表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

7.

「教えて。彼は無事なの?」

 雨脚が強まってきて、透明なビニール傘を叩きつける。

「無事かどうかは、わからない」

 私はカチンと来てしまった。

 全部が全部、彼女のせいだと思いたかった。


「あんたがやったんでしょ。どうして奪うのよ」

 傘を投げ捨てて、少女の胸倉をつかむ。

 しっかりと襟首をつかめてる。ような気がする。

 雨粒が髪の毛から滴り落ちる。

 私の顔は、もうすでにぐちゃぐちゃだろう。


「違うよ。私じゃないから。落ち着いて!」

「何がどう違うのよ。あんたのせいで彼は、新型ウイルスに感染したんでしょう」

「それは関係ないよ」

「いいや、関係あるね。『私はお姉ちゃんとずっと一緒にいたいんだけどなー』ってこの前に発言していたよね。あなたはそのために彼を感染させたんでしょ。そうすれば私と一緒にいられると思ったから」

「本当に違うんだって」

「そう。じゃあ何が違うのか言ってみて」


 私は線路の少女から手を放した。

 彼女はしばらくせき込んでから話し始めた。


「本当に、それは偶然」

「じゃあなんで彼が新型ウイルスに感染したなんて言ったの?」

「見えるんだ。私は、幽霊だから」

「何が見えるの? 言え!」

「寿命と死因が、見えるの」


 私はこらえきれなくなった。

 立っていることが出来ない。無理だ。

 そう濡れた地面に膝をついて、泣いた。

 何で泣いているのか自分でもよくわからない。


 寿命と死因が見える。だったら彼が生きているのか、死んでいるのかを聞かなきゃいけないのに、胸の奥がずきっと痛んで声が出ない。きっと私は悲しいんだ。それは「彼が新型ウイルスに感染したから。それが原因でおそらく他界するであろうことがわかったから」ではない。


 あの屈託のない笑顔で接してくれた線路の少女を信じてあげられなかったことが、何よりも辛かった。私はすごく利己的な気持ちで「ごめんねごめんね」と繰り返す。「いいよ」「大丈夫だよ」そんな言葉を期待しているつもりはないけれど、きっと心のどこかでは期待しているんだ。


 きちんと謝罪すれば、許してもらえると思っているんだ。


「いいよ。大丈夫だよ」

 線路の少女は優しかった。

 恐怖で歪んだ顔をしながらも笑顔を作っている。

 良かった。こんな私でも見捨てないでいてくれた。


「だから落ち着いて」

「うん」

「彼はまだ生きているから」

「うん」

「これから助けに行こう」

「でも、名前も病院もわからないし」

 狼狽する私に彼女は言った。


「これから一緒に乗ろうよ。黄泉の列車に」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 黄泉の列車……?! 少女は優しい幽霊ですね(*^^*) 生死を彷徨っている彼を、助けてあげて欲しいです! 明日は休載されるとのこと。 了解しました! 次回の更新を楽しみにしています(*^^…
2020/08/30 07:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ