表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/30

16話 放課後デート

 俺は、コーヒーと天城さんオススメのパンケーキを注文した。

 天城さんは、アイスティーとパンケーキスペシャル。


 スペシャル、ってなんだ?

 その疑問はすぐに解けた。


「わぁ♪」


 天城さんの前に運ばれてきたのは、三段重ねのパンケーキだ。


 バターたっぷり。

 はちみつもたっぷり。

 高さも抜群で、ちょっとした山ができていた。


「いただきます」


 待ち切れないという感じで、天城さんはフォークとナイフを伸ばした。

 ぱくりと一口。


「んーーー♪」


 目がキラキラと輝いた。

 そして、とろけるような笑顔。


 普段のギャップもあり、ものすごく可愛い。


「やっぱり、ここのパンケーキは最高ですね♪ ふわふわで、もちもち。量はたっぷりですけど、でも、それをぺろっと食べられてしまうくらい軽く、重くないんですよ。あまり食べ過ぎると後が怖いので、最高で三枚に抑えていますけど、やろうと思えば五枚はいけますね! それに、ここの生地は……」

「……」

「はっ!?」


 温かい目で見守っていたら、天城さんが我に返った。

 手を止めて、赤くなった顔を隠すかのようにうつむいてしまう。


「……おかしなところを見せてしまい、申しわけありません」

「謝ることじゃないよ。むしろ、俺は、嬉しいかな」

「え?」

「今まで知らなかった天城さんの顔を見ることができて、なんていうか、こう……もっと仲良くなれるような気がしたから」

「えっと、それは……」

「うん。天城さんと、もっと仲良くなりたい」

「……っ……」


 耳まで赤くなる。

 なぜか、さらに恥ずかしそうに。


 どうして?


「……高槻君は、いつもそんな感じなのですか?」

「そんな感じ?」

「たらしている、ところです」


 え。

 俺、たらしているの?


「自覚がないみたいですね……やれやれ」

「そんなこと言われても……」


 自覚なんてあるわけがない。

 というか、たらしなんてこと、絶対にありえないと思うが。


 俺は天城さんと違い、どこにでもいるような生徒A……モブのようなものだ。


「そういう私も、高槻君に……あっ、いえ! な、なんでもありません」

「気になるんだけど」

「気にしないでください」

「えっと……了解」


 むー、という感じで睨まれたので、逆らわないでおいた。

 こういう時、基本、男は弱いものだ。


「それより、高槻君もパンケーキを食べてみてください。驚きますよ」

「それじゃあ、さっそく」


 オススメされるまま、俺もパンケーキを食べた。


「うわっ……これ、すごいね。なんか、パンケーキの概念が変わるかも」

「ですよね!? ですよね!? 私も同じ感想です。ここのパンケーキを食べた時、今まで食べてきたパンケーキはなんだったのだろう? と、三十分ほど真面目に考えましたからね! それくらい素敵なパンケーキです。甘いだけじゃなくて、ちゃんとした料理のように旨味もあるんですよ。だからこそ、飽きることなく、たくさん食べることができてしまいます。しつこくないところもポイント高いですね。それはなぜかというと、生地だけではなくて、バターとはちみつもこだわっているからなんですよ! 特別な製法で作られているらしく、専用の店と契約を交わしているとか。それと……」

「……」

「はっ!?」


 楽しそうだなあ、と微笑ましく見守っていると、天城さんが我に返る。

 顔を赤くして、再びうつむいてしまう。


「す、すみません……恥ずかしいところを見せてしまいました」

「恥ずかしい? そんなことないと思うけど」

「え?」

「好きなものを熱く語るのって、誰にでもあることじゃない? そこまで語れることは、誇らしいことだと思うよ」

「……そのようなこと、初めて言われました」


 天城さんの家はそこそこ厳しいらしく……

 食べ物について熱く語ると、はしたないと注意されていたらしい。


 親に求められる『いい子』であろうとした天城さんは、以来、素直な気持ちを封印するように。


「ただ……その、言い訳ではなくて、高槻君のせいにするつもりはないのですが、とても美味しいお弁当を食べたからか、最近は、気持ちが抑えられず」

「そっか。俺の弁当がきっかけに」

「恥ずかしい話です……」

「そんなことはないんじゃないかな?」

「え」

「女の子だから食べ物の話をしたらいけない、なんて、時代錯誤のような気が。むしろ今は、女の子の方が食に敏感な気がするよね。それに、大食いの女子もいるし……あまり気にする必要はないと思うよ」

「……」


 天城さんは、ぽかーんという顔に。


 ややあって、くすりと笑う。


「そんなこと、やっぱり、初めて言われました」

「そう?」

「あと……こんなことを話したのも、高槻君が初めてです」

「光栄……なのかな?」

「ふふ、どうでしょう。ただ……」


 天城さんは、頬を染めたまま言う。


「……少し、仲良くなれたような気がします」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ