表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【短編】不思議少女ミウ

こんな巻物はイヤだ!

作者: れみ

 生半可な装備でダンジョンをさまよっていたら、あっという間にHPゲージが減って真っ赤になってしまった。金のバターナイフと木の盾しか手に入らず、強化アイテムも何もない中、ここまで来られただけでも大したものだとミウは思う。


 雑魚モンスターを倒すのにもいちいち苦労し、回復薬も残っていない。次のフロアへ行けば落ちているだろうか。まずは階段を目指すことにした。


 狭い通路を歩いていると、モンスターが現れた。目が三つあり、氷の角を生やしたペンギンのモンスターだ。特殊な能力はなく、つついて攻撃してくるだけの敵だが、今の状態では一発やられただけで死んでしまう。


「何かあったかなあ」


 ミウはリュックを下ろし、中をのぞいてみた。入っているのはコンビニで買った桜まんじゅうとスナック菓子、それにフルーツ牛乳だけだった。


 三ツ目のペンギンは、ミウが行動するのを今か今かと待っている。このダンジョンは誰かが一度行動すると他の人も一度行動できる、公平な仕組みになっているのだ。


「俗に言うターン制ってやつね。でもどうしよう」


 考える時間は無限にある。とはいえ、このままペンギンとお見合いを続けるわけにはいかない。リュックの底をあさると、羊皮紙でできた巻物が一つあった。ひもの結び目の少し上に、保食神殺害の巻物、と書いてある。


 なんだか物騒な名前の上、どこで拾ったのか覚えていない。さらによく見ると、細かい字で説明書きのようなものが記されていた。


「目の前の敵に変身しようとして、フロアを真っ暗にします……って、何これ意味わかんない」


 ペンギンは黒光りする体を左右に傾け、三つの目でにやにやとミウを見ている。普通に戦っても死ぬだけなので、わけのわからない巻物を読んでみることにした。


 ミウはひもをほどき、巻物を広げた。象形文字とラテン語と、日本の万葉がなが混じったような呪文が書かれている。解読することはできないが、手にしているだけで自然と唇が動く。文字に込められた魔法が目から流れ込み、全身にみなぎっていく。自分のものではない力が体に宿る、たまゆらの時間だ。


 詠唱を終えると、頭に強い衝撃が走った。敵が攻撃してきたのかと思ったが、前を見ても後ろを見ても、ペンギンはもういなかった。


「あれ? あれ? ここどこ?」


 さっきまでは広く見渡せていたダンジョンが、自分の周囲を除いて全て暗闇になっている。一歩進んでも、さらに一歩進んでも、視界は閉ざされたままだった。


 地図を持っていたはずだ。そう思ってリュックのポケットを探ると、出てきた紙は真っ白だった。


「落ち着け、落ち着くのよ。今の今まで歩いてきたんだから、こうしてああして……」


 ミウは頭を抱えた。フロアの構造を思い浮かべようとするが、記憶がこんがらがって出てこない。どうやってここまで来たのか、自分は今どっちを向いているのか、考えれば考えるほどわからなくなる。


 脳みそを絞るようにして、確か階段は左上のほうだったはず、と思い出した。

 ミウは左の壁づたいに歩き出した。HPが減っているせいか、辺りが真っ暗なせいか、歩きづらくて何度もつまづいた。お腹がすいたせいかもしれないと思い、まんじゅうを食べてみたが治らなかった。


「ミウ、ミウ! こっちだ、早く来い」


 聞き慣れた声がする。転んだり頭をぶつけたりしながら、ようやく探り当てた。黒い甲冑を着て稲妻型の剣を持った、小太りの男が階段の前で待っている。先輩の冒険者だ。


「アルさん! 待っててくれたんですね」

「そんな装備でよく助かったな。状態異常は次のフロアに行けば治るから安心しろ」


 階段を下りようとした時、すぐそばの壁に何となく目をやり、ミウはぎょっとした。

 人が、壁にめり込んだまま化石のように閉じ込められている。


「どうした?」

「あ、あの、これ何ですか?」


 アルは壁を見て、ああ、とうなずいた。


「たまにいるんだよ。バグアイテムを使って壁に突っ込んでっちゃう奴。こうなったら終わりだ」

「バグアイテム、ですか……」


 後ろ姿なので、顔はわからない。赤いジャージを着た、おそらく若い男だ。両手にはなぜか、モンスターが持つような棍棒と鉤爪を握っている。頭にも、変なかぶり物をしているようだ。


 きっと自分と同じように、視界が真っ暗になり方向がわからなくなってしまったのだ。

 一歩間違えば、ミウも壁の中に閉じ込められ、後続の冒険者たちに笑われていたかもしれない。そう思うと、壁に向かって手を合わせずにいられなかった。


 アルに回復薬を分けてもらい、階段を下りた。体力が戻ったはずなのに、まだ歩きづらい。一段下りるたびに、足を滑らせそうになる。


「ところでミウ、何でそんな格好してるんだ」

「えっ」


 自分の体を見下ろす。着ていたはずの服が消え、でっぷりとしたペンギンの着ぐるみ姿になっていた。両手はフリッパーに埋もれて動かせないし、足には靴の代わりに水泳用のフィンを履いている。道理で歩きづらいわけだ。


 ふと、巻物に書いてあった説明を思い出す。

 モンスターに変身しようとして、フロアを真っ暗にする。

 変身するのではなく、変身しようとする。つまり、中途半端なコスプレのような姿になるということだ。あの赤ジャージ男も、おそらく同じ巻物を読んだのだろう。


「バグアイテムって珍しいんですかね」

「そりゃそうだろ。出そうとして出せるものじゃないからな。まあ、役には立たないけど」

「そうですよねえ」


 使う前に、写真の一枚でも撮っておけば良かった。

 ミウは後悔しながら、ぺたんぺたんと階段を下りていった。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ゆるそうなペンギンのコスプレ!! これには「なんと!!」と声を上げてしまいました(笑) 今回も赤ジャージさんが光ってますね☆ 壁に半身とは難儀な…。難儀なお方です*^^*
[一言] ローグ系とやらをわたしもやっています。アイテムが出てくれないと、とんでもない装備で彷徨うことになる……分かりすぎる。。イラストも可愛かったです。赤ジャージはそのまま埋まっとけっ(無理か。)
[一言] ロープレをやっていると、たまにバグに遭遇したりします。ワープした先が壁や岩だったりすると、そこにめり込んでしまい、身動きが取れなくなったり。 そうなってしまうとリセットしかないんです。オンラ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ