表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

11.魔法少女!? (改訂

※一喜一憂、少しでも楽しんで頂ければ幸いです。

 俺が、妄想だ!

 どうしてこうなったw


 オークになっても脇腹の弱い僕です。ブヒ。


 こんなに子供に懐かれるとは思わなかった。

これは、トト○扱いw

はっ!?赤いチビTきれば、いや豚のヌイグルミいたねたしか。

ここは「ぼく、○○○もん~」辺りを狙った方が・・・キャラクター的に・・・。



 ハッハァー、そろそろ現状把握しようか。

10人位で地面に押さえ込まれてます。鎖と網で雁字搦めです。

目の前に、黒いローブを目深に被った女性が、僕の額に手を当ててます。

やばい?




***




 馬車から出される時、子供が怯え僕の後ろに隠れた。

すがるのか、脇腹を刺激されて、もう、くすぐったくて・・・らめ~。



「きゃっ!?」


「ん!」


「あっ、***!」


ちっちゃい子が、僕の方に手を伸ばす。

首輪の紐を強引に引かれ、馬車の外に引きずり出される。


ドサドサ、ズザーッ


これが奴隷の扱いか。あっ膝擦りむいてる。

僕も、先がL字の長い棒が鎖に引っ掛けられ、戦士3人に引き出される。

マッチョな男戦士、暑苦しい。自分で出るって。



「あうっ」


外では今だに立てないのか、一番小さい子が無理矢理引っ張られる。

首輪の紐を持ち上げられ、爪先立ちの宙吊り状態。オッサンのいやな笑顔。


ケホッケホッとむせる。


なんかイラッとした。なんか・・・こう・・・



「ブッゴオオオオオオオォオー!!!(おっ俺はロリコンじゃねー!!!)」


違うんだ!そう、ねこ耳。ねこ耳にやられただけで、ちーがーうーんーだーー。

まじで、まじでーーー!



「ブオオー、ブオオーーー!」


ドゴン!ドゴン! 


ガリガリッーガラン!ゴキャァ!ギャーーー!?


「オッブオオオーオオォォーー!!(オッパイ大ー好きーーー!!)」




・・・しまった。


 騒乱状態。青褪めた人々が、ギャーギャーと僕の周りを取り囲んでいる。

あれ?鎖を引っ張っていた戦士3人がいない。

後ろの馬車もひっくり返ってる。

あーれー?


首を傾げる。ブヒ。


 あ~れ~おかしいな。

首と手足の鎖を押さえられ、網を掛けられ、縄を掛けられ地面に押さえ込まれる。

ギシギシッ、押さえ込んでる戦士達の足が引きずられる。

簡単に抜けれそうだけど・・・街中に逃げた猪のニュースの結果を思う。


ブフー、力を抜いた。




 相変わらず、周りは騒がしい。

押さえ込まれる僕。力いっぱい鎖やら引きまくるマッチョな戦士達。飛び散る汗。

萎える~。


 おっ、ビキニアーマーのお姉さんいた。ツカツカと姿勢良く歩く。揺れる乳。

ちっちゃい子を手荒に扱ってるオッサン達の前に立って、ぶっ飛ばした。揺れる乳。



「***。*****、**」


吹っ飛ばされたオッサン達と、キョトンとしたちっちゃい子達。

ヘコヘコ頭下げてオッサン達は、僕を抑える方に加わる。

キチンとした服装の使用人らしき人に、今度は普通にちっちゃい子達は連れて行かれた。

ちょっと、ホッ。きちんと扱えるようだ。


 ビキニアーマーのお姉さんの所に、小太りのおじさんが小走りに近づいた。揺れる腹。

一番身なりが良いこのチョビひげのおじさん。それっぽいキャラだけどさ。

この金ピカの服装の人が、奴隷商人ご本人様~。


 なにやら喚き散らしています。

ビキニアーマーのお姉さんに、つば飛びまくりです。いやらしいな~、まったく。


しばらくして、使用人らしき人に連れられて、黒ローブの人が今度は来ました。

 今度は、奴隷商人さんは黒ローブの人にも喚き始めました。

やれやれと、黒ローブさん。よく見ると若い女性?



「***、**** *******?」


オークの額に当てた手を戻し、再度奴隷商人さんに声をかける。罵声が戻ってきた。


ふ~、とため息。ザッと構える。

黒いローブがはためく。

前髪が乱れる。・・・おっ美少女。

目前に木製の杖をかざす。・・・魔法使いか。


 ここまで運んで来て、殺す事は無いと思う。あくまでも利用価値がある限り。

奴隷の首輪を付ける為?洗脳とか暗示だろうか?抵抗するか?

それにしても、問題はその杖・・・


木製だが、やたらピンクの杖を頭上にかかげる。


・・・先端に嘴の様に赤いクリスタル。


両脇に白い翼が付いた意匠。


ファンタジーの魔法使いらしくない、派手な杖。


いや、逆に合ってるのか?


懐から、美少女は何か出そうとしている。


まさか!?


頭のアホ毛が揺れる。



僕は、「それって、どこのカードキャプタ~!!」と心の中で叫んだ!




***




 魔法はやばい。逃げるか。殺されてはたまらない。

ギシッと力を貯める。いつでも振りきれるように・・・。



「攻撃じゃないですよ」ニコッ


なに!?黒いローブの魔法少女に帝国語で笑いかけら、目を見張る。



 黒いローブの魔法少女は、手元のカードのような金属板を杖で叩く。

パアン!とカードが弾ける。

弾けた粒子が、魔方陣のような幾何学模様を形成する。

ゴオバァー!と白い光が溢れる。

目の前がホワイトアウトし、意識が・・・。


一瞬、頭辺りが麻痺したような、痺れのようなものが走った。

目の前に色が戻ってくる。



「****、*****!!」


喧嘩をしているような、だみ声が聞こえる。



「***、キンカー殿、幾ら希少種でも所詮オークです」


おー、ビキニアーマーのお姉さんの言葉がわかる。



「うるさい!!犬並みでもいいから、こちらの命令を理解できればいいんだ!」


「ですが、オークに金貨一枚もする魔法を施すなんて・・・他にも必要な物は」


いまだに地面に押さえ付けられたまま、キョロキョロする。

帝国語でない聞いた事もない言語なのに、耳に入った瞬間に理解できる。

まるで字幕でも見るように、意味がわかる。



「おおー!おい!オーク!ワシがお前の主人だ!わかるか、わーしーがー主人!!」


「・・・」


「ワシの話がわかったら鳴け!おい!ほら!鳴け!ぶひー!こうだ!ぶひー!」


無視。キョロキョロ。

こんな魔法もあるわけか、補助魔法ってことなのかな。勉強意味ねーなー。



「おい!魔術師ギルドの非常勤魔術師!これはあれか、失敗なんだろ!!」


黒いローブの魔法少女が億劫そうに答える。



「魔法が効力を発揮する時の魔法光くらいなら、ご確認いただけましたよね」


「なっ、おいっそこのお前、首の鎖押さえているお前!

 見たか光、見なかったのか!どうなんだ!!」


「私は金貨1枚、料金分の、翻訳魔法、初級を、オークに、施術しました~。

 ギルド指定のカードが~、消失したのが証拠で~すぅ。私のお仕事はここまでで~す」


「きさまー!ばかにするのか!

 私を、このデボーン王国オルド市一番の奴隷商人キンカーと知ってー」


「元ですよね~」


「たった一年じゃー!あのアンガスの小倅なんぞ、すぐにひきずり降ろしてー」




 説明台詞いろいろありがとうございます。確かに修得したというより翻訳だ。

黒いローブの魔法少女が、近づいてしゃがみこみ、オークの耳元に囁く。



「ふう~まいちゃうわよね~。ねえ。君、帝国語わかるんだよね~」


帝国語で話しながら、顔がもっと近づく。

キョロキョロ、ふーふふふーん。



「・・・」


「・・・便利な魔法でしょ~。ただね~魔法を書き込むためにね~。

 記憶をね~・・・うわっ、君、なにそれ!?そんなことまで、そんな!え~」


びくっ!え!?なに!記憶?前世の事?何を見た!!まさかあれか!あれは駄目~!!


 にやーっと口角が上がる。

クルッと立ち上がり、耳元で小さく囁く魔法少女。ヒヤリとする。



「そうかそうか~。ビクッとするのか~。たのしいな~。帝国語じゃないのに~

 頭いいね~、犬の真似事くらい簡単だよね~。みんな丸く収まるように、さあ~」


黒いローブの魔法少女と目線があう。

茶髪に翡翠色の眼、負けたかな?



「あーそうだ。ちなみに嘘だよ。翻訳魔法じゃ記憶は見れないの~。安心してね~」


黒いローブですでに眼は隠れ口元だけ口角をあげ、帝国語じゃない言葉で話された。



「おい!どうなんだ!使えるのか?ん!」


「それでは、またの魔術師ギルドのご利用をお待ちしております~」


「おい!こら!!まてー」


 奴隷商人のキンカーさん叫びながら、まだ追いかけていく。

魔法少女は、黒いローブを颯爽と翻して帰っていく。手をヒラヒラ~。

なんか、僕に手を振ってるようですけど。


しかたがない、『ワン』と鳴く練習でもしましょうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ