表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/53

2-3:対等の関係でいたいから

 夕飯後、わたしとムイは改めてアロンから家の中を案内された。


 最後に、アロンは二階へと案内すると、テキパキと各扉を指さしながら説明していく。


「今後君たちの部屋はこっちを使ってくれ。魔王がこっち、ムイはそっちの奥の部屋だ。一応教えておくと、俺の部屋はここだ」


 わたしは「了解」と頷いた。一方ムイはというと、「わかった!」と元気よく返事して、アロンの部屋に入ろうとして――彼に捕まってしまう。


「何が『わかった』だ、小娘」

「コムスメちがう、ムイだ」

「……ムイ。ここは俺の部屋だ、勝手に入るな。ムイの部屋はあっちだ」

「むー……」


 ムイは不満顔を見せたけど、渋々ここは受け入れたようで、くるりと身を翻してアロンの手から離れると、床の上に小さく丸まった。


「……それじゃ、あとは勝手にくつろいでくれ。今日はもう疲れただろう、ゆっくり部屋で休むといい。……そうそう、風呂はさっき案内したとおりだから、好きなときに入ってくれ。着替えは家族の衣服ならあるから、ちょうどいいのを探して使ってくれて構わない。ほとんど新品みたいなものだから、気にするな」


「いろいろしてくれてありがとう。それじゃ、早速お風呂でもいただこうかしら」


「母! ムイもいっしょに入る!」


 そう言って、わたしの腰に引っ付いてくるムイ。わたしは「もちろん、そうしましょ」と微笑みを返すと、ムイはニッコリと笑ったあと、アロンを見つめた。


「あ、ユーシャも、母といっしょ入るか?」

「どぅえっ!? ……は、入らん!」


 アロンはムイの突然の誘いにビックリしたみたいで、顔を赤くしてそっぽを向いてしまった。


「ムイわかる。ユーシャ、ウブってやつ」


 ムイがそう話すものだから、わたしは思わず笑ってしまった。アロンはまた顔を赤くしてしまって、「もう、さっさと入ってこい」と自分の部屋に行ってしまった。


「ユーシャのハンノウ、おもしろかった」

「フフ。でもね、あんまりアロンをからかうのは止めなさい。さて、お風呂に入りますか」

「うん!」


 こうして、わたしはムイとお風呂に入ったのだった――実際そんなに時間は経っていないんだけど、なんだかすごく久しぶりに身体を洗えたような気がして、だいぶリラックスできた。




 ◇




「……う。……魔王」


 ――ん……何? 魔王……?


「魔王……起きろ」


 身体を揺すられ、わたしは強制的に眠りから引きずり出されることになる。


 寝ぼけ(まなこ)を擦りつつ、身体を起こそうとすると、すぐ鼻の先にはアロンの顔があった。


「……きゃあ!」


 わたしは驚いてアロンから退き、布団にくるまりながらアロンを睨んだ。


「な……! 乙女の部屋に勝手に入るとはなんなのよ!」


「乙女というほどの歳か?」


「むっ……とにかく、女性の部屋に……しかも寝ているところに押しかけるって失礼でしょ!」


「ふむ。それは失敬した」


 アロンはそう言いつつも、本気でそう思ってはなさそうだった。


 アロンに起こされ、やや不機嫌なわたしは、窓の外を見れば、外はまだ日が昇っておらず、薄暗かった。


「……まったく、今何時なの?」

「朝の四時頃といったところだな」


 ……嘘でしょう。前世のわたしなら、まだぐっすり眠っている時間よ。


「一体、どういうつもりでこんな時間に……」


「ムイがまだ眠っている間に、魔王と二人きりで出かけたくてな」


「わたしと……二人きりで?」


 二人きりで出かけたいって……い、一体アロンったらどういうつもりなのかしら……?


 まさかアロン、わたしのことが気になって……?


「君が召喚させられたという場所まで案内してくれないか? 少し気になることがある」


 ――わたしのことが気になって……なんて、やっぱりあるはずないわ。


 うん、わかっていたけどね。ちょっとした冗談ってやつよ。


 わたし、前世で少女漫画を読み過ぎたわね。


「わかった。道はたぶん……覚えてる。そこまで遠くないはずだし、案内するわ」


 わたしはベッドから下りる。


「それじゃ、着替えるから一旦部屋から出てって。すぐに準備して出るから」


「このままでもいいだろ」


「いやいや、パジャマのままは嫌よ。そういうアロンだって、ちゃんと勇者らしい服着てるじゃない」


「それは何かあったときに備えてだ」


「なるほどね。それならなおさら、わたしも何かあったときに備えて着替えておくわ」


 わたしはアロンを押しやって、部屋の外へと出していく。


「別に、何かあっても俺が守るのに」


 いよいよ扉を開けて、アロンを押し出そうとしたときにそんなことを言われ、わたしは一瞬動きを止めた。


「……アロン、なんの気なしにそういうこと言っちゃうタイプ?」


「……?」と、首を傾げるアロンに、「うわ、その反応はやっぱりそうだわ」と言うわたし。


「……とにかく、わたしは着替えるから。それに、本当に何かあったときに、わたしはただ守られるだけなんて嫌よ」


 アロンはきっといい人だ。こんな魔王(わたし)を信頼して、家に置いてくれるくらいなんだから。


 ――だからこそ、わたしは。


「わたしだって、アロンの力になりたいわ。せっかく、魔王の強い力もあるんだしね」


 わたしは最後にそう言って、扉を閉めた。


 その直前、扉の隙間から見えたアロンの横顔は、ほんの少しだけ笑っているように見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ