表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
安価でVRMMOの高みへ  作者: 薙刀の人
第一章「安価でVRMMOするけど質問ある?」
7/11

◆◇ThirdAnchor◆◇

 安価スレの主が遂に帰ってきた、それに盛り上がる安価待ちのプレイヤーたち。三度目の安価が始まる

( ´ ▽ ` )ノ


(作者)「安価要素が全くない、試しで投稿なので編集入ります

     沖縄から投稿その3」

【FAO】安価でプレイするから来てくれ【再開】



1:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 お前ら、安価するから集合


2:見習い剣士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ウオォォォォォ!!


3:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 キタァァァァァアアアアアア!! 


4:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 やっとですか、待ちましたよ? 


5:槍使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 者共! であえであえぇ!! 


6:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 安価が来たぞぉ!! 


7:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 俺が一度も取れなかった安価が来たァァァァアアアァァアアアアアァァ!!


8:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 薙刀の人のテンションが一番危ない


9:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 そこまで興奮しなくても………


10:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 テンションの高さに噴出(ふきだ)した


 皆さんあなたを待っていたから興奮しているんですよ


11:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>10 そうなのか? 


12:土属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 待ってた待ってた


13:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>12 お待たせ


14:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それで、今回も安価を?


15:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>14 創造、スレタイ通り安価しますよ


16:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 安価きたァァァァァイヤッフゥゥゥゥウウウゥゥゥゥウ!!


17:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>16 そろそろうるさい


18:エンチャント使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>16 静かにしていてください


19:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>16 ちょっと黙ってて


20:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ( ´・ω・`)


21:弓使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 何時の間にかこんなやり取りが出来るようになりましたよ


22:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 す、凄いですね


23:鉤爪使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>20 どんまい


24:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 薙刀の人のことは一旦置いて

 皆のことを待たせたみたいだから安価するぞ


25:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 どんな安価をするのだ?


26:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 今度の安価は?


27:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>25>>26 今度の安価はこれから何をするかを決めていこうかと


28:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 方針ってことですか 


29:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 したい事はあるんだけどやっぱり安価で決めたいからね


30:土属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>29 流石、この主はできる主だ


31:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 今のところ決めているのは


 ①街の近くでモンスターをテイム

 ②生産系スキルを使ってアイテムを作る

 ③キャラクターとスキルのレベルを上げる

 ④街でクエストを受ける

 ⑤自由


 ⑤は好きなこと書いて良いから。この中から決めてくれ


 安価は>>45


32:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


33:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


34:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


35:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


36:エンチャント使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


37:弓使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


38:火属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


39:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ksk


40:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤魔王領に向かう


41:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤強い敵と戦いに行く


42:土属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤とりま火山ゴー


43:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤城に突撃などは如何でしょう


44:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤世界征服


45:鉤爪使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤どっかでテイムしようぜテイム


46:エンチャント使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>45 それって①では? 


47:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ⑤じゃなくて①では


48:鉤爪使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 いや街の近くじゃなくて“何処"かだからな


49:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ①~④まで選択肢を出したのに帰ってきたのは全部⑤というね

 しかも魔王領とか火山ゴーとか城に突撃とか


 訳が分からないぞ、おい 


50:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>49 それが俺らだからな!


51:土属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 流石ですね!


52:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>50>>51 えぇ.........

 >>45 そんな曖昧じゃ行動のしようがないぞ、再安価な


53:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 まぁ安価に参加してくれたからテイムは決定だ。それじゃ何処でするか書いてけ


 安価は>>60


54:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 近いですね


 アルルード山の山頂フィールド


55:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 迷いの森、最奥フィールド


56:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 曖昧とか言っておきながら採用してくれる。ツンデレですね


 リジェルの北にあるダンジョン


57:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 火山、溶岩エリア


58:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 死の海


59:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 魔王領


60:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 魔王領


61:鉤爪使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 え!?


62:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 な、なんだと………


63:槍使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ヤメロォ! 死ににいく気か!?


64:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 俺がモンスターをテイムしに行くのは魔王領に決まり


65:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>64 死の海とか書きましたけど、正気ですか


66:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 一瞬で死に戻る姿が容易く想像できる


67:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 みんな色々書き込んでるけど、どうしたん?


68:槍使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>67 魔王領に行くのに何でそんな呑気なんだ


69:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>67 頑張れよ


70:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 名前からして高レベルな場所なのは分かるんだが誰か教えてくれないか?


71:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 主は知らないのか


72:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>70 教えてあげますよ


73:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 魔王領っていうのはその名の通り魔族を統べる王《魔王》が納めるエリアのことで人

 間領と魔王領は同程度の広さがあり出現する魔物モンスターのレベルが高いのが

 特徴


74:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 魔王が居るのか


 魔族? 魔物と違うの?


75:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>74 魔族というのは知性がある生物のこと。魔物は知性のない生物


76:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 説明を続けるけど

 出現するモンスターのレベルは50~70程、魔王領内のダンジョンでは80が軽く

 出てくる

 魔王領は上級プレイヤーから行くエリアである


77:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 上級者向けのエリアに行かせようとするなんて………


78:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>76 上級者用のエリア?

 >>77 貴方も城に突撃とか書いてましたよねぇ?


79:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>78 街の周辺は初心者エリア。少し離れた場所は初級者エリア。アルルード山や

 迷いの森は中級者エリア。アルルードの山頂とか迷いの森最奥とか火山とかが上級者

 エリアになる


80:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 お前ら………俺を何処に行かせようとしてたんだ


81:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 上級者向けのエリアに……


82:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 逝かせようと………


83:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>82 逝かせるの字が違うゥ!


84:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 決まったものはしょうがない逝って来い


85:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 幸運を祈る


86:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 Goodruck


87:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 決まったなら仕方ないか


 安価の結果魔王領に行ってみます


88:エンチャント使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 魔王領って何処にあるんですか?


89:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 主は場所知ってるの?


90:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>89 知らない。だってサービス開始の二日前に貰ったから事前に情報とかないし

 サービス開始後も攻略スレを覗いたけど荒れまくりで見る気失せた


91:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 魔王領行くのかぁ


92:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 分からない人もいるかと思うので補足

 今いる大陸は南大陸で魔王領は北大陸。行くためには海を渡るか大陸移動用のポータ

 ルを使うしかありません

 まだ確認できてませんがポータルを使うにはレベルを上げないといけないとか専用ア

 イテムがいるとか制限があると思います


93:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それじゃあポータルは使えないとして船に乗ろうと思うんだけど何処に行けば船に乗

 れるの? 


94:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 公式サイトにある情報が少ないので何をしたら良いのか分かりませんね


95:雷魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 北に海と繋がる大きな街があるんだけどそこから船に乗って行ける筈


96:弓使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>94 自由に暮らせってコンセプトだからねぇ


97:雷属性魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 船の乗車券を買うのにもお金が要りますから気を付けてください


98:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>97 説明ありがとう。安価に参加してくれた皆にも感謝


 今から向かう、それじゃ


99:剣士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>98 頑張れ


100:見習い忍者:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 100げと


101:剣士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>100 おめ


102:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 安価主頑張れ


103:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 頑張れよ


104:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 面白い展開を期待しています


105:弓使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 出来れば報告なんかも載せてください





 ・





 ・





 ・





134:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 やっぱそうだよな


135:鉤爪使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>132 訊くの忘れてたな


136:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 お前らただいま


137:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 お帰り


138:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 お、帰ってきたか


139:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 一応報告に来た


140:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 居ない間のレス見たけどそこまで人が残ってないみたいだな。後、俺の事とか書いて

 あったけど知りたい事でもあるのか?


141:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>140 主のキャラって黒髪黒目ってことしか分かってないからさぁ


142:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>140 個人情報の流失を気にする人は気にするからな、訊けに訊けないから皆で

 どうするか話していたのだ。人数は少ないがな


143:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>141 まあ説明するの忘れてたな

 >>142 そういうのに敏感な人はいるな、安価スレ立ててるんだから本名とか深い

 事以外は公開してくぞ。俺は特にそういうの気にしないから


144:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>143 気にしないのは少し警戒に欠ける。あまり公開しすぎると後々痛い目に合

 うかもしれないぞ?


145:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 色々教えてくれるのはいいけど本名とかはNGだぞ


146:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 おぉ載せてくれるのか


147:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>144>>145 心配ありがとう、まぁキャラの詳細くらいなら大丈夫だろ


148:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 筋力もリアルが基礎にされるから見た目と性別が同じにされるからな、バレやすいのはちょっと


149:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 見た目が一緒だとリアルバレされやすいから目や髪の色を変えたり、髪形だけでも変

 えている者もいるくらいだ


150:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 個人情報の流失とかは幾ら運営が頑張っても広まるから


151:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>150 あ、戻ってきた


152:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>151 ただいま帰りました


153:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 簡単に載せていけば良いと思います 


154:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>153 分かりました


155:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 でも特に書くことがないんだよなぁ


 プレイヤー名は【ユウ】

 黒髪黒目、身長が低いのがコンプレックス

 性別は女?


156:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 自己紹介みたいになった


157:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 俺っ娘キタァァァァアアアアアア!!!!!!!


158:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 俺っ娘か


159:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 薙刀の人のテンションがヤバい。まぁ分からなくもないけど


160:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 まぁ女の子だったんですか、よろしくお願いしますね


161:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>160 先に女性だと明かしてましたね。こちらこそお願いします


162:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ん? 女“?”とはどういう意味?


163:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ?とはいったい


164:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 あぁ?のことか、あまり言いたくないんだけど


165:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>164 じゃあ何故書いたし


166:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>165 ミスった、無意識に書いてたのかも


 見た目は女なんだけど中身は男って書けば分かるかな?  


167:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 え? バグかなんか?


168:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>167 違う違う


169:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 あぁそういうことか


170:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 バグじゃない。見た目が女の子で中身が男の子………そういうことなんですね


171:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 分かる人は分かると思う、分からない人には悪いけど書かないからな

 何時か書くと思うけど


172:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 話を変えよう。報告に来たんだから


173:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>172 サンクス


174:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それで、どうだったの?


175:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 死んで街に戻ってきた


176:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 死に戻りワロタwwwwww


177:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 許可証は手に入ったから街は出れたんだけど


 「街を出て真っ直ぐ進む→真っ白な犬の群れに遭遇して戦闘開始→攻撃が全く効かな

  い→リンチされてフルボッコになって死ぬ」


 が何度か起こった


178:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それはお気の毒に


179:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 何回死に戻りしたの?


180:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 1200回以上


181:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>180 え?


182:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 え? 1200回?


183:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ………嘘………だろ


184:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>183 嘘じゃねぇぞ? 1200回は軽く死んだ


185:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 そんなに死んだのか? ありえねぇ……………金は? アイテムは!?


186:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 金は全部使ったから大丈夫。アイテムは落とさないから大丈夫。何度も死に戻ったけ

 どレベルとかスキルレベルも上がったし、そのおかげで向こうに着いたから結果オー

 ライ


187:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ゴールド全部使ったのか、てかアイテム落とさないってどういう意味?


188:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 アイテムを落とさないとは?


189:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 色々ツッコミどころが多いけど向こうに着いたとは?


190:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>187>>188>> 許可証が発行されなかったからずっと街をふらついてたら街の

 端っこに《魔道具屋》ってのを見つけた。そこで《大型アイテムポーチ》を貰ったん

 だけどその効果


191:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>190 なにそれ欲しい


192:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>189 海辺の街に着いた


193:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 もう着いたのか、早いな! 


194:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 え? 上級エリアを抜けたの?


195:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>193 早いのか? 他のプレイヤーを見なかったから誰も来てないのかと思っ

 てたけど俺が早く来すぎたのか


196:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>195 いやいや、どうやって上級エリア抜けたし 


197:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 そこまで行くのにどれくらいレベルを上げなければいけないのかと小一時間問い詰

 めたいところだ


198:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>196 死に戻り覚悟で突撃………かな?


199:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 今のレベル等を教えてほしいのだが 


200:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>197 そうなんだろうなきっと。幾ら攻撃してもゲージが減らない敵しかいない

 から一体に掛ける時間が尋常じゃなかった

 複数体出てくると速攻で死ぬから逃げるしかない


201:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>199 スキルレベルも載せるべきなのかな

 キャラクター:Lv17

 採掘:Lv1

 牧場主:LV1

 釣り師:Lv1

 採取:Lv2

 調合師:Lv6

 調教師:Lv1

 錬金術師:Lv2

 鍛冶師:Lv1

 盾:Lv73

 木製装備:Lv69


202:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ファッ!?


203:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 エェェェェエエエエエェェエエエエエエエ!!!!


204:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 あらあらまあまあ


205:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 な、なんだと!?


206:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 ちょ、おま、え、えぇ…………


207:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 何故そこまで


208:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 み、皆驚き過ぎだろ


209:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 レベルもそうだがスキルレベルの上がりようが異常過ぎる


210:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>209 そうか? 何十とポーション作ったりアイテムを変換してるのに調合師と

 錬金術のレベルが全く上がらないし、使う機会がないのは1レベも上がってない。戦

 闘用は簡単に上がるのに


211:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>210 何を言ってるんだ、そんな安々とレベルが上がってたまるか


212:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>210 簡単に上がる、訳ではないのだが

 スキルレベルを上げるのはそんなに簡単に上がるものではないのだ。スキルに関連す

 る行動をすれば経験値が手に入る、それを利用した方法として街の中でも剣を取り出

 して振り続ける、という方法がある

 歩く時の手の振りを利用して剣を振っていると認識させ経験値を稼ぐという方法だ、

 まぁ剣を振っていると意識しなければいけないがな


213:薙刀使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>212 ルールの穴を突いた、そういうことですか


214:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>212 へぇ~、参考になる


215:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>212 の続きだ

 ありとあらゆる行動で経験値を稼いだとしても経験値はそこまで手に入らないのだ

 レベルが上がる為にいる経験値にも違いがあるがスキルレベルの経験値はキャラクタ

 ーレベルより遥かに少ない。蟻と象、月と鼈。それほどに差があるのだ。

 経験値を多く手に入れる方法として自分より圧倒的に強い敵に挑むという手が公式サ

 イトで発表されていたが最低でも自分のレベル×100以上のレベルのモンスターで

 ないと多くの経験値は手に入らない。今までどのくらいのモンスターを狩ったか分か

 らぬがそこまで上がるのに相対した敵はかなりのレベルだと推測できる


216:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>215 解説ありがとう。そこまでモンスターと戦ってなかったけど一体だけ邪魔

 をしてくるモンスターがいたからそいつを倒すまでずっと戦ったぞ?


217:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>216 多分そいつなのだろう


218:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 どんな奴だった?


219:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 金はないしアイテムを失くさない、だったら何度も特攻できるのか


220:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>218 説明しにくいけど。筋肉モリモリの大男だった、身長は3mくらいあっ

  たかな。身体は真っ黒で木をそのまま使った様な棍棒で攻撃してきた

 動きは速いし何百回と攻撃してるのに1ミリも削れない、でも一番嫌だったのはどん

 な攻撃でも一回で死亡ってのが。もう……ね、絶望を体験したよ


221:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>219 ごめんそれ訂正、手に入れたアイテムの中で要らない物を売ったから金

 がないわけじゃない。まぁ壊れかけた武器や防具を鍛冶屋で直したりアイテム買いま

 くったから結果的に持ってない

 防具は一撃で耐久値が0になって壊れるから一度目の死に戻りで胴部分の防具がなく

 なった。色々な攻撃が当たって始まりの街に転移する度に防具がなくなってた


222:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 絶望wwwまあそんな化け物と戦ったら絶望的でしょうね


223:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>221 態々鍛冶屋行って金使うより鍛冶師のスキル使えば良いのに


224:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>223 スキルを使って耐久値を戻そうとしたんだけど専用アイテムの金槌がな

 いからできなかった。何処にも売ってないから鍛冶屋へ行って直した

 途中で倒すのを諦めて回り道して避けて行こうとしたんだけど何でか俺の所に来るん

 だ。蝙蝠みたいなデカい翼が生えてた。降りてくると翼が身体の中に入って消えたの

 みて収納可能なのかと驚いた

 200回目くらいに体力ゲージが1ミリ削れて傷が出来たんだけど同じ傷があったか

 ら同じ奴だと思う


225:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 そいつを倒すために千回も死んだのか


226:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 200回で1ミリなら1000回だけでは倒せないのでは


227:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>226 何百回も死ねば動き覚えるわwwww


 動きが分かるようになれば避けれる。攻撃を食らわなければ死なないんだからひたす

 ら攻撃を避け続けるのみだろ。まぁ何十回か攻撃したら死んだけど


228:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それから250回目で盾のことを思い出して避けれない攻撃は盾で受けたんだけど真

 正面から受けたら石製の盾はぶっ壊れた、体力がたった1残ったのは何故なんだと驚

 いた

 250回目以降は一撃死じゃなくて二撃死ばっかりだった、一撃死は訂正だな訂正

 死に戻ったら装備直して突撃する繰り返し、一種の作業ゲー


 千回目の死亡で称号『不滅の闘志』をゲット。称号の意味は知らない


229:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それを何時間もし続けたのか? その図太い精神力は大したものだ


230:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>229 ありがと

 行き着く前に他のモンスターにも何度も殺されたっけ。それでもあの大男に殺された

 回数の方が圧倒的に多い、1100回はアイツの所為だ

 動きに慣れたおかげで死ななくなったし、スキルのアーツも覚えたから少ない

 数でダメージを与えられる様になった。50回に1ミリは削れるようになった


231:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 50回死んで1ミリって俺なら諦める


232:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 いや、俺は10回目で諦めてる


233:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 あれ? デスペナルティーはどうしたのですか?


234:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>233 確かにデスペナルティーは発生してた。HPMPDEXAGI以外は1

 なんだけどそれ以上下がらなかったから最低が1だと知れたよ、要らない情報だけど

 なHPとMPは一桁になり、DEXとAGIは3になったけど三回目の挑戦の時点で

 慣れた


235:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 そんな訳で2日の一日目の午後2時から二日目の午後6時まで地獄の作業に勤しんで

 いた俺はとうとうここまで来た訳だが船がない


236:剣士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>235 まだ未実装なんじゃね?


237:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 未実装なのかは分からないけど「魔物が大量に発生してるから船の出航数を減らす、

 乗りたいなら許可証を持ってこう」って言われた


 またかよ許可証!!


238:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 またか


239:安価スキル使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 そんな訳でまた躓いたわけだから渡るための許可証を探してくるわ。その前に現実世

 界の俺も腹減ってるみたいだから一旦落ちる。じゃな


240:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>239 乙


241:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>239 乙カレー


242:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 多分、腹が減ったみたいだから、って言ってたから体の状態を伝えるAIからの報告

 でもきたんだろう。安全を守るための機能は大切だから助かるな


243:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 何時の間にか240超えてた、私立てるわね


244:回復魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>243 頑張って


245:ハンマー使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 >>243 書き込もうと思ったら先に書かれていた。頼んだ


246:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 立てるだけ立てたら私も晩御飯食べないといけないから落ちるわ


247:攻撃魔法使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 それじゃあ皆ゲームもイイけど現実の自分にも目を向けるのよ


248:剣使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 俺も落ちるか


249:斧使い:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 落ちるとするか


250:見習い戦士:20××/1/2(火) ID:××××××××××

 250げと


251:運営AI:20××/1/2(火) ID:××××××××××


【このスレは書き込み限界まで来ましたので次スレを建ててください】

 一週間が過ぎる前の投稿。やっと安価かよ長いんだよ、と思っていた皆さんすいませんでした。でも安価要素があまりない………

 なんか主人公に変な設定が入ります「女“?”」の意味はアレです、別に主人公はTS転生者ではありません、○○○○○○です


 色々やりたいことがあったせいでグダグダです、なので後から大規模な改変があると思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ