表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

第3話《模擬戦、開始》

1.戦場の足音


模擬戦──それはこの学園における“名刺代わり”だった。


実戦形式での訓練は月に数度。

だが、入学初日での個人参加は異例中の異例。


それだけで、九条レンの名前は“危険な何か”として校内に広がっていた。


「ほんとにやるのかよ、模擬戦……」

「ありえねえ。転校生、一人で20人とか」


訓練場に集まった生徒たちは、互いに確認し合うように視線を交わした。


中央に立つ少年の姿に、笑う者はいない。


レンは、静かに模擬銃を構えていた。瞳には怯えも緊張もない。

そこにあるのは、“慣れ”だった。戦場で生きる者の──習慣。


2.開始の合図


「模擬戦、開始!」


ホイッスルと同時に、銃声が弾ける。


まず動いたのは、チームBの先鋭班。

3人が同時に走り出し、中央の遮蔽物へと向かう。


が──レンは動かない。


その場で膝を曲げ、地面に伏せると、地を這うように移動。

気づいた時には、すでに死角に回り込んでいた。


「なっ──!? どこ行った!?」


背後から二発。正確な射撃で二人が脱落。

残る一人も、振り向いた瞬間に至近距離から撃たれ、即時退場となる。


騒然となる観覧席。


「なにあれ……早すぎる」

「視線の誘導……遮蔽物の使い方……あれ、子供の動きじゃないぞ」


教官たちの顔色が変わる。


主任イグチは、腕を組んだまま呟いた。


「……“隠れる”のではなく、“消える”技術だな」


3.崩れる連携


生徒たちは戦慄していた。


「どこから来るかわからねぇ……」

「いや、ここで囲めば──」


だがその瞬間、レンは真横の木陰から飛び出す。

膝を割るように滑り込み、敵の足を払って銃を突きつける。


「撃てよ。訓練だろ」


そう囁いてから、ペイント弾を眉間に撃ち込む。


「ひっ──」


相手は悲鳴をあげて倒れた。


レンは再び身を隠し、回避行動をとる。


前方から3名、後方から2名の挟撃。

だがレンはそれを逆手に取り、敵同士の視線をぶつけさせて混乱を誘発。


「こっち来るな!誤射すんなって!」


罵声が飛び交う中、レンは背後から走り抜け、一人の背中に肘を叩き込む。


「ぐっ……!」


瞬間脱力、即座に次の敵に拳銃を向ける。

静かに、確実に。


4.静寂のあと


模擬戦開始から、まだ10分も経っていなかった。


だが、訓練場はすでに静寂に包まれていた。


フィールド中央に立つのは──たった一人。


「……終わりですか」


九条レン。

彼は銃を下ろし、整った呼吸のままホルスターに収めた。


その姿に、観覧席は誰も言葉を発せなかった。


「1人で……全滅……?」

「俺たち、何してたんだ……」


残された生徒は、ただ呆然と立ち尽くす。

彼らはまだ、戦場を知らない。


レンは教官の方に歩み寄り、淡々と言った。


「模擬戦、終了を確認しました」


イグチは黙って頷いた。


「……よくやった。戻れ」


だがその表情は、驚きと困惑と、かすかな恐れに彩られていた。


5.戦場の目


その夜、レンはひとり寮の自室にいた。


窓の外には静かな森。


だが彼の目には、まだ銃声が残っていた。

敵の動き。影の流れ。匂い。


──思い出せ。


──油断するな。


「ここは戦場じゃない……でも、だからこそ危険だ」


目を閉じても、思考は止まらない。


この場所が、地獄よりも静かな“監獄”に思えた。


だがその中で、ひとつだけ確信があった。


──この学園では、自分が“最も異物”だ。


それは、今の彼にとって最大の武器であり、最も孤独な事実だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ