表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/64

64 番外編的な告知


 俺は妖孤。

 ひよりの家族だ。


 念願のご主人様と再会を果たし、ひよりの家族になる事も許してもらえて、俺は満足だ。


 だが、霊力を分けてもらったおかげで尻尾が増えて困っている。


 お姉さんとお姉さんのお父さんが、俺を修行の道具にするんだ。

 尻尾が増えてからと言うもの、手加減が無くなって、危険な術を使って来るからたまったものじゃない。

 俺に攻撃が通じなくて悔しいのか、ひよりにも危険な術を教えるのも、いい加減にしてほしい。


 何度、死にかけた事か……



 だが、最近は少し変化が起きて、俺は心穏やかに過ごしている。


「お姉ちゃん、そっちの本、読み終わった?」

「もうちょっと待って~」


 何やらひよりとお姉さんは小説にハマったらしく、修行そっちのけで読んでいる。

 俺も読めと言われたが、漢字が読めないから、さっぱりわからない。


 カタカナは読めるようになったのだが、「アイムキャット」?

 白い猫が異世界をいろいろやらかして暮らしている話らしいが、それの何処が面白いのかもわからない。

 ひよりは絵がかわいいと言って夢中になっているが、こんな丸い猫で尻尾が二本ある奴の、どこがかわいいのだ?

 つい最近までは、俺をかわいいかわいいと言って撫でていたのに……


 いや、嫉妬をしているわけではない……



「ひよひよ~! 面白い本、持って来たよ~」

「あ! ハナチーだ~」


 ご主人様……

 なんだか、ご主人様が来る頻度が増えている気がするな。

 もう少し来る回数を減らしてくれないと、俺の体が持たない。

 戦闘訓練とか言って、俺を攻撃して来るからな。


「これ読んでみ~?」

「……これ? ma-no先生の新作?? ハナチーありがと~!」

「いいってことよ~」


 また本が増えたのか。

 まぁ俺としては有り難い。

 修行の時間が減るからな。


「う~んと……『攻撃の出来ない勇者は誰が為に拳を振るう・・・』? 変なタイトルだね~」

「だしょ? 錯綜(さくそう)してるわ~。でも、勇者と魔王が手を組むってのが、面白かったしぃ」


 確かにタイトルでは意味がわからないな。

 それに、確か勇者は魔王の敵だろ?

 どうして魔王が勇者を頼ろうとしているのかもわからない。


「私は『アイムキャット』の方が好きかな?」


 お姉さんは、魔王の話より、猫の話の方が好きなのか。


「あんな猫のあやかしがいたら、戦いたいな~」


 あやかし?

 たしかに俺と一緒で、尻尾が複数あるから、あやかしと言えるのか。

 だが、お姉さんは、何故に俺を見る?


「まぁこの猫又は強いから、戦ってみたいのはわかるしぃ」


 ご主人様まで……

 二人して、そんな血に飢えた獣のような目で俺を見ないでくれ!


「そういえば、最近、本ばっかり読んで、修行してなかったね~」


 ひ、ひより……

 怖いから、その目をやめてくれ……


「ヨウコちゃ~ん?」

「ヨウヨウ~?」

「ヨウコ~?」


 うっ……

 こ、殺される……

 何かで話を逸らさねば!!


「ほ、ほら! まだ本の途中だっただろ? 『攻撃の出来ない勇者は誰が為に拳を振るう・・・』も『アイムキャット』も読んでからにした方がいいはずだ!」


 こ、これでどうだ?


「そうだったわ。続き続き」

「わたしも読もっと~」


 ホッ……

 お姉さんとひよりは読書に戻ったな。

 なんとか助かった……


「ウチは全部読んでるかんな~……ね? ヨウヨウ? 一発やらして?」


 うっ……

 ご主人様が残っていたか。

 言い方は艶めかしいが、その「やらして」は「殺らして」にしか聞こえない。


 ならばここは……


「わ! 急に甘えてどうしたんだしぃ」


 恥を忍んでのスリスリだ!

 いや、ご主人様に抱かれるのは、大きくて柔らかい物が当たって悪くない。


「ハナチーだけズルい~!」

「私も撫でさせて~!」



 こうして俺は、皆に愛想を振り撒く事で、命の危機を脱したのであっ……


「さあ、修行するぞ~」

「「「は~い」」」


 お姉さんのお父さんの存在を忘れてた!!


 こうして命を削られる修行に付き合わされるのであった。



 俺は妖孤。


「アイムキャット」


 並びに


「攻撃の出来ない勇者は誰が為に拳を振るう・・・」


 を宜しくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ