表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第一章 始まり

 昔、昔ある所に、おじいさんとおばあさんがいました、おじいさんは、山へ芝刈りに、おばあさんは、川に洗濯に行きました、すると川からドンブラコッコ、ドンブラコッコと大きな桃が流れて来ました。

 

 おばあさんは、桃が大きいので、驚きましたが、その桃を、持って帰ることにしました、そして、おじいさんが、帰って来たので、桃を、切ることにしました、桃があまりにも大きいので、おばあさんは、気合を、入れることにしました、「キエー」、おばあさんは、怪鳥の様な声を、あげました、なぜか一瞬桃が、震えた感じがしましたが、気のせいでしょう、そして、おばあさんが、桃に包丁を、入れました、気合は入れましたが、力が出ませんでした、なぜなら、大きな桃を、運んで来たので、本調子では、ありませんでした、そして、桃には、包丁の刃先が突き刺さっただけでした、さらに、おばあさんが、力を、入れようとした時に、桃が割れました、タイミングを計ったように見えましたが、気のせいでしょう、すると中から、玉のような男の子が、現れました、子供のいない、おじいさんと、おばあさんは、息子が出来たと喜びました、そして、男の子は、若干汗を、かいてました、しかし、なぜ汗を、かいていたかは、よくわかりませんでした、もしかしたら緊張してたかもしれませんが、そして男の子は、桃から生まれたので、桃太郎と名前を、つけることにしました。

 

 桃太郎はすくすくと大きくなりました、体も大きくなり、2メートルぐらいの大きさになりました、また力もものすごく強く、村で評判の怪力男になりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ