表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

掲示板:鍛冶屋板「ネームド武器のあれこれを語るスレ」

作者: ミスド好き


   ・

   ・

   ・


 045無名職人

 やっぱり初めて自分で作れたネームド武器は思い出深いよな


 046無名職人

 自分で名前が付けれる★5が作れるまでどれだけかかったか

 ちなみにお前らは初ネームドなんて付けた?


 047無銘職人

 俺は『アイスヴァイン』雪山にいるボスドラゴンの角から作った


 048無名職人

 私は『フェレンゲルシュターデン』お盆イベントの化け猫ドロップから作ったよ


 049無名職人

 『カイザーシュニット』春イベボスのイースター・ダンプティーで作れた


 050無銘職人

 ネームドは被り禁止の早いもの勝ちだからな

 いくつのエクスカリバー亜種ができたのか

 まあいくつあっても俺の元祖エクスカリバーには勝てないけどな(画像)


 051エクスカリパー(無銘職人)

 ≫050コロす


 052エクスカりパー(無名職人)

 ≫050ツラかせや


 053エクス力リバー(無名職人)

 ≫050広場集合な。PvPやろうや

  亜種カリバーで袋叩きにしてやる。


 054エクス力りバー(無名職人)

 ≫050袋叩きでネームド奪うか


 055エクス力リバー(無名職人)

 ≫054俺のエクスのパチモンか...雑魚め!


 056エクスカりバー(無名職人)

 ≫054二文字も変えないといけないとは...ゴミめ!


 057エクス力りバー(無名職人)

 ≫055

  056

  元祖に挑む前にお前らからやったるわ。肩慣らしにはちょうどいい。

  早く名前を抑えたということは、古い素材で作られたという事。

  名は新しいかも知らないが最前線素材から作られた俺のエクスが最強なのは明白。


 058エクス力リバー(無名職人)

 ≫057こっちのエクスも最前線素材ではないが前線素材産じゃ

 

 059エクスカりバー(無名職人)

 ≫057最前線産でも2v1なら楽勝じゃい


 060無名職人

 お前ら自分たちのエクススレでやってくれ


 061無名職人

 でも素材的に元祖エクスカリバーが一番弱いのはなんだかなぁ...

 ネームド武器は焼き直しができないし


 062無銘職人

 ≫061職人ランクを上げればネームド装備の焼き直しができるぞ


 063無名職人

 マジで!?

 

 064無名職人

 初耳


 065無銘職人

 鍛冶職人にも魔法鍛冶師、機械鍛冶師、原始鍛冶師ect...いろいろ等級があるから分かりずらいけど

 掲示板の名前が無名職人から無銘職人になってればネームドの焼き直しができる。


 065無名職人

 ということは

 ≫050は無銘職人だから


 066無銘職人

 もちろん俺の元祖エクスカリバーは日々進歩してるにきまってるじゃないかぁ(画像)

 今回の焼き直しで時間がかかるけど、やっとビームが出せるようになったぞ

 亜種カリバーどもにビームは出せるのか?ん?


 067無名職人

 ≫066クッソつえぇwww最前線武器の1.3倍のパラメーターあるじゃんwww


 068無名職人

 ≫066ついにできたのか。伝説の剣ビーム!!!


 069無銘職人

 剣からビームが出るなんて伝統的で当たり前だろ

 俺の剣からは冷気でできた飛ぶ斬撃が出る。   原理はようわからん


 070無名職人

 広場の方のエクス決闘おわった?


 071無名職人

 冷気・・・気体・・・斬撃・・・固体・・・ウゴゴゴ...


 072無名職人

 終わったよ

 2v1のPvPの決着は最終的にどこからか飛んできた光のビームで3人とも死んだ

 ゲーム判定的には引き分けになった


 073無銘職人

 アイエェェェェ、ビーム?ビーム?なんでぇ!


 074無名職人

 やはり元祖、汚い!


 075無銘職人

 出来上がった。最新作『終作両手剣零式 改二』(画像)


 076無銘職人

 お!ストループの最新作か


 077無名職人

 相変わらずのネーミング...よく★5を量産できるよな


 078無名職人

 終作と言いながら最後の零式だ改二だ

 終わりとはいかに


 079無名職人

 終作は習作とかけているのだろうけど...


 080無銘職人

 まあ、平常運航、平常運航

 ≫076みんなわかってるけど一応特定はNG


 081無名職人

 ≫075がネームドを大量生産するから焼き直しできないと思ってたんだよなぁ


 082無名職人

 ちなみに今回のコンセプトは何?

 

 083無銘職人

 片手剣カテゴリー最大サイズのバスタードソードを限界まで軽くしてみた。(画像)


 084無名職人

 もはや太刀にしか見えないけど一応バスターソードソードなんだな


 085無銘職人

 刀は和剣士しか装備できないからな、常連の和風騎士からの依頼だ

 掲載許可はとってある。


 086無名職人

 刀は武士、侍、浪人にしか扱えないトラップやめてくれ


 087無名職人

 まあ、矛の和、盾の洋って感じで差別化されてるよね

 鎧甲冑も軽装甲カテゴリーで主流は和服のAGI辻斬りが大多数


 088無名職人

 騎士盾羨ましいぞ。こちとら盾カテゴリーはマジカル十手だけやぞ

 御用だ!の掛け声で不透明の盾が一定時間出現する(笑)

 

 089無銘職人

 でも最近は十手の開発も進んできて『カチコミじゃい!!!』の掛け声で

 パイルアンカーが出せる十手も開発されてる。

 俺の周りだと十手二刀流の十手キック流が熱い。


 090無名職人

 突っ込み所が多すぎるwwwヤクザになってるやんwww


 091無銘職人

 さらに今は俺の元祖エクスカリバーの技術を応用した

 十手ビームの開発に専念中だ


 092無名職人

 いや十手からビームが出てくるのはおかしいだろ。


 093エクス力りバー(無名職人)

 ≫091オイ!コラ、てめぇなにしてくれとるねん


 094エクスカりバー(無名職人)

 ≫091キレちまったよ...荒野いこうぜ...


 095エクス力リバー(無名職人)

 ≫091正々堂々戦えず、ふいうちしかできないのか?当然くるよな?

 

 096無銘職人

 リスポーンしてきたかとりあえず場所を変えようか

 お前ら3人なら剣を使うまでもない。

 俺の試作型ビーム十手『マインゴーシュ』の錆にしてくれよう


   ・

   ・

   ・

 097無名職人

 動きないけどあいつらいった?


 098無名職人

 いったいった

 今荒野の方でペンライトみたいな物を振り回しながら3v1でやってるわ

 感想を言うとしたら、ライブ会場でよく見る光景


 099無名職人

 いや、お前ら突っ込めよ

 そもそも十手キック流ってなんだよ


 100無銘職人

 考えるな、感じろ!


   ・

   ・

   ・

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ネームドウェポン、なんかすごいなwww 僕なんて、銃やSF武器にも名前つけてます。 お互い頑張りましょう! 僕のページにも遊びに来てください!
やっぱり最初に遭遇したRPGに依存するのかな。 そうするとエクスカリバーはFateシリーズか? 初代Wiz世代としては元ネタを承知の上でカシナートの剣なんか欲しいんだが。
なぜエクスカリバーに拘るんだろう? デュランダルとかフラガラッハとかカリバーンとかヴェンディダードとかじゃ駄目なのか!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ