表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

1. 追放

新連載です!

俺、【御津羽(みつは)】は、忍者の家系に生まれた。

小さい頃から忍者になるための教育を受けてきた。


剣術や魔法などの基礎訓練、音を一切立てずに歩いたり走ったりする訓練、手裏剣を一ミリもずれないように的に当てる訓練など、さまざまな厳しい訓練をしてきた。


ーそして今、18歳になった俺は初任務から帰ってきた。


ー訓練はとても辛かったが、それでも一人前になることが出来たのは、現役の忍者でもある俺の父が、優しく接し、時には厳しく励ましてくれたおかげだ。


「優しい子だな、御津羽(みつは)は。」

いつも父はこう言ってくれた。俺はそんな父が大好きだった。


* * * * * *


初任務を終えた俺は今、父に任務の報告をした。


俺の話を聞いた父は、こう言った……。


「お前が優しいのは分かる。人を殺すのが辛いのも分かる。だが、忍者の主な任務は暗殺だ。それが出来ないお前は忍者失格だ。御津羽(みつは)、お前を家から追放する! もちろん、親子の縁も切る!」


* * * * * *


ー俺の初任務は、自分でも認めるが、ひどい結果だった。


任務の内容は、領民から過多な税金を取っている貴族の、暗殺だった。


貴族の屋敷に到着し、俺は容易く内部に潜入した。


標的(ターゲット)の貴族の部屋の天井裏まで来た。標的(ターゲット)は部屋の奥の椅子に座っていた。

この部屋には標的(ターゲット)以外は誰もいない。


今、標的(ターゲット)はこちら側に背を向けている。

あとは【消去魔法(消しゴムマジック)】をあいつに放つだけだ。


消去魔法(消しゴムマジック)】とは、俺が昔、訓練の休憩時間に遊び心でやってみた魔法で、なぜか出来てしまった魔法だ。

魔法が当たった物の【なにか】を消し去る。俺にしか出来ない魔法だ。


例えば、

消去魔法(消しゴムマジック) 抹消(デリート)】は、当たった物の存在を消し去る。

もっとも、消去魔法(消しゴムマジック)は1日に4回しか使えないが、4回あれば十分だ。

もちろん、【消去魔法(消しゴムマジック)】を人に向かって放ったことは一度もないが。


俺は今、消去魔法を標的(ターゲット)に放とうとしている。当たれば、標的(ターゲット)の貴族は消えるので、貴族は行方不明という扱いになる。


消去魔法(消しゴムマジック) 抹…(デリ…)



……待てよ。本当に良いのか?


あの貴族は、「標的(ターゲット)」である前に、生きている1人の人間だ。

いくら悪政をしたからといって、その命を勝手に消してしまっていいのか?


俺は迷った。


…今、殺す決断はできない。でも、父さんからの命令。絶対だ。

俺はどうすればいいんだ?……


そして、俺はある結論に至った。

…殺すのはいつでもできる。俺には最強の消去魔法があるから。だから、一旦帰って父さんに相談しよう。…


迷いはあったが、俺は貴族の屋敷を後にした。


* * * * * *


「お前が優しいのは分かる。人を殺すのが辛いのも分かる。だが、忍者の主な任務は暗殺だ。それが出来ないお前は忍者失格だ。御津羽(みつは)、お前を家から追放する! もちろん、親子の縁も切る!」


「えっ!?……  なっ、なんでだよ! 確かに相手を殺せなかったのは俺が悪いけど、追放だなんて…ひどすぎねえかよ!?」


「黙れ。お前は心が脆弱な、ダメ忍者だ!」


「ダメ忍者って… 俺たち今までずっと頑張ってきたじゃねえか! 俺、これまで以上に頑張るから! 心も強くするから! 頼むよ父さん! ねえ!」


「うるさい。はあ、わしの跡継ぎはお前の弟、(おかみ)にしよう。お前はさっさと出ていけ!」


「そんなあ…」


もちろん、家を出たくはなかった。

しかし、ここで家を出ないと多分、殺される。忍者の世界はそういう世界なのだ。


* * * * * *


俺が今居るのは、オトラント王国という国の、北端あたりだ。そこに俺の家の忍者屋敷がある。


ここからオトラント王国の首都、フリウリまでは、かなりの距離がある。


だから俺は、王国の北の隣国、ドーベラ帝国の首都、マーチボルンを目指すことにした。

新連載です!


広告の下の ☆☆☆☆☆ から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


(,,♡w♡,,)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ