位級魔法』

「煉獄/アストラル・サン」「凍獄/デスピア・エクスキュート」「永久凍結界/ニブルヘイム」「次元断層/ディメンション・スラスト」「砂国の世界/ムスペルヘイム」「摂理の失墜/ダウンバースト」「2点間情報相互移転/シャッフル」「召喚魔法・不死鳥/フェニックス」「日食の剣/ソード・オブ・エクリプス」

『極致級魔法』

「空置型誘爆爆轟/デトネーション」「黒雷/クロイカズチ」「始原の遡及/テンプルフォール」



【ロキ・レーベヘル】

登場時年齢:14歳

性別:女

容姿:銀髪、前下りになっている。白銀のような瞳は澄んだ蒼穹を思わせる。年齢よりも小柄で人形のような白雪の肌。引き締まった足は無駄のない美脚。小柄なせいもあり、美人というよりも幻想的な可愛らしさをもつ。

職業・身分:学生、パートナーorサポーター

国:アルファ

系統:雷

過去最高順位(階位):100位 探位:57位

現在順位:570位

最高討伐レート(隊での討伐を含む):A

特殊:なし

備考:幼少期に魔法師である両親を亡くしてから軍の施設で魔法一筋で生きてきた。外界で亡くなった両親を弔うことを願っていたが、魔物との遭遇により夢半ばで途絶え掛けるもアルスのおかげ悲願を達成。一度失くした命を彼のために使うと誓う。最近欲求に抑制が利かなくなっていることに自重すべきと感じている。あと一部分の成長を切実に願っている。

現在公開習得魔法

『初位級魔法』

「雷矢/ライトニング・アロー」「閃光/フラッシュ」

『中位級魔法』

「落雷/ライトニング」「雷光/ライトニング・ボルト」

『上位級魔法』

「大轟雷/ライトニング・レイ」「雷道/エレクトロ・ロード」

『最上位級魔法』

「鳴雷/ナルイカズチ」「フォース」


【テスフィア・フェーヴェル】

登場時年齢:15歳

性別:女

容姿:紅玉のような艶のある赤い髪。だいたいポニーテールで纏めている。同様にルビーのような瞳は彼女の性格の表れでもあり、勝ち気な印象を与える。適度に引き締まった体型をしている。

職業・身分:学生、貴族

国:アルファ

系統:氷

過去最高順位(階位):4500位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):E

特殊:なし

備考:貴族として周りの期待を背負い学院に入学――母親に懇願して勝ち取った。貴族としてのプライドがある一方で感情に忠実な性格のため貴族らしからない。一年生ではロキを入れなければ最高ランカー。

 最近では特に結婚を意識しているため、その手の話になると露骨に顔を顰める。今はアリスとともに成長を実感できる日々に充実感を感じている。

現在公開習得魔法

『初位級魔法』

 「氷矢/アイス・アロー」「凍結/フリーズ」

『中位級魔法』

「凍刃/(一般名、エンチャント・フリーズ)」「氷柱/アイス・ピラーズ」

『上位級魔法』

「アイシクル・ソード」「氷塊散弾/アイス・ブレット」「(発現時未完成)氷の断崖/アイス・ウォール」

『最上位級魔法』

「(発現当時未完成)永久氷塊凍刃/ゼペル」


【アリス・ティレイク】

登場時年齢:15歳

性別:女

容姿:自然的なブラウンの髪。長さ、肩の辺り。黄味がかった瞳。女性らしい柔らかい印象を与える体格。同年代では発育の著しい女生徒。

職業・身分:学生

国:アルファ

系統:光・一部、無系統

過去最高順位(階位):7833位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):D

特殊:一部、無系統

備考:辛い過去を乗り切り、親友とともに学院での生活に毎日がハプニングの連続であるかのように楽しく過ごす。可愛い者・物には目がない。最近は抱きかかえるロキの視線が痛いことだ。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

「火矢/ファイヤー・アロー」

『中位級魔法』

「反射/リフレクション」「シャイルレイス」

『上位級魔法』

「乱反射/リディクション」「シャイルレイス・ダブル」「シャイルレイス・カルテット(四重奏)」

『最上位級魔法』

「光神貫撃/シリスレイト」「天空は灼厄/セレスティスト」

『極致級魔法』


【フェリネラ・ソカレント】

二つ名:踊る人形の舞踏/オルケーシス

登場時年齢:16歳

性別:女

容姿:黒髪。腰まで流れるような曲線を描く。深みのあるパープルの瞳が蠱惑的に見える。背も女性としては高い部類。アルスとほとんど身長差はない。言動一つに品性を感じられる。揺れることを宿命付けられたような豊かな胸。いやでも目を惹く膨らみがある。細身で引き締まった印象を与える身体のライン。

職業・身分:学生、非正規軍人、貴族

国:アルファ

系統:風

過去最高順位(階位):357位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):B

特殊:なし

備考:家ぐるみでアルスと親交を持つ。数年前からヴィザイストから聞かされていたアルスに学院で初対面を果たし、その後任務に携わり意中の相手となる。貴族の驕りがなく、それでいてお手本のような貴族像に周囲からの人気が高い。最近ではアルスに啖呵を切ったものの忙しく会えないことに想いを募らせていく。現在一歩引いた位置から魅力を散布中。魔法師として名高い父の娘として周囲の期待も高い。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 風系統全般可

『中位級魔法』

「風乗り」「空間探知/エアマップ」「空間探知転写/エアマップ・リンク」

『上位級魔法』

「破削の猛威/ロンド・ラグド」

『最上位級魔法』

『極致級魔法』



【システィ・ネクソフィア(異名・魔女)】

登場時年齢:秘密(外見は20代後半)推定30代後半~40代半ば

性別:女

職業・身分:第2魔法学院、理事長、爵位あり

国:アルファ

系統:風・土

過去最高順位(階位):9位

現在順位:なし(登録魔法師ではない)

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

特殊:秘密(魔女と呼ばれる美貌を維持していることだと推察。根拠なし)

備考:過去魔物の大進行で防衛ラインを一手に引き受けた功績は計り知れない。アルファでその進行を知る者は魔法師、市井問わず英雄視している。憧れる魔法師は多く学院では彼女目当てで入学した者が多数いる。現役時代は主に防衛の任に就いていた。現役時代、三巨頭と呼ばれる。


【べリック・サーレビアヌ】

登場時年齢:56歳

性別:男

職業:アルファ軍、総督

国:アルファ

系統:火

過去最高順位(階位):771位

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):B

特殊:なし

備考:魔法師の腕はパッとしないが、盤上を見通す目は秀逸。現役時代、主に大局を動かしたら右に出る者はいない。総督の地位に就いてからはあまり活躍する機会が減った。

 本人は天涯孤独を覚悟しているが、アリスと出会ってからは影で動向を把握していた。学院入学も知っており、現在秘蔵のコレクションを製作予定。第一作はアリスの7カ国魔法親善大会記録映像だ。私情で動かせる部下を総動員させて撮影している。


【シエル・ファルレノ】

登場時年齢:15

性別:女

職業・身分:学生

国:アルファ

系統:土

過去最高順位(階位):12877位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):E

特殊:なし

備考:テスフィアとアリスのクラスメイトであり、よく勉強を教えて貰っている。愛くるしい表情は小動物を思わせ一部の男子生徒からは守ってあげたい女の子として人気がある。親の使っていた旧式AWRを使用しているが、彼女に合ったアレンジが加わっておりマッチしていると言える。形状は旧式のためただの棒にも見える。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 「土人形の手/マッド・ハンド」「ロック・ネット」

『中位級魔法』

 「穿つ棘/ソーン・ピアーズ(習得中)」


【カブソル・デンベル】

登場時年齢:17

性別:男

職業・身分:学生・貴族

国:アルファ

系統:火

過去最高順位(階位):6119

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):E

特殊:なし

備考:実戦授業でテスフィアグループの監督になる。テスフィアに対抗心を燃やすも、外界で調子にのった。魔法師の素質そのものがスポイルしてしまう。その後、親がグドマの強化人間の研究に関与――カブソルの魔法師再起のことと思われる。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 火系統可

『中位級魔法』

「火球弾/バーニング・ショット」


【セニアット・フォキミル】

登場時年齢:16

性別:女

職業・身分:学生

国:アルファ

系統:風

過去最高順位(階位):7010位

現在順位:6924位

最高討伐レート(隊での討伐含む):C (実戦授業二日目で討伐)

特殊:なし

備考:課外授業でアリスのグループ監督者。2年生になってからというもの少し背伸びして振る舞っている。実はシスティ理事長に憧れて入学した性質だ。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

風系統可

『中位級魔法』

「渦巻く旋風/スパイラル・ベール」


【ヴィザイスト・ソカレント】

登場時年齢:53

性別:男

国:アルファ

職業・身分:独立諜報員隊長(総督直属)・貴族

系統:風

過去最高順位(階位):35位

現在順位:登録なし、主に国内で活動

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

特殊:なし

備考:ゴリゴリの武道派。5代目となるソカレント家だが、その知名度はヴィザイストの功績である。過去、三巨頭と言われた内の一人。フェリネラの実父。貴族に固執しない性格だったが、娘が学院入学を決めたその日から奔走する親馬鹿。娘には幸せになってもらいたい一方で、軟弱な男との婚姻は認めない。家柄を気にしないが自分の御眼鏡に適わなければ……。

『初位級魔法』

『中位級魔法』

「嵐の鎧/ストーム・アーマー」

『上位級魔法』

「指向する旋風/ストーム・エッジ」

『最上位級魔法』

「(ソカレント独自の魔法:非公開)間隙の衝風/クリアランス・ハザード」


【グドマ・バーホング】

登場時年齢:40~

性別:男

国:なし

職業・身分:元研究者・指名手配されている。

系統:???

過去最高順位(階位):なし

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):なし

特殊:なし

備考:遺伝子工学研究者として軍で研究をしていた。当初は真っ当な研究者として名声を博したが、エレメント研究において成果を出すことができず、人体実験に手を染める。後に死者を出したことによって軍の摘発にあうが逃れることに成功。長年イノーベという人物の支援を受け研究を続ける。当時持ち帰ったアリスの血液サンプルから着想を得、実用化にこじつけるもアルスたちによって捕縛される。軍監視の元収監されていたが翌日息を引き取る。


【リンデルフ・メーガー】

登場時年齢:31

性別:男

国:アルファ

職業・身分:大佐、防衛部司令官

系統:土

過去最高順位(階位):1201

現在順位:9217(外界に出ないため)

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

特殊:なし

備考:過去、アルスと隊を共にしていた旧友。作戦の立案、指揮で英才を見せるが、特殊魔攻部隊、【特隊0】に所属するまでは外界で厄介者扱いを受けていたため、才覚を開花させる機会に恵まれず。軍人らしからない性格も相まって自分で自分の首を絞めるも、ある機会を経て昇進。それまでのおちゃらけた性格が鳴りを潜める。


【フローゼ・フェーヴェル】

登場時年齢:37

性別:女

国:アルファ

職業・身分:フェーヴェル家当主

系統:氷

過去最高順位(階位):522位

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):B

特殊:なし

備考:貴族として名高いフェーヴェル家存続のために、テスフィアには婚姻を結んで貰いたいと望んでいる。しかし、アルスという最有力馬を見つけたことにより考えを修正。娘の幸せを願いたい一方で、立場がそれをさせない。幸せよりも家名が先に立ってしまう。テスフィアを片親で育てたため、教育は厳しく軍を意識させるほどだった。学院に入れたことが良い方向でフローゼにも変革の兆しを見せている。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 適性系統可

『中位級魔法』

 一部系統に限る。「召喚魔法/アイス・ゴーレム」登場時の構築魔力量から上位級に含まれてもおかしくはない。



【セルバ・グリーヌス】

登場時年齢:?? 推定60代後半

性別:男

国:アルファ

職業・身分:フェーヴェル家、執事

系統:不明

過去最高順位(階位):なし

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):なし

特殊:なし

備考:当初、魔法師のボディガードとして雇われていたが長い年月仕えていたため、今では執事と化している。軍には所属しておらず、非正規魔法師として護衛の仕事をしていた。主に対人戦闘に特化している。未だ衰えを感じさせない老執事。並の魔法師では太刀打ちできないほどの実力者である。テスフィアが生まれる前から仕えていたため、孫同然に思っている。



【ブドナ・ヨルツ】

登場時年齢:66

性別:爺

国:アルファ

職業・身分:AWR技工士

特殊:大抵の鉱物は見ただけで純度を言い当てられるほどの目利き。

備考:アルファ軍でAWR技工士として勤務していたが、市販品の量産に嫌気が差し定年退職前に自分の工房【ヨルツのアトリエ】を開業。ブドナは知る人ぞ知る名匠だが、扱う品々は材料から凝るため価格は市販のAWR数十倍から数百倍である。仕事は一切手を抜かない職人の鏡のような人物。気に入った方のみ完全オーダーメイド受付ます。一見様お断り。お得意様以外ビタ一文マケません。開店は腰痛次第。




~~~7カ国シングル魔法師~~~


【ヴァジェット・オラゴラム】

登場時年齢:27

性別:男(美丈夫)

国:イベリス

系統:???

過去最高順位(階位):1位

現在順位:2位

最高討伐レート(単身):A

    (隊での討伐):S

備考:細身で長髪。長刀、太刀を愛用している。忠義者でシングル魔法師の威厳を体現しているような人物。元々は由緒正しい道場の家で育つ。剣術を磨き上げ、魔物へと特化させる技術は彼を幼くして神童と言わしめた。


【ジャン・ルンブルズ】

登場時年齢:24

性別:男(パッと見人目を惹く美形)

国:ルサールカ

系統:???

過去最高順位(階位):2位

現在順位:3位

最高討伐レート(単身):A 

    (隊での討伐):S

備考:金髪であり乱雑のようで整った髪型(整髪料を使用のこと)。学生時代、圧倒的なまでの戦闘センスを見せる。見立ちたがりなのか、その人気はルサールカだけに留まらなず、ファンクラブは数知れない。現在もメディアへの露出が多くルサールカの顔だ。そのため外出時は変装までしなくてはならない。アルスとは共同作戦時に会話した程度だが、気さくな性格からか友人と思っている。一方でルサールカの指示によりアルスの未知の力について探りを入れている。本人もまんざらではないほどには感心がある。


【ファノン・トルーパー】

登場時年齢:19

性別:女

国:クレビディート

系統:限定付き全系統

過去最高順位(階位):4位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):S

AWR:三つのAWRを所持:【三器矛盾】:【絶対障壁/アイギス・システム】【千壁の衝壁/サウザンド・ロア】【?】

備考:クレビディート国内では【最強矛盾】と呼ばれている。潔癖症。ツインテ。シングル魔法師であり、睾丸潰しとして知られる。無論、噂の範囲であり彼女の耳に届くことはない。童顔で幼く見えるが、嗜虐的な笑みはトラウマになるほどだという。障壁魔法のエキスパート。それ故に全系統を網羅している。彼女は系統に対しての適性ではなく魔法の構成事態に向き不向きがある。そのため誰もが使えるような攻勢魔法は平凡程度である一方で、障壁魔法においては【不可侵】と言わしめるほどの使い手だ。



【クロケル・イフェルタス】

登場時年齢:24

性別:男

国:ハイドランジ

系統:???

過去最高順位(階位):4位

現在順位:5位

最高討伐レート(隊での討伐含む):S

特殊:???

備考:黒縁眼鏡。アルファとは反対側に位置する小国である。そのため情報はほとんど入ってきていない。討伐歴や基礎的な物しか確認できず。趣味を読書、英雄譚的な小説を好んでいる様子。



【ヒスピダ・オフェーム】

登場時年齢:30代

性別:女

国:ルサールカ

系統:???

過去最高順位(階位):5位

現在順位:6位

最高討伐レート(隊での討伐含む):?

備考:ジャン曰く金の亡者。自身の魔法書型AWRを既存の材質で再現し市販している。ルサールカのAWR市場を独占しているようだ。現在ヒスピダはルサールカ内でカリスマ的な扱いになっている。もちろん副業であるが、任務のほうは報酬次第の行動理念ということで上層部も頭を抱えているらしい。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

『中位級魔法』

『上位級魔法』

『最上位級魔法』

『極致級魔法』【絶界反引/アンリミテッド・ゼロ】


【レティ・クルトゥンカ】

登場時年齢:24

性別:女

国:アルファ

系統:火、更に分類するならば爆炎を得意とする。

過去最高順位(階位):6位

現在順位:7位

最高討伐レート(隊での討伐含む):S

備考:腰下まである三つ編みのお下げ。全体的には肩ぐらいの髪の長さ。アルスと【デトネーション】を競うことをたまにする。アルスの指揮権がべリックに委譲してからは外界で鉢合わせることも間々あった。数度任務を一緒にこなした経験もある。淡白な性格である一方で自分の隊員を重んじ、魔法師としては優し過ぎる嫌いがある。最近、年下好きかもと感じ始めていた。可愛い物好き。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 全般系統可能 「消音の包容/サイレントベール」

『中位級魔法』

 火系統可

『上位級魔法』

 一部

『最上位級魔法』

「(旧)爆轟/デトネーション」「深紅の瞬き/クリムゾン・アイズ」

『極致級魔法』

「(改良)空置型誘爆爆轟/デトネーション」「迦具土/カグツチ」


【ガルギニス・テオトルト】

登場時年齢:35

性別:男

国:ハルカプディア

系統:???

過去最高順位(階位):7位

現在順位:8位

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

備考:2m越えの巨漢。武道派であり、肉弾戦を好む。古傷は勲章とばかりに曝け出している。彼の影響もあってハルカプディアでは体を鍛える魔法師が多く。7カ国中では少し異質だ。彼の部隊では体脂肪率が最低でも5%を切っていないと入団すらできない。通過儀礼としてガルギニスが直々に模擬戦を行うという話だ。脳筋ではあるがTPOを弁えるだけの脳みそは詰まっていると信じたい。酒の席では潰れたことがないと豪語している。


【ダンカル・コンツェル】

登場時年齢:30代

性別:男

国:バルメス

職業・身分:一年ほど前にシングルになる。バルメス国内でも有力な貴族の一つ。

系統:火(操作(ハンドリング)に長けている)

過去最高順位(階位):9位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

備考:THE軍人というほどに規律に厳しく、愚直なまでに任務に真っ直ぐな性格。シングル魔法師になる直前、却下されたが辞退を総督に申し出ている。大規模作戦の指揮を執るも指揮官としての才能には恵まれない。肉体面では恵まれておりなんでもそつなくこなす。現在消息不明。死亡扱いが濃厚か。


【ジリーダ・クヲック】

登場時年齢:38歳

性別:女

国:バルメス

職業・身分:元シングル魔法師

系統:???

過去最高順位(階位):9位

現在順位:20位

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

備考:シングル魔法師時代では最年長として何かと纏め役的な位置になることが多い。性格もどこか達観している風であり、実力以外にも彼女には人望があった――主に大衆からの。というのも身分的にも低い出自のジリーダは市民街に顔を出すことも多く。身近なシングル魔法師としても親しみ易さがあった。


【リンネ・キンメル】

登場時年齢:24~25歳

性別:女

国:アルファ

職業・身分:元首付きメイド。側近。

系統:?

過去最高順位(階位):探位2位

現在順位:探位2位

最高討伐レート(隊での討伐含む):同行、A

特殊:プロビレベンスの目

備考:AWRは弓形を愛用。プロビレベンスの目と併用することによって相手に関知されず一方的な遠隔攻撃が可能である。使い捨ての矢は通常のものとは違いAWRと同等の材質が用いられている。その中でも単一魔法式が刻まれた矢は使い捨てであるのが勿体無いほど高価。最近ではアルスの研究の被験体となることに怯える毎日である。もっともそれは魔眼の解明に繋がるため、怯えとは違った好奇心もあったり……。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【シセルニア・イル・アールゼイト】

登場時年齢:20歳

性別:女

国:アルファ

職業・身分:元首(代々元首の家系となる元王族、アルファ4代目にあたる)

系統:???

特殊:???

備考:父親である三代目元首の崩御によって14歳で元首に就く。頭の回転が速く、英才教育によって元首になった時からすでにべリックを総督に据えることを考えていた。才女でありアールゼイト家でも歴代中非凡過ぎる才覚を宿す。一方で絶世の美女と称賛されおり、女神の現し身とも言われている。何ものにも染まらない原初の黒髪は誰にも侵すことを許さず見る者を惹き込む。アルファの求心力を一手に引き受けていると言えるだろう。愛国心は人一倍。野心も持っている。


【リチア・トゥーフ・インフラッタ】

登場時年齢:20歳

性別:女

国:ルサールカ

職業・身分:元首(元皇女)

系統:???

特殊:???

備考:シセルニアよりも遅く就任。年代が近いことからも何かと目の敵にする。根っからのお嬢様育ちだが、元首に就くための教育は一通り施されている。団栗どんぐりの背比べだが、シセルニアよりも外界については無知。市井の人心を掌握するという点ではシセルニアを圧倒する。シセルニアは人間らしからぬ美貌によって信奉を得ている一方で、リチアは国内の経済に潤滑油を注ぐ施策をいくつか提唱している。そのため、ルサールカが国内経済において他国を圧倒している。現在アルスとのコネクションの構築を思案中。


【ハオルグ・メゾン・ジェコフェレス】

登場時年齢:43

性別:男

国:イベリス

職業・身分:元首(元皇族)

系統:???

過去最高順位(階位):76位

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

特殊:???

備考:王族でありながら勇猛果敢に外界で辣腕を振るう。自身で大部隊の指揮を執ったこともあり、国内では軍人としての認識が強く、それ故に元首という認識が唯一イベリスだけは異なる。元首とは身体を張って民を守るという崇高な地位とされているため支持率は圧倒的だ。施策については少々不安は残るが周囲の助けがあり上手く纏めている。そんな過去もあるせいか他国の救援要請には積極的だ。総督の任を兼任することもある。


【ホルタル・クイ・バルメス】

登場時年齢:44

性別:男

国:バルメス

職業・身分:元首、(元は公爵家だったが、魔物進行によって空席となったため王位を継ぐ)

系統:???

特殊:???

備考:王位に就いたのは7カ国に併合された後のことだ。正確には元首であるが。そのためかなり苦労している。薄い頭は苦労の証しだ。元々温厚で誰よりも母国愛が強い。言ってしまえばホルタルにとってバルメスは父から継承された半身であった。凡才でありながら努力の人である。それ故に他国との優劣を気にしてしまう。イベリスとの交流は先代より続いている。


【フィリリック・アガルーヌ】

登場時年齢:16歳

性別:男

国:ルサールカ

職業・身分:学生

系統:闇

過去最高順位(階位):489位

現在順位:同上

最高討伐レート(隊での討伐含む):A

備考:スラム街で盗みを働き、ジャンに拾われた。誰よりもジャンの信奉者、ある種信者に近い。本人はジャンの弟子だと思っている。その影響か髪型も似たところがある。精神的に不安定であり犯罪に走り易い傾向がある闇系統だが、上手いことジャンが教育しているようだ。少しばかり行き過ぎている面があるがジャンのせいではない。そして間違っても男色ではない(本人の言より)。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

『中位級魔法』

『上位級魔法』

「召喚魔法/ヘルハウンド」「ダークネス・グラナエコード」

『最上位級魔法』

「召喚魔法/夜叉(夜叉の衣形態)」


【サジーク】

登場時年齢:30

性別:男

国:アルファ

職業・身分:レティ率いる部隊員であり、レティの右腕

系統:雷

過去最高順位(階位):15位

現在順位:18位

最高討伐レート(隊での討伐含む):S

備考:無手においては達人レベル。レティに勧誘されてから数年を隊員として右腕を務める。肉弾戦を好み肉体は鋼のように鍛え上げられている。ユーモアがあり子供心を残したまま大人になった印象。狙った物かは定かではないが、自慢の嗅覚に関しては割りと本気だったり。ムジェルとは同期にあたる。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 適性系統可

『中位級魔法』

 適性系統可

『上位級魔法』

 一部適性可 「雷光塵拳」

『最上位級魔法』

「フォース」「召喚魔法/雷獅子」


【ムジェル】

登場時年齢:29

性別:男

国:アルファ

職業・身分:レティ率いる部隊員であり、レティの右腕(爵位を賜っている、名ばかり貴族)

系統:水・土(主に性質変化に長けている)

過去最高順位(階位):13位

現在順位:21位

最高討伐レート(隊での討伐含む):S

特殊:性質変化

備考:既婚者。外見とは裏腹に温厚で理知的な性格。元々は探査のために外界で部隊の隊長を務めていたが、レティに特異な性質を評価され入隊後一気に順位を伸ばす。レティの部隊がアルファ最精鋭と言われるのはムジェルとサジークがいるからでもある。AWRは白銀のトンファーを愛用。

現在公開可能魔法

『初位級魔法』

 適性系統可

『中位級魔法』

 適性系統可

『上位級魔法』

 一部可。性質変化による魔法のみ 「拘束する底無し沼/リストラクション・マーシュ」

『最上位級魔法』

「召喚魔法/毒蛇/ヒドラ」




~~~クラマ~~~


【イリイス(?)/ミナリス・フォルセ・クォーツ】

登場時年齢:100歳以上

性別:女

国:???

職業・身分:第一級犯罪者(アルファの重鎮殺害、その他諸々)

系統:水?

過去最高順位(階位):2位

現在順位:???

最高討伐レート(隊での討伐含む):SS(撃退)

特殊:???

備考:赤いローブを着用。幼女体型の所為か袖はすっぽりと両腕を覆っている。両腕には包帯が手先まで巻かれている。クラマの古参。経済的な面で活動している。裏の依頼を請け負うという仕事はイリイスが始めたものだ。そのため7カ国ではかなりの情報網とコネを持っている。魔法に精通している。アルファに恨みを抱いており、名前を聞くだけで嫌悪感が湧く。

現在公開可能魔法

『上位級魔法』

「召喚魔法:水竜/アクアドラゴン」

『最上位級魔法』

「死水の牢獄/ウォルピノス」

『極致級魔法』

「召喚魔法:レヴィアタン」「黒楼芒波の四尾/タルタロス」「深淵深海/アビス」


【ハザン(?)】

登場時年齢:33歳

性別:男

国:???

職業・身分:第一級犯罪者

系統:風・火

過去最高順位(階位):???

現在順位:なし

最高討伐レート(隊での討伐含む):A (依頼)

備考:シングル魔法師に匹敵する実力者。魔力量だけで見れば圧倒するか? 褐色肌で2mの巨躯。柄だけという特殊なAWRを使用。かなり好戦的で味方でも箍が外れれば対象になる。短気でキレると手が付けられない。未だに罪を重ねると言う点では事あるごとに問題を起こす。一方的な蹂躙の悦楽を好む。殺人衝動が時おりあり、クラマが眼を付けられている原因を作っているとも言える。

現在公開可能魔法

『上位級魔法』

「疾風斬破」

『最上位級魔法』

「嵐の鎧/ストーム・アーマー」

『極致級魔法』

「(禁忌)構成破壊の衝撃/ルーツ・アクター・ブレイク」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




【フーリバ・スーラー】

登場時年齢:78

性別:男

国:アルファ

職業・身分:元老長

備考:シセルニアの元で内政を纏め上げる元老院の長。先代より努めている。最近では歳故に引退も考えているが、何だかんだでまだまだ行けるのでは?とも思っている。シセルニアの教育係をしていたこともあり、幼い頃より面倒を見ている。



【イルミナ・ソルソリーク】

登場時年齢:17

性別:女

国:アルファ

職業・身分:学生・貴族

系統:???

過去最高順位(階位):2588位

現在順位:同上

備考:クールな美女。意外に大食い。貴族としてもソカレント家との交流があり、フェリネラの幼馴染にあたる。自慢の友人ではあるが、劣等感を感じずにはいられないため、いつからかポーカーフェイスで感情を隠すようになった。性格でも大人として振る舞うように気に掛けている。内面だけでも同じ目線に立ちたいと努力していたり。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ