表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/57

30、見えない事実

ラファが目を覚ましたとき、視界に広がったのは無機質な白い天井だった。どこまでも冷たく無感情なその空間に、なんとも言えない不安感が押し寄せる。


「……ここ、どこ……?」


体を動かそうとするが、手首と足首に硬い拘束具が巻かれていることに気づき、思わず身震いした。どうやら完全に動きを封じられているようだ。周囲を見回すと、簡素な部屋の中に自分一人。手元にはスイッチのような装置が置かれている。


「これ、何……?」


恐る恐るスイッチを押すと、間もなく扉がスライドして開き、そこに現れたのは――見たくもない顔だった。


「おはよう、アルちゃん!」


シーがにこやかに手を振りながら部屋に入ってきた。その軽い態度に、ラファの胸中に苛立ちが募る。


「何これ……どうなってるの?」


シーは悪びれる様子もなく、いつもの調子でにこにこと笑っている。


「少しはゆっくりできた? あ、あと暴れないでね!」


「暴れたくても、これじゃ動けないじゃない……。それより、ここはどこ?」


冷静さを保とうとしつつも、声には不安がにじんでいる。


「ここ?」


シーは軽く指を鳴らして答えた。


「ライトボーン病院だよー。悪いけど、アルちゃんを連れて来ちゃったの。」


「ライトボーン病院……?」


その名前を聞いた瞬間、ラファの心臓が一気に跳ね上がる。この場所が何を意味するのか、そしてシーの目的が何なのか、全く見当がつかない。


「どうして……私をこんなところに……?」


声が震えそうになるのを必死に堪えながら、ラファは問いかけた。しかし、シーはその質問に答える気配もなく、あっけらかんとした口調で話し続けた。


「アルちゃんには、ちょっとだけ手伝ってほしいことがあってね。まあ、今の状態じゃ動きたくても動けないよね。しばらく、ここでのんびりしてて!」


明るく軽い調子のシーに対し、ラファはただ困惑と警戒を隠せないままだった。

胸の中に湧き上がる不安を押さえながら、ラファは必死に状況を整理しようとしていた。



シーが明るく声を弾ませながら言った。


「とりあえず、アルちゃんに会わせたい人がいるんだよね。」


そう言うと、扉の向こうから一人の男性を連れてきた。その人物を見た瞬間、ラファの目が大きく見開かれる。


「ロジャー……?」


ロジャーはいつもの調子で片手を挙げ、優しく微笑んで挨拶をしてきた。


「よう、ラファ。一週間ぶりだな。」


ラファは言葉を失いながら、目の前に立つ彼を見つめた。その笑顔は変わらないが、どこか少し疲れたような雰囲気がある。それでも、久しぶりに見る仲間の顔に、複雑な感情が湧き上がる。


「ロジャー……どうしてここに? それに……どういう状況なの?」


ラファの問いに、ロジャーは軽く苦笑いを浮かべながら床にしゃがみ込み、彼女と視線を合わせた。


「ラファ、まずは落ち着け。俺もお前と同じで、ここに運ばれてきたんだ。」


「運ばれてきた……? 何を言ってるの?」


ロジャーは彼女の困惑した様子を見て、少し真剣な表情になり、ゆっくりと言葉を選びながら説明を始める。


「お前とシオンが逃げた後、エウと一緒に俺もここに連れて来られた。ここはライトボーン病院って施設らしい。俺たちがここにいる理由は……お前を狙ってた連中から『保護』するためだとさ。」


「保護……?」


ラファが眉を寄せて問い返すと、ロジャーは軽く息を吐き、少し身を乗り出して彼女に語りかける。


「ラファ、正直に言うと、俺も最初はここが信用できる場所なのか疑ってた。でも、ここにいる人たちは思った以上に良い人たちだ。敵意も感じなかったし、少なくとも俺が接触した限りじゃ、お前や俺を傷つけようとしてるわけじゃない。」


ロジャーはラファの目をじっと見つめながら、真剣な口調で続ける。


「お前がここで目を覚ましたと聞いて、正直ほっとしたんだよ。ずっと心配だった。あの状況で、お前が無事かどうか分からなかったからな。」


ラファはその言葉に一瞬戸惑いながらも、ロジャーの表情が真剣そのものであることに気づいた。


「……心配、してくれてたの?」


「当たり前だろ。」ロジャーは即答し、少し微笑んだ。「お前のことだ、無茶してたんじゃないかって、そればっかり考えてたんだよ。」


ラファは視線をそらしながら小さくため息をついた。それでも、ロジャーの言葉にわずかに胸の中が温かくなるのを感じた。


「まずは落ち着いて話を聞いてくれ。ここにいる人たちは本当に悪いやつらじゃない。今は少し状況を整理する時間が必要だ。」


ラファは不満そうに眉を寄せながらも、ロジャーの言葉に耳を傾けた。

胸に渦巻く疑念と不安を抱えながらも、彼女は静かに目を伏せた。



シーがラファに気楽な調子で声をかけた。


「ごめんねー、アルちゃん。わたしから話してもいいんだけどさー、こういうのって、やっぱり偉い人から直接聞いたほうが分かりやすいよねー?」


そう言うと、軽い足取りで部屋の出口へ向かう。


「ちょっと呼んでくるねー!」


扉を開けて手を振りながら、シーは勢いよく部屋を飛び出していった。その瞬間、部屋の中が静まり返る。


ラファは一瞬考えたあと、視線をロジャーに向けて口を開いた。


「ロジャー……シオンは?! まだ捕まってないよね?!」


焦りがにじむ声で問いかけると、ロジャーは困ったような顔をして頭を掻いた。


「まあ、その……なんだ……」


曖昧に言葉を濁しながら、彼の目がどこか遠くを見ているようだった。その態度に、ラファの胸の中で不安がさらに膨らむ。


「ロジャー、ちゃんと――」


ラファが詰め寄ろうとしたその時、部屋の扉が開く音がした。二人は同時にその方向へ視線を向ける。


入ってきたのはシー――ではなく、彼女の後ろから続いて現れた、見知らぬ人物だった。


それは、シオンによく似た顔立ちをした、けれど遥かに大人びた雰囲気を持つ、美しい少年だった。年齢は17歳くらいだろうか。整った顔立ちに、冷静さを湛えた深い瞳。その場の空気を支配するような佇まいを持っていた。


その青年は軽く一礼し、穏やかな口調で名乗った。


「はじめまして。僕の名前はアモン。シオンの双子の弟だよ。」


その言葉を聞いた瞬間、ラファは勢いよく反論した。


「嘘つかないで! シオンはそんな大人びた見た目じゃない! あいつ、どう見たって10歳くらいでしょ!」


眉を吊り上げて訴えるラファに対し、アモンは微笑を浮かべたまま、落ち着いた声で答えた。


「そうだね。その疑問も含めて、少しずつ説明するよ。」


そう言うと、彼は部屋の中央に置かれた椅子を引き、ゆっくりと腰を下ろした。姿勢を正し、ラファとロジャーに向き直る。その仕草ひとつひとつが、まるで舞台の演者のように洗練されていた。


ラファはその堂々とした態度に圧倒されながらも、眉間にしわを寄せたまま、彼をじっと見つめ続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ