3/24
第2節 ありふれた出来事
中学を卒業後、志望校が同じで同じ高校となったが会話をする事はなかった。
そもそも男子は男子、女子は女子のグループになっているから、話す機会すらなかった。
唯一クラスで男女グループになっているのは、クラスの中心メンバーくらいだった。
そんなどこにでもある普通の高校生活を2人も過ごしていた。
高校2年生になって2人は同じクラスになった。
それでもお互い話す機会はなく、いつもの日々を過ごしていた。
秋になり文化祭の時期が近づいてきた。
君は高校1年の時に見た、先輩の文化祭行事がとても楽しかった為、その実行委員にすぐ立候補した。
けど、実行委員はとても面倒な役職で他には誰も立候補はしない。
そこで決まったようなセリフを先生は言った
「みんな文化祭はお前らが作るものだぞ。誰かやりたい奴はいないのか。男子はいるから女子の意見も取り入れるのに、やってくれる女子はいないか。」
すると1人の手が挙がった。
手を挙げたのはあの子だった。
「やってくれるのか。よし決まったなみんな2人に拍手」
と先生のお決まりのセリフで、ようやく委員を決める作業を終えた。