表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/287

ムーンリバー

 とても美しい響きを持つ言葉である。言わずとしれた有名な映画の主題歌である。直訳して月の川。しかし果たして本当はどんな意味なのか?


天の川なら天は場所を示している。ならばムーンリバーとは月にある川なんだろうか? 月には水もないし、望遠鏡でクレーターは見えても川のように見える部分は無い。


 調べてみれば、作詞者の育った土地にあった川の愛称らしい。太くて大きな川に大きな月でも映っていたのだろうか?


 月というのだから夜のイメージだ。幅もあって大きな底の見えない川に、夜の黒さをいただいた水がとうとうと流れている。その水面に映る黄金色の月がゆらゆらと揺らいでいる。そんな光景が頭の中に展開する。本当に素敵な名前だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ