表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「透かす」【ショートショート】

作者: カブトムシ(昆虫ゼリーP)

 僕は無力だ。どうしようもないガキだ。

 


 力こぶすら浮かばない二の腕をどれだけ振ったって。多神教信者の先生たちが、友達というらしい奴等が、どれだけ僕を嘲笑したって。



 何も出来ないことは分かっている。

 何も生まれないことは分かっているはずだ。

 


 雨音と自分の心音がダブって聞こえる。自分が今生きているのか、死んでいるのかさえあやふやな毎日なんだ。

 


 飲み慣れたエナジードリンクも、食べ慣れた紙ごみも、他愛もない時の流れだって今も僕のなかを駆け巡っている。

 


 変わらない毎日に華を添え、変わりやすい僕の考えを捨てた。



 君は場違いだ。



 君には他にも居場所があるだろ。



 なぜここにいるのだ。



 君にはここはそぐわない。



 あなたたちは、僕の何を知っているのだ。帰り道に鼻唄を歌っていたことか?朝焼けの美しさに惹かれてしまったことか?自分の愛する本と共に眠りについたことか?

 


 全て違うだろう。そんなことは分かっている。

 


 あなたたちは、僕を知ったふりをしているだけだろう。



 そんなことは、とうに分かっている。


 


 泥で汚れたスニーカーと錆び付いた標識。

 


 さて、少年の目に映ったものは何だったのだろうか。



(終)




※ここから先はエピローグです。




おまけーエピローグー


 僕は大人が嫌いだ。社会という多神教を無意識のうちに崇めている大人が嫌いだ。


 普段は無宗教ぶっているくせに、社会という有限の輪廻の中では、あたかも最初から信じていたような素振りをする大人が嫌いだ。


 僕は、綺麗なままでいたい。


 それだけなんだ。


 互いに愚痴を言い合う友達よりも、価値の無い知識を反強制的に教えてくる先生よりも、僕は汚い大人になりたくない。


 ただ、それだけなんだ。


 瞳には何も映らない。映したくはない。


 この世の中にある滑稽な偶像なんか。


 雨足は強まるばかりだ。僕の意志も強まるばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ