表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/58

29 カフェデート

 それ以降、ドレスカタログは寝る前にベッドの上で、こっそり一人で見ることにしています。

 恋愛小説のほうは、自分たちの王都デートの参考にしています。なぜなら、私は王都のことをよく知らないからです。


 テオドール様も王都にいた頃は、仕事ばかりしていて遊んだことがないそうなので、物語の主人公たちが行った場所に行くことにしています。


「テオドール様、今度のお休みはカフェに行ってみませんか?」

「いいですね。店の希望はありますか? 貸し切りにするよう手配いたします」

「い、いえ、貸し切りにはしないでください!」


 私は慌てて手に持っていた恋愛小説をテオドール様に見せます。


「ほら、こんな感じで、ふらりとお店に入って、二人でお茶をしたいんです」

「なるほど。これを再現するには、護衛の仕方に工夫が必要ですね」


 そう言ったテオドール様は、恋人とは程遠い、補佐官のような顔をしてしまっています。


「カフェの客に護衛を紛れ込ませることができるのか、バルゴアの騎士たちと一度検討しますね」

 可愛いカフェに、厳ついバルゴアの騎士たちが客としていたら、悪目立つして仕方ありません。

「そ、そこまでしていただかなくても……」

「シンシア様の安全が最優先ですから」

「あの、護衛が大変でしたら、貸し切りで大丈夫です」


 こんな感じでデートの度に、なぜか毎回大事(おおごと)になってしまうのは、テオドール様の立場や性格上仕方ないのでしょうね。


 私は、そんな真面目なテオドール様が大好きです。


 カフェデートの当日。


 私はテオドール様が贈ってくれた素敵なワンピースを着ました。お揃いでイヤリングやネックレス、靴まで買いそろえてくれています。


 バルゴア領の服飾士たちが作ってくれたワンピースも大好きですが、やはり王都で売られているワンピースは洗練された雰囲気です。


 着飾った私を見たテオドール様が「シンシア様、素敵です」と褒めてくれました。


 頬を赤く染め、どこかうっとりとしているようなテオドール様は、今日も眩しいくらい輝いています。


「テオドール様も、とっても素敵ですよ」


 貸し切りにしてくれたカフェは、上品な雰囲気が漂っていました。私たちを出迎えてくれたカフェ店員たちも、皆、どこか優雅です。


 私の耳元でテオドール様が「王室御用達のカフェだそうです」と教えてくれました。


「王室……え?」


 王室御用達のカフェを貸し切りにしたんですか?

 それはさすがに、やりすぎでは?


 でもテオドール様は公爵家の当主なので、王都ではこれが普通なのかもしれません。私が思っていたカフェデートとはだいぶ違いますが、あまり深く考えないことにします。


 案内された席は、大きな窓から光が差し込んでいました。開放的な空間に、花や植物が飾られていて、華やかなのに落ち着きがあります。


「素敵なカフェですね」


 そうテオドール様にささやくと、私を見つめる赤い瞳が嬉しそうに細くなりました。


「シンシア様に気に入っていただけて嬉しいです」


 なんですか、その少年のような笑みは⁉ 

 デートは始まったばかりなのに、私はもうすでにときめきすぎて苦しいです。

 そうしているうちに、芸術品のように美しいケーキが運ばれてきました。


「わぁ、すごいですね」

「ここのシェフは、以前、王室に勤めていた者だそうです」

「王室……」


 あれ? それだと、私が王宮でロザリンド様とお茶をしていたときと、あまり変わらないのでは?


「シンシア様」


 考え込んでいた私は、名前を呼ばれてハッと我に返りました。見ると、テオドール様がケーキを刺したフォークを私に向けています。


「はい、あーん」

「え?」


 驚く私にテオドール様は「見せていただいた小説ではこうしていましたよ?」と微笑みました。


「いや、それは、ヒロインがヒーローにしていてですね。これでは逆……」

「では、シンシア様が私にしてくださるのですか?」

「ええっ?」


 こんな上品な空間で、そんなことを⁉


「店員さんたちがいるから、恥ずかしいです」

「どこに?」

「どこにって、そこに……」


 きょろきょろと辺りを見回しても誰もいません。店員さんも護衛騎士もいなくなっています。


「いつの間に⁉」

「さすが王室御用達ですね」

「そ、そういうものなんですか?」


 ニコニコしているテオドール様は、まだフォークをこちらに向けています。これを食べなかったら、テオドール様はまたしょんぼりしてしまうのでしょうか?


 覚悟を決めて差し出されているケーキをパクッと食べましたが、緊張して味なんて分かりません。


 顔が熱くて仕方ない私とは違い、テオドール様は涼しい顔をしています。私だけこんなに意識していて恥ずかしいです。


「わ、私には恋愛小説の真似は、まだ早かったようです」


 テオドール様は、私の手をギュッと握りました。


「そんなことはありません。私もシンシア様がお好きな恋愛小説を熟読するなどして、しっかり学びました。今後は、どんな希望にも対応できます」


 キラキラと瞳を輝かせているテオドール様。


「希望?」


 戸惑う私の手のひらに、テオドール様はキスをします。


「君を他の男に渡すくらいなら、この場で君を攫ってしまおう」

「⁉」


 どこかで聞いたことのあるセリフに、私の心臓が飛び跳ねます。それは、昨日私が読んでいた恋愛小説のヒーローがヒロインに言っていた言葉です。それをなぜか、テオドール様が再現してくれています。


「俺だけを見つめてくれ」


 テオドール様の『俺』‼


「君の全てがほしい」


 こ、声がよすぎる‼

 ダメです、このままでは私の心臓が破裂してしまいます。


「そ、そういうのは求めていません!」


 すごく上品なカフェに、私の必死な声が響きました。


「お気に召しませんでしたか?」

「そうじゃなくて……」


 テオドール様は、私を喜ばせようとしてくれたのに、こんなことを言うなんて申し訳ないのですが……。


「その、他の人のセリフじゃなくて、私はテオドール様の言葉が聞きたいんです。だって、私にとってのヒーローはテオドール様だけだから。あなたの言葉じゃないと意味がないんです」


 しばらく待っても返事がないので不思議に思い顔を上げると、テオドール様は片手で顔を押さえながら真っ赤になっていました。


「あなたの前では、常に余裕がある男でいたいのに……。どうしてこんなに難しいんだ」


 そんな呟きが聞こえてきます。深いため息をついたテオドール様は、私を見つめました。


「愛しています。シンシア様」


 その言葉は、先ほどのどのセリフより私をときめかせます。


「私もですよ」


 テオドール様は、「実は」と照れるように視線をそらしました。


「私にとってもシンシア様は、ヒーローなのです」

「そうなんですね……って、ヒーロー⁉」

「はい」


 え? ヒロインではなく?


 なんだかいろいろ気になりますが、テオドール様がとても幸せそうなので、私はまぁいいかと流しました。


「えっと、では、私も言いましょうか? 私だけを見つめて、とか。他には、あなたの全てがほしい……でしたっけ?」


 ガタッとテオドール様が椅子を鳴らしました。驚いて見ると、テオドール様の顔は、湯気が出そうなくらい赤くなっています。


「テ、テオドール様?」


 コホンと咳払いしたテオドール様は、「やはり、こういうのは、自分の言葉で言うのが大切ですね」と言いました。


「そうですよね!」

「そうだと思います」


 キリッとした表情が素敵です。


 素敵なカフェデートを堪能しながら、私はこんな日がずっと続いてほしいと思いました。

 もう二度とテオドール様がつらい目に遭いませんように。


【宣伝】

本日もカドコミさんで、コミカライズが更新されていますよ!

【みくに莉子】先生が素敵にコミカライズしてくださっているので、ぜひ見てみてくださいませ♪


題名『田舎者にはよくわかりません ぼんやり辺境伯令嬢は、断罪された公爵令息をお持ち帰りする』

https://comic-walker.com/detail/KC_007048_S/episodes/KC_0070480000200011_E

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ