表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜に流れる歌のともしび

作者: 秋葉竹


夜の街の灯が

ちいさな歌がにじむように灯ります


喜んでかけ寄る子犬の

ちいさな温かい頭を撫でてみます

ハーモニカを吹く少年の長い影を

裏町のちいさな公園のシーソーでみかけました

その少年の痩せっぽっちの身体には、

やさしい夢を見ているのかと感じられる

あたたかい風が吹きました

だれも憎まない

そう誓ったのはサラサラと流れる青い光が

古びたシーソーを照らし上げる光景をみたからです


そしてあの歌が流れるのでしょう

その傷ついた心にぶちまけられた

白い砂糖のような血を恨まず

初恋みたいな甘ったるい匂いの勘違いが

ゆったりと街中に流れ始めることでしょう


歌は朝まで流れ続けることでしょう

そして


朝焼けに染まる雲に

美しい破滅の訪れを予感しても

だれもその警鐘には耳をかさずに

心まで奪われた幽霊の正体を求めて

おのおのが信じた道を歩くのでしょう?


それは美しい顔の幽霊なのでしょうか?


そしてその幽霊に出会えていない

私だけが行く道をみつけられないままなのでしょうか?











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ