表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/290

まずは親子から

 翡翠色の目を真っ直ぐに見つめて、言い聞かせるようにして諭す。


「君は多分、自分で自分の感情がよくわかってないんだ」

「……そんなに子供に見えますか?」

「見えるね。神聖巫女の身分に落とした人々への復讐心、男性全般への好奇心、勇者へのミーハーな憧れ、父性への飢え、俺への同情。そういう感情がぐちゃぐちゃに混ざり合って、恋心だと勘違いしてるんだ」

「……そういうんじゃないのに」

「そう見せてしまった時点で、君の失態だ」


 下唇を噛んで目を伏せるアンジェリカに、さきほどまでの小悪魔めいた表情はない。

 俯いて、小さく震えている。

 やがてすーっと透明の雫が頬を伝い、顎に向かって落ちた。


 傷つけてしまったのか。それとも俺の言葉に何かを感じ入ったのか。

 わからない。まだ何もわからない。

 こんな時、君がどう思うかがわからない。それくらい俺は君のことを知らない。


「……まだ十六なんだろ。色々、可能性を探ってみればいい」


 両手で顔を覆って首を振るアンジェリカに、俺は可能な限り誠意を以って語りかける。


「とりあえず成人するまで待とう。それでも俺に恋愛感情を抱くようなら、俺も考える。でも今は駄目だ。早すぎる」


 歳なんて、関係ないのに。涙声で呟くアンジェリカは、年相応に幼い。


「この世界で色々なものを見て、色々な人と出会って、それから答えを出さないか。もしかしたら同年代の男の子を好きになるかもしれないだろう」

「これって、振ってるんですよね」

「そうじゃない。子供の寂しさにつけ込むような真似はしたくないだけだ」


 エルザ以外の女なんて考えられない、というのが一番大きな理由だけれど。

 それを口にしないずる賢さは備えている。

 俺はおっさんだから。

 汚い大人だから。

 君と違って。


「な? どうせあっちの世界に帰る方法なんてないんだろ。だったらここで一緒に暮らすのは構わないから。とりあえず親子から始めてみないか。お試しコースだ。俺も君も」

「お試し……?」

「父と娘の関係が意外にしっくり来て、それ以上は求めなくなるかもしれない。男女の仲になったあと、私やっぱり欲しかったのはお父さんだ、って気付いたらシャレにならないだろ。……うんと年上の男と付き合う女の子には、こういうの多いらしいからな」

「私は違うもん」


 もん、って。

 やっぱり思春期の子供なんだなあ、と庇護欲めいた感情が湧いてくる。

 もはや女として意識していたのが嘘のようだ。

 

 ……そうなんだよな。少しの間とはいえ、意識しちゃってたのは事実だ。

 糞、いい歳してみっともない。

 犯罪だろうが。


 こういうのって隠し通すのと素直に言うのと、どっちが正解なんだ?

 あんまりそっけなく突き放したら、お前に女の魅力なんかねえしと宣告してる状態になってしまう。

 ちょっとはフォロー入れないと不味いのか。


 俺はアンジェリカの肩に手を置きながら、さりげなさを装って言う。


「……えーとだな。俺だって可愛い子に懐かれて、悪い気はしないよ。ていうか正直、心臓が止まるかと思った」


 途端、顔を上げる神聖巫女。

 調子のいい奴だなほんと。


「脈あり……!?」

「俺も十代ならとっくに落ちてただろうな」

「三十代でも落ちていいじゃないですか」

「駄目だ」

「えー」

「駄目」


 ぐいぐいと鼻先を近付けてくるアンジェリカの額を、押さえつける。

 急にゆるくなった雰囲気に、ほっと安堵する。


「今から俺が保護者なんだから、言うことは聞きなさい」

「……すぐに伴侶にして見せますけどね」

「わかったわかった。わかったから今日はもう飯食って寝ような。俺疲れてるんだ」

「そんなぁ。せっかくこっちの世界で夜更かししてみたかったのに」

「身長伸びなくなるぞ」

「う」


 やっぱり気にしてたか、とおかしくなる。


「よし飯だ飯。餃子焼いてやるよ。美味いぞ、ちょっと口臭くなるけど」

「おじさんっぽい料理なんです?」

「ま、まあな」


 俺は冷蔵庫を開けると、冷凍餃子を取り出す。

 これと適当に肉野菜炒めでも作って、味噌汁とご飯をつければ腹は膨れるだろう。


 異世界人相手にやたらと日本風な献立だけど、ちゃんと理由がある。

 こちらの国の味付けが舌に合うかどうか、テストするのだ。

 拒否反応を示すようなら、明日からは洋食中心だ。


 ……よく考えたら、食費が二人分になるのか。

 俺の稼ぎで食ってけるかなあ、と急に弱気になってくる。


 そろそろ俺も、ちゃんとした仕事を見つけなければならないんだろうか。

 女の子一人養うとなると、自分を罰するための貧乏とか言ってられないし。

 勇者のスペックを活かせる体力仕事だって、きちんと探せば見つかるかもしれないし。

 格闘家とかスタントマンとか。

 悪目立ちしそうで、気乗りしないけどな。


 俺が肩を落としながらフライパンに油を敷いていると、後ろからアンジェリカが話しかけてきた。


「でも勇者様、さっきのって、本気で私のこと心配してくれてるんですね」

「そりゃそうだ」

「ずるいですよ、ああいうの。……私、もっと勇者様のこと好きになっちゃいました」

「なんでだよ」

「天然タラシのケイスケって、ほんとだったんですね」

「俺あっちでそんな二つ名あったの?」


 有名な話ですよ、と笑う声に、さきほどまでの悲壮さはない。

 重い話で後を引きずらない、カラッとした性格の子だ。

 きっと悪い子ではない。


 だからこそ、幸せになって欲しい。

 俺なんかじゃなく、もっと若くていい男と結ばれるべきだ。俺以外の誰かと。


「いい匂い。ニンニク料理ですか」


 すんすんと鼻を引くつかせるアンジェリカは、猫みたいで愛らしい。

 そうだ、これは人の形をした猫なんだ。そう思えば過ちなんて起きないはず。

 

「料理上手なお父さんが出来て、私は幸せものです」

「俺を父親と思うなら、君も明日からは家事を手伝ってくれ」


 で。

 アンジェリカは完成した晩飯を、ぺろりと平らげた。

 おかわりまでしてきたので、気を使って完食したわけではないだろう。

 異世界より複雑な味付けで、悪くないそうだ。中々いい味覚をしている。


 俺も、美味かった。

 久しぶりに他人と話しながら食う夕食は、別格の味だった。


 容姿も気質も、エルザとは正反対の女の子。

 俺は上手く親父をやってけるだろうか?


「おとーさん、やることないなら子供作ろ」

「黙って寝なさい」


 やっていくしかない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーバーラップ文庫様より、第三巻発売中!
今回もたっぷりと加筆修正を行い、書下ろし短編は二本収録! そしてフィリアのあのシーンにも挿絵が……!?
↓の表紙画像をクリックでサイトに飛びます。
i358673
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ