表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
399/456

第399話・四条先生

 

「おや、これは四条先生。はるばる習志野駐屯地までなんの御用でしょうか?」


 ――――陸上自衛隊 習志野駐屯地。


 名義上は第3施設管理小隊となっているこの部屋は、特殊作戦群の所有する一室。

 地下に繋がる隠し階段がある以外は、普通の応接室と変わりない。

 そんな部屋へ、迷彩服姿の四条が入った。


 迎え入れた城崎は、笑顔でソファーに案内する。


「まぁお茶でもいかがです? 生憎と中隊長はシリア方面へ派遣されておりまして。私が応対を――――」


 ――――ドンッッッ――――!!!!!!


 古い官舎を、四条の拳が震わせた。

 見れば、彼の降ろした手は机をほぼ叩き割っていた。

 強面の様相に、血管が浮き出る。


「とぼけるなよ城崎2尉、お前だな…………? 先のスカウトミッションで、錠前たちの情報をロシア側へ流出させたのは」


 四条3佐は、今にも眼前の特戦隊員を襲ってもおかしくない程に激昂していた。

 その様子を見て、城崎も隠すことは諦めた。


「えぇ、貴方がどこでどうやって知り得たかわかりませんが……確かに彼ら3名の情報を意図的に流出させました」


「真意を聞こう、もし俺の納得いく答えが得られなければ――――小僧。貴様は今日ここで死ぬと覚悟しろ」


 四条は本気だった。

 彼からすれば、城崎はいきなり押しかけて来た挙句に、命より大事な教え子たちを死へいざなった元凶の1人。


 錠前、真島、秋山はミッションを見事にクリアしたが、代わりに全治2か月の重傷を負った。

 ”市ヶ谷からの特命”で問題児3人を預かっていた四条は、そんな状況が意図して作られた事実に憤慨していた。


「簡単な話です。特殊戦にはイレギュラーがつきもの、事前情報通りに事が進む方が稀だ」


 衝撃で机から落ちたカップを拾いながら、城崎は続けた。


「彼らには……我々が相手をする敵がどのようなものか、知って欲しかったんです。まぁ……ロシアの誇る”最強殺し”がいたのは想定外でしたが」


「最強殺し?」


「特戦では各国の名の知れた実力者を記録、警戒しています。その中でも世界で3人しかいない”特級”に分類される軍人、その1人が彼らの交戦したロマノフ少佐です」


 等級は戦闘能力を総合的に見て、判断される。

 もしこの場の2人に等級を付けるなら、城崎が2級、四条が1級と言ったところだろう。

 そして特級とは、それら区分とは遥かにかけ離れた存在。


 いわば、国土侵入が探知された時点で国家が警戒態勢に入るレベルの人間。


「ロシア連邦スペツナズ所属、ロマノフ少佐。中華人民共和国 国家安全部所属、陳少佐。アメリカ合衆国陸軍デルタフォース所属、カーティス中佐。これが特戦の天敵とも言える特級軍人――――彼らが相対したのは、我々ですら手こずるスペシャリストでした」


「なぜ、そんな敵とまだ学生の彼らを戦わせた」


「引き合わせは偶然です、しかし彼らは勝った……。約束通り、防大と幹部候補生学校を卒業後は特戦への直通ルートをご用意します」


「つまり、情報漏洩は試験の意味で意図的だったが……相手が想定外だったと?」


「はい。もし事前にロマノフの存在が確認されていたなら、中東に派遣中の第1中隊が即刻帰国するレベルです。そんな相手に、貴方の教え子は勝った……教師として誇るべきでは?」


 瞬間だった。

 四条は立ち上がり、半壊していた机を蹴り砕いた。


「ふざけるのも大概にしろ……! 小僧。誇るべきだと? 寝言を喋るんじゃない! たとえ問題児でもアイツらは俺の大事な生徒だ!! 手違いで教え子が殺されかけましたが勝ったと言われ、黙って納得するバカがいると思うか?」


「部下……いえ、生徒想い…………噂通りのお方だ」


「俺も同じ感想だよ、やはり貴様ら特戦はイカレてる。これが同じ自衛官とは到底思えん」


「イカレている……か。そうでなければ、国家は守れない。四条先生なら意味がお判りになるはずですよ?」


「ッ…………」


 城崎は大まじめだ、正気の狂気で事を話している。

 これ以上話しても、議論は平行線と判断。

 四条は、扉へ向かいながら最後に言い残す。


「そこまで自負しているのなら、次は少女の拉致など許さず――――ちゃんと国民を守ってくれよ。さもなくば、今度こそ貴様らを俺が殺す」


「もちろんです、お約束しましょう」


 城崎小隊長は、あくまで笑顔のまま四条を見送った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
特級3人のうち、中国の陳少佐って本編の陳大佐ですよね? そりゃあ中々やられなかった訳だ…… 林少佐も、頭角を現すのがもっと早かったら特級の仲間入りしたんだろうなあ。
うーん・・・これはちょっと。 勝ちはしたけどもいい結果になってないんじゃない? 真島・秋山両名が任官を辞退した理由じゃないの、これ?
錠前さんが勝てなかったらビルごと爆破とかしてたんだろうか。世界でベスト3に厄介なやつを消せるとしたらありかもしれないがな。使える手ではあるが自衛官としては …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ