表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/54

第十九話ログハウスの喫茶店にて

隆一 二十歳の頃 人生初の喫茶店スタッフとして

アルバイトしていた夢日記です。

女の子が たくさんスタッフにいたけど

嫌われてはないけど 天然だと

伊藤さんからも

斎藤さんからも

言われていた 隆一!しかも隆一は、初日 裸眼で勤務して斎藤さんに いろいろ教えてもらって

二日目 メガネで勤務して 斎藤さんが 髪型 変えてきていて 思わず

はじめまして と 言ったら 斎藤さん「昨日 私 いろいろ 教えたじゃん」と つっこまれる 有り様

まあ バイト一週間後の 話しです

しかも 夢日記と

融合させてます

まあ 八割夢日記です

隆一は、なぜか 田舎のログハウスの喫茶店で働いている。


店長さんは、30歳くらいの短髪細目の男で、店では

お客様にマスターと呼ばれている。



今日、この日のシフトに 入ってるスタッフは、斎藤さん21歳 で ガングロ長身の いかつい女性と

長い巻き髪に大きな瞳が印象的な18歳の伊藤さん。

ホールスタッフは隆一と伊藤さん 斎藤さんがメインだが、キッチンの方では、

店長と仲良く仕事をしているのが

23歳の水月さん 和風な感じの女性で 目 鼻 口 が小作りな方だ! 髪は栗色ショート!

この夢の中では、隆一は、バイトを

始めて まだ 一週間のルーキーという設定になっている。

みなから「隆一君 仕事の方は慣れたかな?」

とか 「笑顔と 接客8大用語をきちんと言ってください。」 とか言われている。 隆一は、二十歳

初めてのアルバイトという設定が

また愉快だ!


それにしても

暇な時は、本当に何していいか分からん程に暇だが、忙しい時は、まるで戦争のように忙しくなり、隆一は 頻繁にオーダーミスしたり、違う お客様に違うメニューを

持っていったりしていた。

「アホか? 隆一君!ちやうやろ(怒)」


と いかつい声で斎藤さんに 怒られたり、「あんた やる気あるん?」

って 伊藤さんからも 怒られたりしてた。

キッチンの方へオーダーを通す時も、オーダー表に席番と略語と 正 の字で 何個 注文されるか 丁寧に書いて

キッチンに通さないといけなかった!


この時

Bの4の席の お客様が、2名いて、2名とも 紅茶を2つ注文された!

オーダー表にはB4の2名 T2(紅茶2つの略)を 書かないと、いけなかった!

隆一は、この日の午前のラッシュで疲れも出てたせいか、

(T2)と オーダーを 通さないといけない所を

「ターミネーター2 って メニューがあるんですか?」


と マジでボケて言ってしまった。

「あるわけないやろ(怒)」


と キッチンの方で隆一は 斎藤さんに怒られた


また、この喫茶店の中に ウィンナーコーヒーというメニューがあるが

隆一 二十歳の時は 本当に カフェとか 言ったことがないんで

お客様が ウィンナーコーヒーという注文を 聞いた時

すげー びっくりして 水月さんに

こう言った!

「お客様からのオーダーなんですが

ウィンナーコーヒーって コーヒーに ウィンナーつけながら 食べるんですか?」

「隆一君 あんたアホか?」

って水月さんから答えが返ってきた!


午前中の忙しい時も だんだん

落ち着いてきた時、一人のパンチパーマかけた挙動不審な男が 当時 流行していた wowowtonight

という 小室哲哉と

浜ちゃんのコラボ曲を歌いながら、店に入ってきた!


よく見たら

ダウンタウンの松ちゃん そっくりだったから マジびっくりした。


キッチンもフロアーも

世の中には、芸能人に似た人が いるもんだなあ(笑)

って みんなして言っていた!


隆一は、松ちゃんに似た人に

オーダーをとりに 行った。


すると また 衝撃が…






「まっちゃんパフェ~!!」

って松ちゃんに似た男が言った。

思わず笑いながら

キッチンにオーダーを そのまんま通してしまった。


「お願いしまーす。 まっちゃんパフェ ワン(1)」

「嘘やろ?」

と 店長から ツッコミが入った!

松ちゃん似の男が

まっちゃんパフェと ギャグをとばしたのも 愉快だが

二十歳当時 堅物で生真面目で知られていた

隆一が抹茶パフェを まっちゃんパフェと オーダー通した事に 戸惑いを感じたに違いない。


こうして 時間は、経過し

隆一の休憩時間が

やってきた!

隆一は、休憩時間は、家から持参している弁当を ゆっくり食べて、後は、午前中 ミスしまくったので ぐったりしていた!

隆一が 休憩時間を 終えた頃の14時くらいには、一番

静かな時間が

この喫茶店で流れているようだ!

ゆとりが出てきたのか ログハウスならではの 木の温もりを感じる

窓側から 湖の景色も心地よい。

BGMのエリッククラプトンや カーペンターズの曲が ゆったりと耳に入る!

スタッフとも

楽しく会話もできた!

「隆一君? 油断するなよ

嵐の前のV6

って ことわざが あるように

15時になったら再び忙しくなるから

覚悟しとけよ イヒヒヒ」

と店長が口を大きく横に広げて 歯をみせて

隆一を冷やかす。

しかし隆一は、時間がスローに流れているので

自家焙煎コーヒーの匂いと焼きたてワッフルの甘い香りが

ログハウスの中を

おいしい空気で包み込んでいた!


午後14時40分 な な なんと、明石家さんま本人が店に入って来た!

「今、次の番組収録まで時間があるから、ここで のんびり くつろがしてくんろ」

と言いつつ、出っ歯を キラキラ輝かせながら店に入って来た!

伊藤さんや斎藤さんは、素早く、キッチンの方へ隠れて

「キャーキャー さんまさん 本物だよ~ん」って水月さんや店長とか ひそひそと 盛り上がっていた!

隆一達は、「いらっしゃいませ」

と いつも どうり普通のお客様として

さんまさんを迎えた!

「ねぇ 隆一君 君は さんまさんの注文とってきてよ お ね が い ウフ」


と伊藤さんに

色っぽく迫られ

隆一は、思わず赤面しながら オーダーを とりに行った!

「ご注文は、お決まりになりましたか?」

と 隆一は、言った。

「決まったわい」

さんまさんは、笑顔で こちらを見る。

「ご注文は、何でしょうか?」

と隆一は、挙動不審に なりながら言ったら

「あの 娘や」


と言って 伊藤さんの方を指差す

さんまさん。

伊藤さんは、思わず顔が赤くなる!

「嘘やねん!!

ゴメンなぁ~ スタッフの ねーちゃん(笑) ほな

本当に 今 飲みたいもん言うでえ…

コーヒーをアフリカンで!」


さんまさんは、再び 皆を笑わした。

さんまさんは 素でも笑いを追求してるんだなあ

お笑い芸人って

愉快な職業だなあ

と 隆一は感心していた。

「コーヒーアフリカンってのも 嘘やわ コーヒーに あの娘~」

またまた 伊藤さんを指差す

さんまさん


す すごい

まさか まさかの

かぶせ かよ(笑)

と思いきや

「はよー アメリカ 持ってきてーなあ」 と さんまさんは真顔で言った!

「はい かしこまりました。」

午後15時になった!

店長が一時間前に 言ったように 嵐のように

お客様が増えてきた! しかも

さんまさんが来ているので

サインを求める

お客様も多かった! 隆一は、必死で

仕事を していたら、さんまさんが

唐突に、

「お前 堅いねん 笑えや?」


と 隆一に向かって話しかけてきた。

その後、

さんまさんが 隆一を 手招きしてこう言った!


「お前 彼女おるん?」

「いいえ いません」

「やっぱりなあ

その顔で 彼女おるとは、 思えんし

今まで 彼女できたことないやろ笑笑」


隆一は、内心 ムカッとしたが事実なんで 頭を かきながら

苦笑いを浮かべた!

「でも 好きな人は おるやろ? オレ

当てたるわ

あの娘やろ?」

出っ歯を光らせながら キッチンで

黙々と作業している 水月さんの方を

指差した!

水月さんは、 はっ とした表現を見せたが

首を横に振った!

「じゃあ この娘やろー 」

と さんまさんは

またまた 伊藤さんを指差す!

しかも よく番組で使う小道具 指差しを バッグから取り出して

伊藤さんを指差す

「もおええわ」

と 斎藤さんが

さんまさんに まさかの ツッコミ!

しかし 伊藤さんは 真面目に答える。

「えぇ~ 隆一君 ドジだし 新人だし

私 好きでも嫌いでも ありません」

と さんまさんに言った!


「お前 もててないやねえかい カァ~(笑)」

って言って 番組でもおなじみの 笑い声を あげる さんまさん…

隆一的には

なんか バカにされた感じで マジで悔しかったんで

くそ~

でも チャンスかも

と どや顔になり

自分をアピールしてやろうと思って

ポケットの中の中に なぜか

鬼太郎のキーホルダーが入っていたので 店内で取り出して 「おい! 鬼太郎。」 と 目玉のおやじの ものまねしたら、 さんまさんもスタッフも

腹を抱えて笑い出した。

特に さんまさんの 「カァ~(笑)」

と言いながら テーブルを数発

叩きながら

笑う姿は、番組と変わらない。

次に 隆一は

調子にのって

美川健一の さそり座の女を歌い出した。

似てる~ 似てる~ 隆一さん まさか そんな芸が できるんだなんて 生真面目堅物と 思ってただけに


すっごい ぎゃっぷう~

おなら ぷう~

と 喫茶店スタッフ一同

まるで練習していたかのように

奇妙なポーズをとった!

さらに 隆一のアクセルは 加速する

な なんと キッチンから

ゆでたまごを

持ってきて

それと同時に 腕に 力こぶを作って、

「ゆでたまごが2つ できあがり~」

とか 腹を 出して腹筋に力を入れて

四つに割れた腹筋に むかって 田んぼの 田~ 」

とか ギャグを やりまくった!

そのパフォーマンス後に店内から

大拍手が起こった!

「君~ おもろいなあ 今度 飯一緒に食べようやあそんで なんかの番組に 出ないかい」

と さんまさんが名刺を渡した。


しかも 当時 携帯電話はあまり 普及してないが 携帯電話とかの番号が名刺に書いてあるではないか


ヨッシャー


隆一は 飛び跳ねて 喜んで

そして


夢タイトル画面に 2012年


と 表示された

34歳に

なった 隆一は、

とある

健全な

出会い系サイトから 知り合った

女性と 電話することになった!


「もしもし お笑い芸人 隆一です」



「 やほー

久しぶり

以前 ログハウスで一緒に 働いてた

伊藤だよ」

すげーびっくりする隆一

伊藤さんは、

あれから ミュージシャン として 様々な アーティストや芸人さんと コラボしているくらい

ビッグになっていた!

そして

まさか まさかの

あの さんまさんと まぶだち


に なっていて

隆一の お笑い動画を さんまさんが見て

「カァ~」 って爆笑して

是非とも 隆一と会ってみたいと

伊藤さんに 言ったそうだ!

そこ

からの

隆一は なんか

肝心なとこで

ドジるんよなあ(笑) よりによって

自慢話しだした

「YouTubeに 載ってるネタ なんてさあ ほんの一部だよ

AKB48ネタとか 金タイツ着る うなぎネタやスピリチュアルネタも あるぞ」 「すげーなあ」

内心 自慢話なんて どーでもええと伊藤さんは思っていたが 隆一は、調子こいて「オレさあ 二十歳の頃 女の子とデートひとりも 経験なかったけど 今や 100人くらい デートしたぜ これが本当の ミリオンチャラマン隆一~

うまいこと言う~

まいっちっち~」

空気を読まない

隆一の

自信過剰な発言に キレた 伊藤さんは 「もおええわ さんまさんには

おめえ みてえな態度が でかい奴は紹介しないよ じゃあな(怒)」

ガチャ

プ~ プ~ プ~

携帯を切られた…

「嘘やろ~

せっかく ビッグになる大チャンスだったのに

これって 夢か?現実か? どっち?

ドッチボール テニス ボクシング

すべったなあ

すべる話しやあ

すべる魚は

うなうな うなぎ~」と 隆一が

叫んだ とこで 次の夢世界へ隆一は

旅立った…


カフェあるある

みたいな コントみたいな 作品に 仕上がりました。


夢日記八割ですが

スタッフとか

もしかしたら もしかして 本当に

夢日記と 同じような雰囲気出していたかも(笑)

さんまさんに 気に入られ さんまさんに 名刺渡されたり

当時 PHSさえも 持参してなかった

隆一の 驚きっぷりと 2012年 の

マジ話しを

この 十九話 に

オチで 織り込むところが まさに

お笑い芸人である

作者の意図だったのかもしれない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ