表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/21

第四話 記憶消失のチョコレート

 五人の鬼に襲われたけれど、何とか生還することができた。

 私の心の中は、未冬ちゃんに申し訳ないという気持ちでいっぱいだった。でも、欅先輩直伝の誤魔化しで、なんとか傷つけずにすんだ。

 私はかなり安心した。未冬ちゃんが泣いちゃうんじゃないかなぁとか思っていたから。

 私が安心しきっていると、お昼の時間がやってきた。

 「未冬ちゃん、一緒にお昼どう?」

 未冬ちゃんは、黙って扉のほうを指差した。

 「?」

 私が、未冬ちゃんが指差した方向を見ると、そこには上級生らしき女子が三人。何のようだろう。

 女子一「ちょっとさぁ、来てもらっていいかな」

 「・・・?はい」

 呼び出されたところは体育館裏。いかにも、って感じだ。

 女子三「あんたさぁ・・・マキ君の何なわけ?」

 「へっ!?」

 女子二「ただの取り巻きなの?彼女なの?」

 取り巻きでも彼女でも無い。ただの部活仲間だ。

 やっと状況が理解できてきた。つまり、

私がマキ先輩のクラスへ行く。→女子三名が勘違い。→呼び出し。

 「取り巻きでも彼女でもないです。マキ先輩とは、ただの部活仲間です」

 女子たちが顔を見合わせる。多分、勘違いしたことを恥じているのだろう。しかし、

 女子一「へぇ・・・でも、クラスとかには押しかけないほうがいいよ。勘違いしないでよね?あんたがマキ君の特別なわけじゃないんだから」

 そういい残し、女子たちは去っていった。

 私は腕時計を見た。もう、ほとんどお昼ごはんを食べる時間が無い。

 私はダッシュで教室に戻った。

 

 放課後。私は放送室にやってきた。

 早く来すぎただろうか。放送室には誰も居ない。

 それにしても、おなかが減った。お昼は、ほとんど何も食べていないから・・・。

 先に絵を書いていようかな、と思って、机にかばんを置いた。

 「・・・・・あれ?」

 机の上には、チョコレートの箱があった。

 私はその箱を開き、中を見る。おいしそうなチョコレートが並んでいる。

 私はなにも気にせずに、おいしそうなチョコレートを口に入れた。

 チョコレートをかんだ瞬間に、私の意識は遠のいていった。

 

 マキとカイ、冬馬、欅、カオル、楓たちは、少し放送室に行くのに遅れていた。

 掃除が長引いたからだった。

 「あー・・・平凡な高校なのに、なんでこんなに廊下が長いんだ?理事長の息子ー」と、冬馬。

 「知らん。設計した人に文句を言ってくれ」

 「もう走るの疲れたぁー。どうにかしてぇ、理事長の息子さん〜」と、楓。

 「お前はもう少し体力をつけろ。」

 「廊下を長くする金があるなら、もう少し学費を抑えてもいいだろ、普通。」と、カイ。

 「同感だ・・・・」と、カオル。

 「それに対しては同感だな。」

 マキたちは長い廊下(無駄に)を左に曲がり、放送室の扉を開けた。

 「すまんユズキ!おそくなっ・・・・」

 放送室に居たのは、眠りこけたユズキ(通称杏仁豆腐)だった。

 カオルがユズキにかけよる。

 「ユズキ!?」

 「ん・・・」とユズキ。

 ユズキはむくっと起き上がり、マキたちの顔を見ながら目を細めた。

 「杏仁豆腐さん?」と、楓。

 「うるさいな・・・・」と、ユズキ。

 ユズキの言葉が発されたとき、皆いっせいに同じリアクションをとった。

 「!!!???」

 ユズキは面倒くさそうに椅子に座り、机をバンバンと叩きながら言った。

 「誰か!お茶もってこい!!」

 すると、カイが小声で、

 「やばいぞ!ユズキの人格が反転している!」

 「ゆずちゃん、こわいぃ〜・・・」と、楓。

 「あ・・・・あれ、ボンボンチョコレート!?」

 マキは、机の上にあったチョコレートの箱を指差した。

 「ユズキ・・・あれ、食ったのか・・・」と、冬馬。

 「ボンボンチョコレートで酔った人、初めて見た・・・」と、欅。

 ユズキは待ちきれなくなったのか、両腕を振り上げながら襲い掛かってきた。

 「はよぅお茶用意せんかい!!」

 「うおぉぉ!!??」

 襲い掛かってきたと思いきや、ユズキはへろへろと冬馬の上にかぶさった。

 マキは目を点にした。

 「ねてる・・・?」

 「寝てる。」と、冬馬。

 冬馬はユズキの寝顔を見ながら、微笑んだ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ