表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/161

005.逃亡と決意

「……いて」

「目を開いて前を見る!」


 その声と同時に身を開ける。

そこには明石に背をむけ、僕たちを守るように両手を広げているねぇちゃんの姿があった。


「逃げるのよ!」

「無理だよ!周りはすでに火の海、逃げ場なんてどこにも…」

「私が作るから、ね」

ねぇちゃんは笑っていた。

でも僕は知っている。この笑い方をするときのねぇちゃんは隠し事をしてる。


「わかりました、杏ちゃんを連れて行きます」

翔子が僕の手を握って話す。

「絶対、絶対連れて行くから、だから、お姉さんも帰ってくるって約束してください」

「ええ、もちろん。杏介のことお願いね」


「譲れない教科を一つ、それだけで守りたいものを守れるから」


 そう言うとねぇちゃんは明石の方を向き、

「春は、あけぼの。やうやうしろくなりゆく山ぎは、すこし明かりて、紫だちたる雲の、細くたなびきたる」

業火の中に光が刺し、道ができる。

先ほどの熱波が嘘のようだ。

「さあ、走って!早く!」


「で、でもねぇちゃんは…」

「大丈夫!ほら早く!」


 翔子が僕の手を引き走る。

「100m走!」

そう言うと光の道をぐいぐい進み、ねぇちゃんが見えなくなる。


「翔子!やっぱり戻ろう!ねぇちゃんを助けないと!」

「だめよ!今私たちが行ってもお姉さんの足を引っ張るだけ。それに…お姉さんから杏ちゃんのこと「お願い」って言われたから。」

「言ったでしょ?私が杏ちゃんを守るって」

何も反論はできなかった。

僕は助けられてばかりだ。

ねぇちゃんに助けられ、翔子に助けられ。


「ほら下向かない!そうやって考え込むの杏ちゃんのよくないところ!」

「…わかってるよ」

僕は前を向いて走り出す。


「早く警察に行こう!このことを知らせないと!」

「…待って、相手は異教なのよ?知らせるならもっと頼りになる人の方がいいわ」

それは確かにそうだった。

だけど、警察より頼りになりそうな人って…

「小室先生よ!授業で見たでしょ、あの異能!きっと助けてくれるわ!」

いやでも事件は警察に頼るべきじゃないだろうか、一刻も早く…ねぇちゃんが心配…


「考えるより行動!ほら行くよ」

翔子が手を引く。

僕たちは学校へとルートを変え、走り出した。



「2人には逃げられてしまいましたか。ですが、私の目的はあなたなんですよ」

「わかってるわよ。だからあなたほどの教科の使い手からでも2人を逃がすことができた」

みずきは明石から目線を外さない。

2人の走る音がしない。もう遠くまで、明石の手の届かない場所まで行ったに違いない。


「…全く、自分の身より心配なことがあるんですね、不思議なものです」

「わからないでしょうね、守るべくものがないあなたにはっ」

みずきは明石との間合いを詰める。

自分の教科の力で炎が一瞬でも消せたことから、間合いを詰め、消えた瞬間を狙う方が勝算があるとよんだのだ。


「白き灰がちになりて、わろし!」

読み通り炎が消えた。ここだっ!

つららを無防備な明石に突き刺そうとした、その瞬間、


「ガスバーナー」


 …一瞬何が起きたのかわからなかった。

だが、突き刺されたお腹の痛みが起こったことを理解させる。


 撃ち抜かれたのだ。炎のレーザーのようなもので。

「全く、仮にも私は異教、理科の「主任」でしてね。あなたのような人に負けるはずがないんですよ」


 視界が霞む…杏介はちゃんと逃げられただろうか。

私はちゃんとあの子を守れただろうか。

薄れゆく視界に中でそんなことを思った。


「まだ生きていますね?よかった。殺す気で撃ちましたが生きていて大変助かります。あなたを連れ帰り、教会のことを聞き出すとしましょう」

明石が瀕死のみずきに手を伸ばした。


「………?」

が、掴めない。

体が一瞬にして消えたのだ。

「かーってうれしいはないちもんめ」


「…これは…一体!?」

ハッと辺りを見回すと、自分が発火した炎が消え、満天の星空が広がっていた。

「キラキラ光る、夜空の星よ」

毎日更新を目指します!

感想、評価、ブックマーク、なんでも励みになってます!

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ