総理の憂鬱
遅れてすみません。また毎日投稿できると思います。
かなり短いですがとりあえず
地上の総理視点
「ふぅ…ようやく事態が収拾したか…おい!一体どれくらいの損害が出た!」
「はい、東京だけで118億の被害がありました…。」
「そうか…まぁこの際それは良い。あのアナウンスや、敵対生物の解析は済んだのか?」
「一応は…『ステータス』と唱えれば自分にしか見えないウィンドウが出る事くらいです。他はまだ解析中です。」
「『ステータス』本当だな。詳細は?」
「はい、職業というのは………」
「なるほど。ジョブは勝手に選ばれるのか…。基本的には学生は学生、会社員は会社員、というわけか」
総理の目先のステータスには『職業:総理大臣』と書かれていた
「はい。ですが一部例外もあるようです。自衛隊の1人が『銃使い』になり、HOWA5.56やSFP9を持たせてみたところ、かなりの練度で扱えていたそうです。」
「なるほど…。この情報は市民に公表しろ。国が動いているという事実が欲しい。それと穴の付近1キロにいる市民を簡易シェルターの中に避難させろ」
「あと自衛隊に穴の周りの警備をさせて、穴についても調査を進めてくれ」
「はぁ…。やることが多いですね」
「仕方あるまい。世界の異常事態だ」
「では、私は仕事に戻ります。」
「ふぅ。……仮眠を取るか。」
ドンドン!!
「総理!失礼します!」
そう言って扉を開ける
「……なんだ、また何かあったのか?」
「それが職業:格闘士の男がシェルターの中で攻撃しているそうです!」
「もう収拾はついたのだろうな」
「ええ…ですがこのようなことがこれからも起きると思われるので対策をと」
「………シェルター内の市民にジョブの開示を求めるんだ。根本的に解決はしないだろうが、抑止力にはなるはずだ」
「失礼しました」
がちゃり、と音を立てながら帰っていく
これから確実に大変になるな
出てきた銃紹介
HOWA5.56…実際に自衛隊で使われている小銃。弾は5.56(ごごろく)で、マガジンはSTANAG マガジン。20発から100発までいける。
SFP9…実際に自衛隊で使われている拳銃。弾は.40S&W弾で、13発から20発入る。
個人的には、マシンガン系統だとMP7…色んなゲームに出てくる有名な銃。スナイパーだとドラグノフの艶のある木の感じが好き
誰も聞いてないですね わかります。