表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原爆と竹槍  作者: サイシ
7/93

原爆と竹槍7話

父親の姿と目敏く見付けた鈴子が父親を呼ぶ。

「父ちゃん」

 作業していた雪は、その声に驚いて、下方の道を見ると、握った手から白い紙がはみだした腕を振りながら、一生懸命、坂を登ってくる夫の姿を見た。

「あなた!」

 雪は、叫びながら、明と手助けしようと駆け下りた。その母親の後を鈴子が追う。

 明に駆け寄った雪が尋ねる。

「急用なの!」

 明が苦痛の表情を浮かべ電報を雪に見せると。

「母さんが!」

 雪が悲鳴に似た声で叫び、明に縋りついた。

 明は、一昨年、雪と鈴子の三人で義母の所へ行った時のことを思い出して言った。

「広島へ行ったとき、無理にでも、お義母さんを長崎にお連れするんだった」

「それが、悲しい報せだったわ」

 雪の涙は止まらない。

「雪、広島より長崎は安全だ。早く、お義母さんを迎えに行こう」

 長崎市も絶対に安全だとは言えないが、まだ、戦闘機に襲撃された人がいないことから広島より安全といえるだろう。

「そうね、すぐ、行かないと死んでしまうかもしれないわ」

 急いで帰ろうとしたとき、雪が何時も親しく話しあっている道子が通りかかり、話掛けて来た。

「随分、急いでいるようですが、何かありましたの?」

「はい、急用が出来ましたので」

「どんな急用なの?」

 雪は、話す時間も無駄にできないのだが、いつも、互いの悩みを話し合っている道子だけに、無下に断ることが出来ないので話した。

「広島の母が米軍機に撃たれて大怪我をしたの」

「それは、お気の毒なこと、引き止めてご免なさい」

 訳を聞いた道子は心配そうに言った。

「いいえ、じゃあ、急ぎますので」

 雪が立ち去ろうとしたとき、道子が急に思い出したように言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ランキング参加しました。ポチとクリックお願いします。 いつもランキング応援ありがとうございます。 人気ブログランキングへ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ