表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

∮灰魔女の気紛れ 共通①

善と悪、白と黒、魔法使いの里であっても私には合わない。

良いも悪いも決めることができない。


私はどちらにも属さない灰の魔女。

何が正しくて、何が悪いの。

私は何が好きで何が嫌いなの。


わからないからはっきり決めない。


「ここにあるのを一つずつ、全部種類もらうわ」

「ありがとうございます!」


私はカラフルな香水を見ていた。

どれも魅力的、だけど突出していない。


特に好きな匂いも嫌いなのもない。

だから全て買うことにした。


逆に全部嫌いなら全てをあきらめていた。


私は欲深く、そして欲がない。


「香水キツイね…鼻が曲がりそう」

失礼なことを言ってきたのは灰色の髪、奇抜な服で首にチョーカーをした男。


「まだつけていないのに…」

匂いなどわかるわけがない。


「まあ、いいけどね」

「貴方は何者なの」

「知りたい?君が名乗ったら教えてもいいよ」

「私の名前が知りたいの?

教えてあげてもいいけどどうしようかしら」

気分的に自分から名乗るのは嫌だったので、同じことを返してやる。


「へぇ…オレのことを先に聞いたのは君のほうなのにね」

「名前なんて最初から聞いていないわ」

貴方は何者、と聞いただけで、貴方の名前とは聞いていない。


「負けたよ…オレの名前はチェスカー

存在は、人のようで人ではない半端な存在」

「教えてくれたから私も教えてあげる

私はグレーラ、黒でも白でもない中立の灰魔女よ」


「ふーん…?またね」

それだけを言って、去って行った。



「すいませーん」

「誰よ」

ここは人間界なのだから、人間だろうけど、そして彼はいかにもザ人間の男。


「あっあなた魔女さんですよね!?」

「だから何よ?」

私が魔女かなんて灰色のトンガリ帽子を見ればわかるだろ。と言ってやりたい。


「はい、自分ノーマっていうんです!自分は取り柄とか存在感とか皆無な人生でした!

だから魔女さん!自分を魔女してくださいっす!!」

「…男は魔女にはなれないわよ」

面白いやつ。


「えっとあの!弟子にしてください!!」

「弟子はとらない主義だから」

どっちつかずの私みたいになったら彼は生き辛くなる。


「存在感がないのも存在感になっているわ

スパイとか向いてるんじゃない?」

存在感がないのでは個性のカタマリである魔法使いには向かない。


彼には諦めてもらおう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ