表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/161

134.主任会と死

5000pv突破しました。嬉しいです。はい。

「……定刻だ。主任会を始める」

「随分と集まりが悪いな?情報に英語、それに国語もいねーじゃねーの?」

「ほう。国語主任はいつものことですが、情報主任、英語主任が来ていないのは珍しいですね」

「私語は慎め。明石、大家。無駄な時間は嫌いだ」

「いーや暗校長、もう一言言わせてもらうぜ。なんで主任でもない二谷弟がここに来てんだ?」

「俺が連れてきた。弟に経験を積ませたいんだよ。不出来な弟なものでな。許してくれ。いいですよね?暗校長?」

「良くはない。だが追い払うのも時間の無駄だ。二谷、余計なことは喋らせるな」

「はい、わかりました」


 兄さんに連れてこられたのは異教主任会だった。

主任会とは各教科の主任、つまり代表が集まって行われる会議のことだ。

普通の学校でも教科会や主任会があり、教科会では授業の進捗や定期テストなどについて、主任会では学校全体で授業の方向性などを話し合う。

学校運営委員会などがある学校が多いが、異教は主任会で様々な活動方針を話し合っているようだ。

取り仕切っているのは異教校長暗。

はらいという名字は珍しいので一度聞いたら忘れない。

下の名前は知らない。

いちゃもんをつけていたのは技術主任の大家だ。

それに応じていたのは明石理科主任。

そして返事をしてたのが数学主任、僕の兄さんだ。

そういえば普通は国語「科」とか「科」をつけるのにここではつけないんだな。

いや理科にはついてるか。

違いはなんだ?


「おい孝弘。せっかく連れてきてやったんだ。何も喋るな。じっと見ておけ」

「わかってるよ」

「暗校長は無駄なことが嫌いだ。無駄口を叩くと殺されかねない」

数学、理科、社会、技術、家庭、音楽、美術、書道、工芸、保健体育、それに教頭に校長。

流石に空気がひりついてる。

異教に道徳の教科を使う人間はいない。

ゆえに道徳主任もいない。


「暗校長。議論を進めましょう」

明石理科主任が校長に議論の進行を促す。

というか僕も兄さんもなぜ緊急で主任会が開かれる運びになったのかを知らされていない。

「そうだ。では議題だが、とある情報を入手したために主任を集めた」


「情報主任と()()()()が死んだ」


 !?

死んだ!?

異教主任が2人も?

情報主任……財前主任だ。

これは、正直ある程度予想はしていた。

あいつがしっかりやったってことだろう。

だが、英語主任に関しては驚いた。

何も知らないぞ?


「どーいうことだ?主任が2人も死んだって。敵は?教会の奴らか!?」

「今から説明する。大家主任、話している最中に口を挟むな。2人みたいに死にたいのか?」

「……すんません」

「財前情報主任は教会の泉というルーキーに殺されたようだ」


「……ほう?それはそれは」

「あの時のやつか」

前者は明石理科主任、後者は大家技術主任。

そして暗校長は話を続ける。



(すえ)英語主任は部下に殺された」




毎日更新を目指します!

感想、評価、ブックマーク、なんでも励みになってます!

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ