プロローグ②
この小説は様々な賭博が存在し、行うゲームのルールをなるべく示し皆様にもぜひやって欲しいと思っております。
【ポーカー】
〈使用道具〉
①ジョーカーを除くトランプ52枚
②賭けに使うチップもしくはそれに代わるもの
〈人数〉2~5人。 ※また、ディーラ(審判役)が一人いるのが望ましい。
〈基本用語〉
①ベット……チップを賭けること。
②チェック……チップを賭けず様子見すること。
③コール……前者と同額を賭けること
④レイズ……前者より多額を賭けること。
⑤ドロー……不要な手札を捨てて、その枚数分カードを引くこと。
⑥フォールド……ゲームを降りること。
〈ゲームの流れ〉
①各プレイヤーは参加料として決められた枚数のチップを場に出す。
②プレイヤー(もしくわ、ディーラ)がカード五枚を裏向きにして配る。
※残りのカードは山札として中央に置く。
③各プレイヤーは配られたカードを見て、アクション(ベット、チェック、コール、
レイズ、フォールド)を行う。ここで一巡目が終了。
④フォールドした人以外はカード交換を行う。その後、二回目のアクションを行う。
⑤手札を公開し、役の強さで勝負を行う。一番強い役の人が場のチップを全て獲得。
※一人以外が全員フォールドした場合、その一人が勝者。
⑥それ以降、①~⑤を繰り返す。
〈役の強さ〉※弱い順に示す。
①ノーペア……以下のどれにも当てはまらない。
②ワンペア……同じ数字のカードが一組。
③ツーペア……同じ数字のカードが二組。
④スリーペア……同じ数字のカードが三枚。
⑤ストレート……マークに関係なく五枚の数字が連続している。
⑥フラッシュ……同じマークのカードが五枚。
⑦フルハウス……ワンペアとスリーペアが一組ずつ。
⑧ストレートフラッシュ……五枚のカードの数字が連続で同じマーク。
⑨ロイヤルフラッシュ……同じマークの10、J、Q、K、Aを揃える。