表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原爆と竹槍  作者: サイシ
64/93

原爆と竹槍64話

少年たちの優しさに思わず涙ぐむ雪。

「じゃあ、昨夜から何も食べていないんでしょう」

 雪が首肯くと、少年はポケットから小さな包丁を取り出すと、魚籠の中に手を入れ、金色に熟れたマクワウリを一つ取り出し、包丁で皮をむき二つに切り、雪と鈴子に渡した。

「ありがとうございます」

 雪の目から、感謝の涙が溢れた。

 鈴子は、爪を食べながら言った。

「美味しい、こんな美味しい瓜を食べたのはじめてよ。お兄ちゃん、ありがとう」

 言って、可愛くお辞儀した。

 雪は、明と結婚した時から、田畑で、四季の野菜を栽培し、近所の八百屋に売り、生活の足しにしていた。

 夏は、西瓜や少年がくれたウリ、そして、カボチャ、茄子、など様々な野菜を栽培していたで、鈴子には、時々、マクワウリを食べさせていたが、よほど美味しかったようだ。

 鈴子の喜びように、少年は、嬉しげに尋ねた。

「そんなに美味しい?」

「うん、すごく美味しいわ」

 鈴子が両手を大きく広げた。

「そう、喜んでくれて、嬉しいよ」

「何も食べれるものがないのに、美味しいウリを食べさせて頂いて、なんと礼をいったらいいのか分かりません」

 雪が感謝すると、少年が言った。

「礼などいいです。それより、ウリだけでは足りないでしょう。ここで、待っていてください。麦のご飯ですが、すぐ、持ってきます。お前、すぐ、帰って持って来い」

 命じられた少年は、雪が引き止めるのも聞かずに駆け出し、待つ間もなく戻って来た。

「美味しいウリを頂いた上に、おにぎりまで頂いて、本当にありがとうございます」

「いえ、お互い様ですからお気遣いは無用です。ところで、どちらまで行くのですか」

「明日の朝までに、長崎へ帰らないといけないのです」

「ええ!長崎ですか、今から間に合いますか?」

 少年が驚いたように言った。

「ええ、何が何でも帰らなければならないのです」

「それを、あの犬たちが邪魔したんですね」

「危ない所を助けて頂いた上に、美味しい、瓜とおにぎりまで頂いて、本当にありがとうございました」

 少年たちに別れを告げ、先へ急ぐ雪だったが、少年たちの深い情けにより、空いていたお腹も満たされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ランキング参加しました。ポチとクリックお願いします。 いつもランキング応援ありがとうございます。 人気ブログランキングへ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ