表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

第三話 入部希望者、現る!

 昨日も、どっと疲れた。

 アニメの絵は宿題になるし、定着した杏仁も消えないし。でも、ひとつわかったことがある。欅先輩も、以外にドジだということ。

 思い出したらまた笑えてきて、私は隠れ笑いをした。

 朝八時三十分。

 私、安藤ユズキはアニメのアイディアを考えていた。

 その時だった。

 「あーんどーさんっ」

 「・・・はい?」

 クラスの子だった。名前は未冬。未冬ちゃんだった。

 「安藤さん、あなたはアニメ製作部に入ってるんだよね?」

 「うん。」

 「うらやましーい!ねぇ、安藤さん。頼みごとがあるんだけど。ちょっといいかな?」

 「・・・・・はい?」

 未冬ちゃんは目をキラキラ輝かせて、私に言った。

 「あたしも、アニメ製作部に入れてくれないかなっ!」


 中休み。

 私は二年のA組に行った。

 遊びに来たわけではない。未冬ちゃんの入部について、部長の園村マキ先輩に相談しに来たのだ。

 私が姿を見せると、マキ先輩は満面の笑みで手を振った。

 「よぉぉぉぉ!杏仁!」

 「その呼び方、やめてください。」

 二年生の人たちが、私を好奇の目で見ている。しかし、私はかまわず続けた。

 「一年生から、入部希望者が出ているんですけど・・・」

 「入部希望者!?それはどんなだ!?」

 マキ先輩は、未冬ちゃんがしたように、目をキラキラ輝かせた。

 私は、どんなだ!?とか言われても困るだけだったので、未冬ちゃんを部活メンバーたちと面接させた。

 未冬ちゃんは緊張の「キ」の字も無いようで、ニコニコしながら一方的にお喋りしていた。

 欅先輩はいつも以上にニコニコし、カイ先輩も冬馬先輩もカオル先輩もそして部長も、ニコニコしながらただ相槌をうっていた。楓先輩は・・・・・いつも通りに見えた。

 面接終了後、部活メンバーたちは私に駆け寄ってきた。

 「ダメ・・・・アイツ、没・・・」と、マキ先輩。

 「同じく・・・・」と、カイ先輩。

 「以下同文・・・・・・」と、冬馬先輩。

 「・・・・ダメ・・・・」と、カオル先輩。

 「僕も、すごく疲れたぁ」と、楓先輩。

 「・・・・・・・・・・」ノーコメントは、欅先輩。

 マキ先輩は私を指差して言った。

 「ユズキ・・・お前、あの皮膚ゆとかいう子に言っといてくれ。入部はあきらめろ・・・と。」

 「えぇえぇっ!!??」

 私は素直に驚いてしまった。

 「お前しか居ないだろう」と冬馬先輩。

 「でも・・・・かわいそうじゃありませんか?」

 欅先輩は、私に言った。

 「じゃあ、その子にいってやれ。アニメ製作部の男たちは、カツラをかぶったただのハゲだと・・・!」

 「え」

 欅先輩以外の人が、「ヤメテーーー」という顔になった。

 「そうですね、わかりました!」

 私は放送室を飛び出して、未冬ちゃんのもとへ向かった。

 私がカツラのことを未冬ちゃんに暴露すると、未冬ちゃんは入部を取り消した。

 そして私が放送室にもどると、五人の鬼がたっていた。

 私に明日は訪れるのかなぁ・・・・。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ