表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自分がいなくなった後の自分

作者: スナドリ

見つけて頂きありがとうございました♪

この話は、2008年6月24日の夢日記をもとに

Chat GPTに手伝ってもらって

完成させたショートストーリーです。

お時間があれば読んで頂けたらと思います。

不思議系が並ぶ博物館の古びた石廊下を進むと

そこには30cmほどの銀の龍が佇んでいました。

龍は舌をチロチロと出しながら

静かに部屋へと案内してくれました。


部屋に入ってすぐに目を引いたのは

丸いテーブルの上に置かれた

絵本のような四角い本でした。


挿絵(By みてみん)


その本の表紙には


「自分がいなくなった後の自分が

記録されている本」と書かれており

小さな龍からその秘密を

教えられていたのですが

それは、この夜の夢の前半の物語。


この夜、龍に出会うのは

二度目のことのようです。


龍が語りかけてきました。

「この本はあなたがいなくなった後の

未来が綴られていますよ」と。


私は胸が高鳴り、興奮が

込み上げてくるのを感じました。

本を開いてみると、そこには

驚くべき出来事が綴られていました。


自分のいなくなった後の世界は

色とりどりの幻想的な場所に変わり

友達と共に冒険する姿や

未知の冒険に挑む

勇敢な自分の姿が描かれていました。


小さな龍は優しく語りかけてくれました。

「肉体を持って、考え、悩み、喜ぶあなたは

単なるゲームに登場するキャラであって

本当のあなたではないのですよ」

「死とはひとつのゲームの終焉なのです。

ゲームの中にいるあなたが死んでしまうと

そのゲームの世界は消滅します。

そしてまた新しいゲームのキャラとして

何度も蘇ってきます」

「あなたの不思議な冒険は果てなく続きます。

冒険の中で新たな出逢いや発見を得ながら

無限軌道を旅し続けていくのです。」


その瞬間、わたしの中の未知なる扉が開かれ

そこから眩しい光が流れ込んできました。

わたしはテーブルの上に佇む

小さな龍に感謝の言葉を告げました。


その光景をもう一人のわたしが

映画を観るように眺めていました。

お読み頂きありがとうございました♪

夢日記をベースにしたショートストーリーが

他にもありますので、興味があればお読みくださいね♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ