表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遡及  作者: kねこ
1/1

プロローグ

僕は「早月ショウ」、23歳で仕事は警察官だ。

中2のときに死んでしまった幼馴染「早乙女雪」について調べるために警察官になった。

かれこれ多くの事件ついて調べているが、手がかりも見つけられていない。

今日もまた「少女監禁殺人事件」という一つの事件について調べているが、一向に手がかりすら見つけられそうにない。

いつも通りなんの成果もなく一日を終わろうとしたその時、目の前に強い光が差し込み、つい目を閉じてしまった。

光が消え、目を開けたら見覚えのある景色が広がっていた。

部屋の隅にある学習机、床に散らばっている雑誌や漫画。

もしかして、と思い鏡で自分の顔を見た。

中2の頃の僕だ...

ベットに腰を掛け、なぜこんな事になったかを考えてみた。

あの謎の光が原因なのは明確だ。

本当に過去に戻ってしまったのか、それとも夢のようなものなのか。

と考えていると

「おーい!早く学校に行こー!」

という聞き覚えのある声が聞こえた。

そう幼馴染の雪だ。

本物の雪だ。

これは現実なのだ。

夢なんかではない。

泣きそうになってしまったが、泣いてる姿を見せたくないので必死に抑えた。

「ちょっと待ってて。」

と僕は返事をし、支度をした。

家を出て、雪と一緒に学校へ向かった。

「今日のショウ、なんか変だね。」

「そうかな?いつも通りだよ。」

「うーん...まあいいや。そろそろ3年生になるね。」

「そうだね。高校受験もあるし、話す機会減っちゃうかもね。」

「高校離れちゃうかもね...嫌だなあ。ずっとショウと一緒だと思ってた。」

「僕も嫌だよ。雪と離れるなんて。できれば一緒の高校行きたいね。」

「うん。」

と雪は返事をし、学校に着いた。

改めて思った。

これは現実だ。

「雪が死なないように助けなければ。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ