表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
安価でVRMMOの高みへ  作者: 薙刀の人
第一章「安価でVRMMOするけど質問ある?」
9/11

◆◇FirstReport◆◇

 11日振りの投稿です、内容が浮かばずカッスカスです

 書きたいことがあるのにそこに行き着くまでが浮かばないのはきっとアレだ、何かしらの力が働いているんだ!!(錯乱)

( ´ ▽`)ノ


(作者)「他のキャラ設定、浮かんでるけどまだ出す時間じゃない

     と思うの。結果どのキャラも謎のまま」

【適当に】安価でプレイの近況報告【書いてく】



1:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 待たせたなぁ、数時間振りのスレ立てである。このスレは安価スレの主である俺の近

 況を報告するためのスレである


2:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 スレ立て乙です


3:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>1 乙


4:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>1 乙ッス


5:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 まぁさっきのスレで見たけど三人しか見ていない現実。それなのに書いていくのはな

 んだかなぁと思うけど気にするな。俺はフリーダムに生きるんだ


6:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 このゲームって生活リズムが狂うこと間違いなし。何を書くんすか


7:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>6 まだサービス開始してそこまで時間が経ってないから書くことないから今まで

 のダイジェスト的な何かを書いていこうかと


8:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 それじゃあ………何書けば良いんだ?


9:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>8 おいww


10:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>8 オイwwww


11:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 まぁその気持ちは分からなくもないんですけどね


12:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>9>>10 だって書くことないんだもん!


13:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 それではステータスや今持っている装備、些細な事でもあったことを書けば良いので

 は?


14:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>13 て、天才か……!? コピペコピペ


15:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 《ステータス》

 HP:34

 MP:30

 STR:1

 VIT:1

 DEX:6

 AGI:6

 INT:1


16:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 HPとMP以外最初のまんまとかwww


17:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 ステータスポイントを振っていないんですか?


18:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>16>>17 安価スレでやってるんだから安価できる要素は取っておきたいと思

 ってさ


19:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 どんだけ安価に命掛けんだよ。初期ステータスで高レベルエリアへ行く為のイベント

 ボスを倒すとかどんだけ


20:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 その戦闘を詳しく書こうと思ったんだけど。それはもうダイジェストじゃなくて

 Dieジェストだな、と思いやめた


21:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>20 確かにDieジェストとは、正に誰ウマですね


22:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 ステータスも載せたし次はスキルだな。安価スレはレベルアップ溜まったステータス

 ポイントは50だから明日くらいに安価スレ立てたいと思ってる


23:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 50!!??


24:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 主には何度も驚かされますね。50とは


25:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 50って可笑しすぎるだろ


26:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 三人が驚くのは分かるよ、でもさレベルが何百もある敵を倒したらレベルが一気に上

 がる訳じゃん? ならそれに伴ってステータスポイントも上がるだろ?


27:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>26 いやレベル17なんだからそんなに入らないんじゃ


28:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>25>>27 まぁそう思うよな。確かにレベルは上がったよ、それはもう一

 気に

 けどレベルが下がった


29:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 レベルが下がった? 何故?


30:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 どうやって下げたん? てかレベルって下がるもんなの?


31:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 俺の持ってるスキルの所為

 攻撃スキルの盾のレベルが上がってどんどん盾アーツが増えたんだけど不思議なこと

 に木製装備のアーツが幾ら経っても手に入らなかった


32:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 それで運営に問い合わせたらなんでか知らないけど自称ゲーム製作者が出

 てきてアーツを手に入れる方法を教えてくれた


33:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>31 木製装備が関係してるのか


34::20××/1/3(水) ID:××××××××××

 「よくそんなスキルを選んだね」とか「誰も取ってないからそれで頂点を目指してみ

 れば?」とか色々言われた。で、その後方法を訊かされたんだけど


 「|木製装備のアーツ取得には対価が要る(・・・・・・・・・・・・・・・・・)」

 って言われた


35:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 その対価としてレベルを使ったのか? スゲェな、対価でアーツ取得とか初めて聞

 いたぞ


36:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 それで俺が対価として出したのがレベルだった訳。レベルが下がったらステータスポ

 イントも下がるんだけど1レベ毎に1減るだけだから繰り返し続ければチートも夢じ

 ゃない


37:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 盾:Lv73

 木製装備:Lv69

 調合師:Lv7(+1)

 採掘:Lv2(+1)

 採取:Lv2 

 錬金術師:Lv2

 調教師:Lv1

 鍛冶師:Lv1

 牧場主:LV1

 釣り師:Lv1


 これが今のスキル


38:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 レベルを下げる代わりにアーツを手に入れた、それは分からないですよ普通


39:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>37 やっぱ何時見ても盾と木製装備のスキルレベルが高いなww


40:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 《盾アーツ》

  フィジカルシールド

  スペシャルシールド

  アトリビュートシールド

  ステータスシールド

  アブノーマリティシールド

  シールドガード

  シールドクラッシュ

  オフェンシブキャンセレーション


 《木製装備アーツ》

  風切りの太刀(かざきりのたち)

  修羅振り(しゅらぶり)

  返し刃(かえしやいば)

  篠突きの連斬(しのつきのれんざん)

  勇猛無比の一振り(ゆうもうむひのひとふり)

  スラッシュ

  アブソルートスラッシュ

  コンティネーションスラスト


41:安価スキル使い安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 一つのスキルに属するアーツだけど木製装備の場合武器毎に使えるアーツ使えないア

 ーツがあるから使い分けとか重要だと思う


42:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 対価を払えば簡単にアーツが手に入ると思うと案外木製装備も良い所あるんだな


43:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>42 これがそうでもないんだなぁ。アーツによって変わるけど最低でも一つの

 アーツにレベルを10消費した

 8つだから87とかレベルを使った


44:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 87!?


45:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 今のレベルと合わせると軽く100超え。二日目の時点でそこまで行くとは


46:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 後半のレベル上げは辛いから低レベルでこつこつやってくしかないんじゃ


47:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>45 まぁ高レベルモンスター倒せば上がるってもんだ。プレイヤーのレベルが

 100以上になるってのも分かったから一石二鳥


48:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 それで許可証はどうなったの?


49:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>46 低レベルになったら時間を掛けて強いモンスター倒して高レベルに上げて

 アーツを手に入れる、その繰り返しだな


50:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>48 発行してくれるNPCのおっさん曰くまだ駄目だってさ。船を出すには警

 護するために一緒に船に乗る冒険者がいないといけないんだけど俺の乗りたい船に

 はまだいないとか


51:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>50 安価主さんが乗ればいいんじゃないのか


52:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>51 俺じゃあ力不足だって一蹴された


53:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 まぁ高レベルプレイヤー用のエリアですからね、低レベルでは行っても無駄という運

 営からの忠告の様なものですかね?


54:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 何度も交渉したけど駄目の一点張りでムカついたから殴り掛かったら近くにいた背の

 高い鎧野郎に喧嘩吹っかけられたからそれを買ったらボコボコにされた、メッチャ痛

 い 


55:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>54 なにしようとしてんだよwww


56:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 まず腕を掴まれたから振りほどいたら「そんなに言うのなら勝負しませんか? 勝て

 たら乗せるだけの力があると見なしましょう」って言ってきたから《YES》を選択

 。街中で戦闘開始

 結果は惨敗。猛攻からの蹴りで吹っ飛んで滞空中に剣からビームみたいなのが飛んで

 きて戦闘終了。マジ鬼畜仕様。俺が何をしたっていうんだ


57:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>56 勝負に持って行く展開の無理矢理感がヤバい。てか先に仕掛けたのアンタ

 でしょwww


58:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 ビームって何すかwww?


59:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>57 俺は悪くない………筈

 >>58 アーツだろどうせ


 それからなんかカッコいい台詞吐いてどっか行っちまった。許可証のおっさん曰くこ

 の街を護るためにラギモフ王の命を受けてやってきた騎士団の一人らしい

 ここに来て初めて聞く名前が。騎士団て何? ラギモフ王って誰?






 まあそれは置いといて


60:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 置いとくのかwww


61:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 というか騎士は何処から出てきた


62:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 おっさんからは「もっと強くなって騎士に勝ったら乗せてやる」みたいなことを言わ

 れた。多分イベントモンスターより強い

 それから捨て台詞行って宿屋に引き籠った訳


63:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>61 騎士は建物の入り口から入ってきた。何処で話を聴いていたし


64:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 それでこれからどうするんですか?


65:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 あの騎士は絶対倒す。絶対だからな!

 さっきも書いたけどステータスポイントはそこまで減らない、だから頑張ってレベル

 上げて強いアーツ手に入れたりステータスポイントを振りまくってあの騎士に勝負挑

 んでギッタギタのボッコボコにしてやるぜ! ワッハッハッハ!!


 >>64 まだ自由行動、皆帰ってきたら安価で行動かな


66:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 これが深夜のテンションですか………


67:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 ん? 1レべ毎にステータスポイントって1減るんだよな。80だとしても今のポイ

 ントと合わせると130なんですが………主、どんだけポイント持ってたんだ


68:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 安価主さんマジ凄いッス! マジリスペクトッス!!


69:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 そんな訳でこれから安価したいところだけど皆居ないみたいだから時間を置いて安価

 スレ立てるわ


70:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 安価スレ楽しみにしてます


71:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 早く皆来ないかなぁ


72:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 そんじゃあ今から剣とか直してくる


73:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 いってら 


74:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 待ってますぜ
















 ~5分後~






75:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 武器を直すついでにアーツが使える刀と剣と槍を強化してもらった


 木刀(ぼくとう)+1(S+1) 耐久値(100→110)

 木剣(もくけん)+1(S+1) 耐久値(100→110)

 木槍(もくそう)+1(S+1) 耐久値(100→110)


76:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 一回強化する度に名前の後ろに+数字が付くんだな。強化回数バレバレだな


77:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 おつかれ、新しい防具は買った?


78:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 ちょっとは強化されてるんすね。強化回数は+値の数で分かるのか


79:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>76 バレバレだねバレバレ


80:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>77 売ってある防具の見た目は良かったんだけど一番安いなんかの金属の胸当

 てで10万超えてた。高過ぎて買えねえ


 >>78 そうなんだよね、毎回数が増えてくから自慢になるかも

 「俺の木刀、強化しまくって+58なんだぜ!」みたいな


81:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>80 58は高過ぎだろww


82:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 まぁ何処まで行っても木刀ですが


83:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>81 そこまで強化できる武器が他になければナンバーワンも夢じゃない

 >>82 それは言わんといて


84:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 安価主さんはどの位のゴールドを持ってますか?  


85:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>84 23200ゴールド。モンスターを倒した数が少ないからドロップも全く

 ないし採取もあんまりしてないから金に変わらない。でも結構稼げたから新しいス

 キル専用のアイテムとか買うつもり


86:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 2万ゴールドって今のプレイヤーじゃ直ぐに手に入れられない程高いんですが、安

 価主さんなんだからなんでもありかなと思っていよう 


87:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 結構持ってますね


88:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>86 俺だからなんでもありって、俺は何者なんだ……


89:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 今からアイテムも買ってくる、ここまでくるのにモンスターに何度も襲われたから結

 構減ってるからな 


90:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 イベントモンスターだけじゃないからな















 ~10分後~






91:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 初級HPポーションと初級MPポーション買い替えて今まで買えてなかった畑用の(くわ)

 とかも買ってきた

 道具屋の人に「冒険者に見えますが何をやってるんですか?」って言われた。鍬とか

 壺とか一貫性のない物買ってれば不思議に思うよね。キョドって「あ、はい。さ、採

 掘とか薬作ったり錬金術とかやってます……」って返しちまった


92:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>91 まぁそうなるわなww


93:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 不審者を見るような目で見られると内心ビクついてたけどゲームの中だから見られず

 に済んで良かった

 向こうだとアイテムが揃ってるからスキル専用のアイテムとか全部手に入って良かっ

 た

 これですべてのスキルを使える


94:安価スキル使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 上の方にも書いたけど時間が経って人が居れば安価やる、それまではこの街のクエス

 ト受けたりアイテム売ったりして金稼ぎしてるから

 お前らずっとゲームに居ないで一度は現実に戻れよ? じゃあな


95:剣使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 >>94 安価主もな。乙


96:見習い戦士:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 乙カレー


97:雷属性魔法使い:20××/1/3(水) ID:××××××××××

 私も一度戻ります


 パソコンが繋がりました! まぁ更新速度が上がるわけじゃないんですが

 時間が経てば経つ毎にしたいことが増えて色々考えちゃって、気づけば初めに考えていたストーリーや設定を忘れてしまっています。思いついたことはその場で記録しないといけないと常々思います 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ