表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

拓と私

バラタコ〜拓と私シリーズ〜

作者: 星野☆明美

「今回は、これを探して指定の場所へ奉納してきてほしい」

白い紙に墨で丸いものが描かれていた。その丸には目と鼻と口があって、手足も無数にあった。

「また逃げ出したんすか?」

拓がうんざりして言った。

「いや、もともとそこに生息しているらしい」

「らしい?」

星史郎さんがふむ、と声を漏らす。

「海にいる。何匹もいるが、その中の1匹だけでいい」

「あの、私、泳げません」

私がおずおずと言うと、拓が「俺にまかしとけ」と頼もしく言う。

「あの、これ、たこ、ですよね?普通の」

「そうだ」

「なんだ。じゃあ、魚屋で買っていけばいいじゃん」と拓が言う。

「それが、天然のじゃないと、奉納先が困るんだ」

なんでも、子宝に恵まれるように「多子」が儀式に必要なのだとか。

「代々世継ぎに恵まれるように祭事をするらしい」

「これ、数の子とかじゃダメなんですか?」

「もちろん、数の子も用意してことにあたるらしい」

「ふえー」

星史郎さんのところを後にして、

なんだかなぁ、と拓がぶつくさ言った。

「星花、星花」

「なに?」

「ユリイカの反対ってなーんだ?」

ユリイカ?

「反対なんてあるの?」

「うん。バラタコ」

「なんで?」

「百合も烏賊も白いだろ?で、薔薇と蛸は赤い。ユリイカはわかったという意味だから、バラタコはわからない、という意味」

「あー、はいはい」

たまに変なこと思いつくんだから。

「で、海に潜るの?」

「いや、タコツボ業者をあたって、海から引き揚げたのを持っていくよ」

たこを入れて運ぶクーラーを買って、海へ。

「星花、海と山、どっちが好き?」

「山かな」

「海もいいよ」

「うん」

でも、怖い。

漁船で沖へ出て、タコツボを引き揚げてもらう。

「いっぱいいるう」

おにょろおにょろ。

「ほれ、早く捕まえんと逃げてしまうぞ」

漁師の声に、網で捕まえる。

「しまった」

拓の声に見ると、双頭のたこが網の中にいた。

「これ、大丈夫かな?」

他はみんな逃げてしまった。

星史郎さんに指示された場所へ持ってゆく。

翌年。双子が生まれたと聞いた。星史郎さんは困った顔で、とくとくと私たちに言って聞かせた。

「わかったかい?」

「バラタコ」と拓が答えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ