表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

MSS〜不思議な子〜

もし、タイトルを見て「面白そう」と思ってきてくれた方は、ぜひ本編を読んでいただけれ嬉しいです!



今回は、第15章中の玲人視点です。

まだ、謎が多い彼女との初めての二人の会話です。

「そう、名前と歳以外思い出せないらしい、少し相手してやってくれないか?」

「まぁいいけど」


流羽人の拾ってきた銀髪の少女はこちらを警戒するように…黙っている

「えっと…名前は…?」

「リエル…」

「そっか…俺は玲人。あの流羽人の双子の弟だ」

「…玲人お兄ちゃんは…悪い人…」

「悪い人…?特に悪いことはしないけど…」

「本当に?」

「…うん…一応一般的にはいい人の部類だと思うけど」

「ねぇ…お兄ちゃんは…どこからきたの?」

「……ラモングってところだよ…ちょっとの間…孤児院にいたんだよ」

何となく気まずく俯く

「そうなんだ…ねぇお兄ちゃんさっき何してたの?」

…?…警戒心が解けた…?

気のせいか先ほどより警戒心が消えている


「あ…さっきの機械?」

「うん、見せてほしい!」

「これのこと?」

さっき作っていた小型の盗聴器を見せる

「すごい…これ全部玲人お兄ちゃんが作ったの?」

「そうだよ、ちょっとこういうの得意なんだ」

「どうやって作ったの?」


盗聴器の作り方を幼い子にもわかりやすいように説明するが、彼女は興味を持って聞いてくれて、それ以上の質問を問いかけてくる。


流羽人と瑠璃はほとんど発明の話は聞いてくれなかったし、5リムの間誰とも自分の好きなものに関して語れなかったせいか、ずっと話していた。


「…っていう仕組みで、録音できるんだ」

「へぇ…すごい……あ、お兄ちゃんカメリア(お茶)くれない?」

「あぁ…持ってくるよ」


カメリアを取って

戻ると彼女は一つの薬品をじっと見つめていた。

「お兄ちゃん… これ何…?」

「あぁそれは…ニトログリセリンっていうものだよ」

「お兄ちゃんは何を飲んでるの?」

「カフィーだよ」

「カフィー……?お母さん…」

「どうした…何か思い出したのか?」

「……お母さんがいつも飲んでたなって…」

「…それだけか……」

「…で、そのニトログリセリンってのはどんな物なの?」


「これはね…」


この時も思わず、興味を持って倉田のが嬉しくて…流羽人が呼びにくるまで、ずっと話し続けてしまっていた。



ただ、この時から…自分の中に小さな違和感が芽生えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ