表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/79

第六話 いざ尋常に、勝負!

 俺はキョロキョロと辺りを見回した。

 そうして見つけ出す。畑の一角にポツンと設置された、小さな小屋――。


 俺の考えが正しければ、あそこにはある。

 このダンジョンを攻略する、重要な鍵となるものが――


「――あそこに行こう!」

「え? ……あ、ちょっと待って!」


 子どもの軽やかな身体で走り出すと、保育士は慌てて後を追ってくる。小屋に辿り着けば、扉を開いて中を覗き込んだ。


「やっぱりだ……」


 包丁にまな板、カセットコンロ。シンプルではあったが、間違いない。


 そこは、厨房(ちゅうぼう)だった。


「ここは……」


 追いついた保育士が辺りを見回している。俺はすぐに厨房内を歩き、冷蔵庫へと向かう。

 全身の力を振り絞ってなんとか開いた扉の中には、大量の食材が所狭(ところせま)しと置かれている。


「すごい、大体の具材が(そろ)ってる……」

「えっと……もしかして……」

「うん」


「料理をしたらいいんだよ!」


 子どもの舌でも苦くない、ピーマンの料理。それを作れば、俺の舌でもピーマンを問題なく食べることができ、美味しいと思えるはずだ。

 俺は冷蔵庫の中から迷いなく具材を取り出していく。

 その手際(てぎわ)を不思議そうに見ていた保育士に「はい!」と豚肉を渡すと、彼女は(ひとみ)困惑(こんわく)の色を浮かべる。


「ぶつ切りにしてくれる? ぼくはピーマンを切るから」

「え! わ……分かった!」


 包丁とまな板を手に反対側の調理場へと向かった保育士。俺は服の袖を捲り、食べかけのピーマンに向き合う。

 保育士が言っていたピザのピーマンは輪切りだ。

 俺の記憶が正しければ、ピーマンは輪切りよりも縦切りをした方が苦味を感じにくい。


「出来るだけ、薄く、薄く……」

「だ、大丈夫? 包丁を使うのは危ないんじゃ……」

「大丈夫! おうちで、お母さんのお手伝いしてたから!」


 心配げな保育士の声に背中で応えながら、俺はピーマンを薄切りにしていく。

 試しに一本食べてみると、やはり苦いが先ほどよりはマシになったように思えた。


「すごい、上手だね……」


 豚肉を切り終えた保育士が感心した様子で呟く。俺はそんな彼女にキャベツを渡し、自分はニンジンを手に取った。


「はい、ざく切り!」

「わ!」


 渡されたキャベツをよいしょと受け取った保育士は、その大きな一玉をじっと見つめ――


「――ふふ。なんだか楽しいね」


 小首を傾げ、ふっと頬を緩めて笑う。

 俺はその発言にきょとんと瞳を瞬かせてから、自分のニンジンを握る手を見た。


 そうだ。俺が今しているのは、少し変則的ではあるけれど、望んでいたリアルダンジョン攻略。

 心が浮き足立つような感じはずっとしていた。

 そうか、これが――。


 社会人になってからずっと忘れていた――楽しいという気持ち。




「……うん!」




 にっこりと笑顔で頷いた俺は、まな板に向き直る。トントンと鳴る音が心地よい。

 材料を切り終えれば、後は調理するだけ。

 味噌(みそ)にみりんに豆板醤(とうばんじゃん)。フライパンで炒めていけば、厨房内が食欲を(そそ)る香りで満たされる。

 大人も子どもも大好きな、甘辛く濃い味付け。ピーマンを程よく混ぜ込んで、出来上がったのは――。


「……回鍋肉(ホイコーロー)だ!」

 ここまで読んでくれて、ありがとう。

 俺の旅路はまだまだ続いていく。

 よかったら、☆などで応援してくれると嬉しい。


 俺が自分の心と向き合えるように――勇気を、分けてくれないか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ