表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
426/453

第426話・海岸上陸阻止作戦

 

「よーし、海岸を防衛線とするA-2号を発動するよー! 総員戦闘準備!」


 椅子から起き上がった錠前が、傍に立て掛けてあった6.8ミリ『M7』自動小銃をコッキングしながら指示した。

 四条と久里浜もそれぞれの配置に走り、水着姿のままライフルを手に取った。


「先輩! 防弾チョッキは良いんですか!?」


「ダンジョンのモンスターにはほぼ無意味ですからね、なら動きやすい方がアドバンテージになります。弾薬箱をこっちへ!」


 透と坂本もまた、重機関銃と自動擲弾発射機をコッキングする。


「透、ここで迎撃するのですか?」


 傍に走ってきたテオドールが、沖合を見ながら質問した。


「あぁ、縦深と遮蔽が無いから少し辛いが、上陸前に叩く」


「わかりました、ではお手伝いします。お姉ちゃん!!」


 テオドールが声を掛けると、遠くにいたベルセリオンが両手に魔法陣を浮かべた。

 一体なにをするつもりなのかと思ったが、答えはすぐにわかる。


「「創成魔法――――『グレート・フォートレス』!!」」


 ここでまさかの、2人揃って新技披露。

 透たちが陣取っていた砂浜が隆起し、凄まじい勢いで変形していったのだ。

 平野だった海岸部は、たった20秒で巨大な”城塞”へと変貌した。


 各々の射撃陣地はトーチカを有した高台となり、まさしく要塞と呼ぶに相応しい陣地となった。

 元が砂なのに大丈夫かと思ったが――――


「ご心配なく、結界術の応用で強度は担保しています。鉄筋コンクリート造りに等しいですよ。その代わり、維持で精一杯なので敵はみんなに任せます」


「ははっ、すげえな……! これなら――――」


 見晴らしの良くなった視界で、透は重機関銃を海へ向けた。


「一方的に撃ち放題だ」


 直後に、浅瀬から敵が姿を現した。


「ギシャアアッ!!」


 それはロブスターにも似た外見だが、地球のモノとはゴツさが違う。

 両腕のハサミはより巨大で、背中には棘が生い茂っている。


「あれは『グランド・ロブスター』ね、2級モンスター。硬い甲殻と圧倒的な個体数で敵を圧倒するわ」


 近くに来たエクシリアが、素早く説明。

 こうしている間にも、海は敵で覆い尽くされていった。

 事前の準備と、執行者の魔法が無ければ少し危なかったかもしれない。


「撃ち方始め!!」


 要塞から、一斉に火が噴かれた。

 放たれた銃弾は『グランド・ロブスター』の外殻をアッサリ貫き、一瞬で結晶に変えてしまう。

 また、四条や久里浜もセミオートで精密に射撃。


 大体5発も当てれば、致命打になるようだった。


「坂本! 薙ぎ払え!!」


「ウッス」


 城塞でしっかり固定された自動擲弾発射機を、坂本は操った。


 ――――ポンポンポンポンッ――――!!


 間抜けた音が響いた直後、海岸線が爆発で覆われた。

 40ミリ榴弾を連射できるこれは、当たれば周囲を爆風と破片で無差別に殺傷する。

 ベルトリンクによる自動給弾のため、トリガーを絞る限りいくらでも発射できた。


 行軍してきたロブスター群が、文字通り焼き払われていく。


【ツエエエェェエエエ!!!】


【まるでノルマンディー上陸作戦みたいだな】


【入れ食い状態だ】


 透が重機関銃を撃ちまくっていると、やがて銃身が赤く染まった。

 連射の影響で、オーバーヒートしてしまったのだ。


「カバー!!」


 透が叫ぶと、四条と久里浜が足元に置いてあった手榴弾を投擲。

 爆発で敵が怯むと同時、屋上に登っていた錠前が『M7』ライフルを射撃。

 クラス4アーマーすら容易に貫通する6.8ミリAP弾は、正確な照準で1体1発のペースで粉砕していく。


「おっと」


 しかし、M7はマガジンに20発しか入らないのですぐ弾切れを起こす。

 敵からすればチャンス到来なのだが――――


「なんちゃって」


 後ろから引っ張り上げたのは、同じく6.8ミリAP弾を撃てる『M250』次世代機関銃。

 砂の屋根にバイポッドを高速で立てると、錠前は3バーストで射撃。

 200連ボックスマガジンなので、制圧力はまさしく最強クラスだった。


「よしっ! 銃身交換終わり! マガジンも替えた!!」


 第1特務小隊の連携は完璧だった。


 海岸線のほぼ全域を、重機関銃と自動擲弾発射機でカバー。

 その隙を、他の3人の小火器が見事な技術で支える。


 ロブスターたちにとってほんの10メートルに過ぎない城塞が、今は100メートルを超える壁のように感じるほどだ。

 そして、本命はやって来た。


『こちらガーディアン、誘導弾の射程に入った。注意されたし。送れ』


「バーナー4、了解! 全員伏せて!!!!』


 無線機を繋げていた久里浜が叫ぶ。

 沖合から飛んできたAH-64E攻撃ヘリコプターが、距離6キロでヘルファイア対地ミサイルを発射。

 新たに上陸しようとしていた敵部隊を、木っ端微塵に吹っ飛ばした。


 まだ爆炎が晴れぬ中、ガーディアンはさらに前進。


『武装変更、掃射開始』


 次いで、距離2.5キロで機首の30ミリ・チェーンガンを発砲。

 これは弾頭が炸裂タイプのもので、1発が坂本の撃っているグレネードランチャーより高威力。

 それがマシンガンと同じ速度で連射され、おまけに高性能赤外線カメラで照準するので、上陸をしようとしていたロブスター群は一瞬で壊滅してしまった。


 敵の残りが数体になったタイミングで、透が発射を中止する。


「テオ! 残った敵はお前が倒してきてくれないか?」


「ほえ? なぜですか?」


 疑問符を浮かべる眷属に、透は笑みを見せた。


「異世界のロブスター、日本人としては……”食ってみたい”んだよ」


「なるほど、お任せください!」


 数分後、魔法の維持を姉に少しだけ任せたテオドールによって、ロブスターを結晶化させずに無力化。

 今晩のご飯のバリエーションが、大きく増える結果となった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おかず提供してくれるとか最高かよ
まぁ、この程度の敵戦力じゃ魚河岸みたいなもんすねw
でっかい異世界ロブスター… 執行者は後悔した「ダンマスの出すものよりその辺のモンスター焼いて食べた方がおいしかったのね」とw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ