表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/52

第五文型「いつか腹黒な男になりたい」エンディングダンス後

 戦隊物のみんな揃ってダンスが、最近無いような気がします。エンディング曲が無くてさみしい今日このごろでございます。インド映画みたいな陽気さが、欲しいのですよ。本編の暗い展開を無視するエンディング、笑いどころなのです。


※児童扶養手当は「ひとり親対象のみ」だと思われることが多いですが、他にも対象があります。気になる方は、お近くの福祉事務所におたずねください。


「明日までに拘禁(こうきん)証明をもらわなくてはあぁあぁあぁ!!」

 いわれなき罪で囚われている夫に代わり、4人の子を食べさせている女性が、空満(そらみつ)神道(しんとう)教会本部に来られた。話を親身に聞いていた時進(ときすすみ)誠四(せいし)が、疲れ果てた女性のため、市役所へ涙流して走る。


 彼女は児童扶養手当(じどうふようてあて)を受けられるとのこと、卯月分から手当をもらうには、弥生中に必要書類を全てそろえなければならない! なに!? もう月末じゃないか!


 次回! 時進戦隊セイレンジャー、第六文型「熱血! 泣き虫(よん)ちゃん物語」

 誠四、号泣!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ