表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/79

第八話 ぼくがピーマンマン!?

「ピーマンマンだーーっ!」

「え!? ほんと!? どこどこ!?」

「君がそうなんだ!」


 保育室に辿り着いた途端、わらわらと群がってくる子ども達。


「え? ……え?」


 訳が分からずこちんと固まる俺に助け舟を出したのは、保育室に居た園長先生だった。


「実はね——」











「……まさかこんなことになるなんてなぁ」


 新品のスモックに、桜の花びらの名札。

 そこに記された「ゆうせい」の四文字——。


 俺は今日から、この保育園に通い始めることにしたのだ。

 自由奔放(ほんぽう)な生活を目指していた俺が、何故このような集団生活の場にやってきたのかと疑問に思われるかもしれない。

 理由はいくつかある。だが最大の要因は、俺の目的に最も近づく手段がこれだと感じたからだ。

 目的とは(すなわ)ち、ダンジョン攻略。

 きっかけは(くだん)の保育士が(こぼ)した、とある(うわさ)だった。


『――でもね、ダンジョンはピーマンだけじゃないの』

『……え?』




『かいとくんって子なんだけど――』




 勿論、これからもずっと保育園に通うつもりではない。しかしこの〝かいと〟という少年について(くわ)しい情報を得るには、これが最善(さいぜん)だと思えた。

 そう、全てはダンジョン攻略のため。

 決して、天真爛漫(てんしんらんまん)な子ども達に(いや)されたいだとか、みんなで食べる給食の美味しさに(とりこ)になっただとか、そういう理由ではないのである。


 ――決して。


 そんなことよりも、目の前に立ちはだかる大きな問題はピーマンマンとやらだ。俺が園長先生の方へ向くと、彼女は(ほが)らかに言い放った。


「君の噂が園中に広まっているんだよ。子ども達が『ピーマンマンだ!』って大騒ぎなのさ」

「え、えぇ……?」


 つい上げてしまった困惑の声は子ども達の声に掻き消される。荷物の整理も出来ぬまま、引きずられるように保育室に入っていく俺。

 途端に始まったのは、子ども達の質問攻めだった。


「どこから来たの!?」

「お母さんもお父さんも居ないって本当!?」

「ピーマンなんで倒せたのー!?」

「え、えぇっと……」


 手を四方八方に彷徨(さまよ)わせながら、俺は子ども達の名札を順に見ていく。

 目的の人物はこの中にいるのだろうか、と探してみるが、どうやら見当たらない。まだ登園していないのか――と思考を巡らせていると、ちょうど背後から人の来る気配がする。


「あ! かいとくん、おはよう!」

「おはよう」


「……!」


 聞こえてきた会話に反応し振り返れば、他の子どもが新たにやってきた子どもと話しているところだった。


「えっと……! あのさ、ぼく……」

「あれ? もしかしてかいとくんに会いたかったの?」

「あ、」


 俺の視線の動きに気づいたのか、一人の子どもがそう問いかける。


「そうだったんだ!」

「それならピーマンマンのお話は、また後で聞かせてね!」

「う、うん……!」

 

 聞き分けのいい子どもたちの様子に感謝しながらも、俺が改めて視線を向けた先。そこには、荷物をロッカーにしまっている一人の少年が居た。


「……」

「……あっ、えっと」


 いきなり話しかけては不審者にならないか……? と言葉を失った俺。しかし意外にも、先に動いたのは彼の方だった。


「もしかして、ピーマンマン……?」


 じわじわと、感情を滲ませた瞳で俺をじっと見つめる少年。俺は視線を右往左往させてから、ゆっくりと首を縦に振る。


「……えっと……そう……です……」


 数秒、流れる沈黙。やがて――


「――本物のピーマンマンだ……!」


 持っていた帽子を放り出し、その子は俺の元へと駆け寄ってきた。


「あのなあのな、おれの家にもダンジョンがあるんだよ!」

「……! そ、そうなの……?」


 ――来た。ダンジョンの話題。

 想定よりもスピーディな展開に内申安堵しながらも、知らない振りをしておずおずと聞き返せば、彼はそうなんだ! と激しく頷く。


「だからさ、おれの家のダンジョンも攻略してくれよ……!」


 ――ピーマンマン!

 期待を(にじ)ませた声で呼ばれた俺は内心――ガッツポーズをしていた。

 そうだそうだ。この展開を待っていたんだ……!

 ここまで読んでくれて、ありがとう。

 俺の旅路はまだまだ続いていく。

 よかったら、☆などで応援してくれると嬉しい。


 俺が自分の心と向き合えるように――勇気を、分けてくれないか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ