表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

1話 聖女様

 刻んだ玉ねぎと合いびき肉。

 卵と牛乳。

 いくらかの調味料と、そして、多めのパン粉。


 それらをよく混ぜた後、中心部にくぼみを作る。

 油を引いたフライパンでしっかりと焼いて、いい感じの焦げ目がついたら、今度は蓋をして蒸し焼きにする。


 ウスターソースとケチャップを中心にしたソースを作り、フライパンに投入。

 一緒に煮込んでやる。


 味がしっかりと馴染んだところで、完成したハンバーグを引き上げる。

 粗熱が取れたところで容器に入れて、冷蔵庫へ。

 翌日、弁当箱に入れて、他のおかずや彩りの野菜をセットにすれば、ハンバーグ弁当の完成だ。


「おぉー! うんうん、いいねいいいね!」


 瞳をキラキラと輝かせつつ弁当を食べているのは、中学生の頃からの付き合いの小鳥遊凛たかなし りんだ。


 長い髪はポニーテールにしてまとめている。

 その理由が、お洒落をしたいとか可愛いからではなくて、首に髪がかかるのが嫌、という理由だ。


 それなら切ればいいじゃないかと思うが、彼女の親がそれを嫌っているらしい。

 活発で勝ち気。

 男勝りのような性格をしているから、せめて外見は可愛くあってほしいのだとか。


 とはいえ、その性格のおかげで、男女という性別の差があれど、俺達は親友として付き合うことができていた。


「やっぱり、創の作る弁当は最高だね! ハンバーグがたまらないよ」

「ありがとう」

「これ、しっかり味がついているし、冷めているのにふわふわなんだけど、どういうこと?」

「パン粉を多めに入れているからだな。それでふわっとなるし、肉の旨味を吸収してくれるから、冷めてもジューシーなまま、っていうわけだ」

「なるほどねー。ってか、肉にも味がついているような?」

「それはケチャップだな。腐りにくくなるのと、肉の臭みを消すことができるんだよ」

「へーへーへー」

「なんで、そんな古いネタを知っているんだよ」

「えへへ、親の影響かな」


 にっこり笑顔を浮かべて、凛はもう一口、ハンバーグをぱくりと食べた。


 高校に進学したら、彼女も同じ学校で。

 しかも同じクラス。

 当然のように二人で行動して、こうして、いつも昼を一緒に食べている。


 凛の両親は共働きで、朝が早い。

 弁当を作ってもらうことは難しく、昼食代を渡されるだけ。


 それはそれで、今時、なんてことのない当たり前の光景なのだけど……

 どこか寂しいと思い、弁当を作ろうか? と言ったら、キラキラ笑顔で喜ばれた。


「いやー、いつも悪いね。こんなに美味しいお弁当を作ってもらうなんて」

「いいさ。一人分作るのも二人分作るのも、大した手間じゃないからな」

「あたしからしたら、ものすっごい手間に思えるんだけどねー……あむ」

「俺は、料理を作ることが楽しいから。手間を手間と思わないんだろうな」

「いよっ、さすが! 将来は鉄人だね」

「だからネタが古い」


 苦笑しつつ、俺も自分の弁当を食べる。


 うん、美味しい。

 今日もうまくできた。


 いい感じにできた時は嬉しい。

 それに……


「ん~♪ 味もしっかりついていて、いくらでも食べれちゃうね」


 美味しい、と言ってもらえることは、もっと嬉しい。

 材料費はもらっているけど、それ以上に、この笑顔が最高の報酬だよな。


「天城さん!」

「うん?」


 ふと、大きな声が聞こえてきた。


 ここは中庭。

 俺達だけの場所というわけじゃないから、他に生徒がいてもおかしくはないけど……


 見ると、一組の男女がいた。


 男の方は……見たことのない顔だ。

 ネクタイの色を見る限り、ニ年生だろう。


 控えめに言ってもイケメン。

 彼がナンパをすれば、十人中九人は話を聞いてくれるだろう。

 自信のある表情も、女性からしたら魅力的に映るかもしれない。


 対するは……


 天城瑠衣あまぎ るいさんだ。


 一応、クラスメイトだけど、話したことはない。

 なにも接点がない間柄だけど、でも、彼女のことはそこそこ知っている。


 アイドルが霞むほどに綺麗な顔。

 瞳、鼻、唇……その全てが芸術品のようで、綺麗、という以外の感想は思い浮かばない。


 成績優秀、運動神経抜群。

 それでいて優しく、困っている人がいれば手を差し伸べずにはいられない。


 普通、こういう女子は同性から嫌われがちなのだけど……

 天城さんのすごいところは、同性からも慕われているところだ。


 故に、彼女は『聖女様』と呼ばれていた。


「自己紹介の必要はないと思うが、一応、しておこうか。僕は、ニ年の如月修司だ。バスケ部に所属していて、レギュラーとして、部の勝利に貢献している……とまあ、知っているようなことを繰り返してすまないね」

「いえ。まったく知らないことなので、わざわざ教えていただき、ありがとうございます」

「……」


 如月先輩の表情がピシリと固まる。

 自分を知られていない、というのが思っていたよりもショックだったのだろう。


 彼は彼で、俺でも知っているほどの有名人だ。


 校内一のイケメンで、さきほど言っていたように、バスケ部のエース。

 そのルックスもあり、告白された回数は数え切れないほどだとか。


「それで、私になにか用ですか?」

「あ、ああ……いや、なに。実は、キミが入学した時から気になっていてね。綺麗で優しく、一年の中で一番……いや。この学校で一番、優れていると思う。天城さん、僕と付き合ってくれないかな?」

「お断りします」

「……」


 一切迷いのない即答に、再び、如月先輩の表情が固まる。


「えっと……そ、それは……」

「では、さようなら」

「ま、待ってくれ! まだ話は……」

「私は、これ以上の必要性を感じていません。なので、さようなら」


 ぺこりとお辞儀をして、聖女様は立ち去る。


 一方の如月先輩は呆然としていた。


「うわー……なんか、すごい場面に遭遇したねえ」

「遭遇したというか、見せつけられたというか……」

「如月先輩としては、皆の前で聖女様を落として自慢したかったんだろうね。とはいえ、その目論見は思い切り失敗して、逆に大恥かいたわけだけど」

「一刀両断、って感じの断り方だったな」

「誰とも付き合うことなく、色恋に興味を向けることもない。だからこその聖女様、ってところもあるからねー。それでも、如月先輩は自分なら、って思ったらしいけど……ま、甘い考えだね」

「……天城さんって、かなり告白されているよな?」

「あたしの知る限り、三十人くらいかな」


 それはすさまじい。


「なんで、付き合わないだろ? よりどりみどり、選び放題なのに」

「たぶん……」

「たぶん?」

「……いや、なんでもない」


 色恋に興味がないわけじゃなくて。

 本当に好きな人がいないのでは? と思ったけど……


 なんとなく、それは口にしてないでおいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ