表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
393/456

第393話・錠前勉VSスペツナズ

 

「いやー、あの場にいなくて良かったよかった。危うくフラグ発言で雄二に切れられるところだった」


 全く悪気の無い声で、錠前は歩きながら一言。

 通話で30人以上などと言っていたが、あの2人なら楽勝だろうと確信。


 それよりも、眼前の目標が大事だと頭を切り替えた。


「さすが特戦、良いもの持ってんじゃん」


 路地裏でガンケースを開けると、中には最新のアサルトライフルが入っていた。

 5.56ミリ高速ライフル弾を放つ、M4の最新バージョン。

『MK18 MOD 1』だった。


 錠前はそれを素早くスリングで体に繋ぎ止めると、同じく装着したホルスターにG17自動拳銃を収納。

 マガジンを差し込むと、チャージングハンドルを引いて初弾装填。

 しっかり薬室に入ったことを確認してから、ボルトフォワード・アシストを2回クリック。

 アルミ製のダストカバーを閉めた。


 この間、なんと15秒。

 まるで数十年扱って来たかのような手さばきは、彼の持つ天性の才能。

 自衛隊史上”最強”の男が故の動き。


「情報だと12階か……、雄二と美咲が嵌められたってことは、当然このホテルはロシア部隊によって要塞になってるわけだ」


 見上げた先には、どこにでもあるようなビジネスホテル。

 周囲に不自然なほど人影が無いのは、既に警察が”熊出没”の偽情報で一帯を封鎖したからだ。

 大口を開けて待ち構えるホテルのロビーは、入れば間違いなく蜂の巣。


 予想だが、機関銃をフロントにいくつも配置しているのだろう。

 近くの屋上から窓を割ることも考えたが、ロシアの練度を見るなら全ての低層階にブービートラップがあると思って良い。


 部屋に突入した途端、インパクト・グレネードでドカン。

 ならばどうするか――――


「よっし、アレで行くか。弁償は政府がいくらでもするだろ」


 錠前は凄まじい速度で近くにあったトラックに近寄ると、銃のストックでサイドガラスを粉砕。

 扉を開けると、貰ったバッグに入っていた万能ピッキングツールでエンジンを起動。

 ちょうど座席にあった大きめのクッションを下に挟み込み、


「じゃ、火蓋はこっちから切らせてもらおう」


 サイドブレーキを解除。

 アクセル全開で、無人のトラックをホテルのフロントへ突っ込ませた。

 バカみたいな衝撃音と共に入って来たトラックに、フロントで待ち伏せしていたロシア兵は思わず驚愕する。


「なんだ!! ――――ギャッ!!」


 正面の数名が、トラックと壁の間で挟まれて即死。

 あまりに常識外の出来事に困惑した隙を突いて、錠前は一気に走り込む。


「構えろ!! 例の非正規兵だ!! 撃ち殺せ!!」


 近くにいた小隊が、AKとPKM機関銃を向けるが――――


「あっはっは!! 良い装備持ってんじゃん!!!」


 嬉しそうに叫んだ錠前は、地面を蹴って大きくジャンプ。

 なんと白兵戦に持ち込んだ。


「なにを……! ぐはっ!!」


「こいつ!! 動きが尋常じゃない!!」


 錠前の戦闘は異次元のそれだった。

 アサルトライフルを近接武器として使用し、ストックで相手の武器を弾いたところをセミオートで射殺。

 殺した相手の身体を掴むと、反対側から撃ってきた敵の弾避けに使用した。


 そのまま銃弾を防ぎ切り、山勘の照準で敵をヘッドショットしていく。


「弾がもったいないからねぇ、借りるよ」


 肉盾を捨てると同時、床に落ちていたAK-74Mを拝借。

 コッキングレバーを高速で往復させ、不良弾のケアをしつつ走りながら仕留めていく。


「こちらフロント! 尋常じゃない動きの敵に襲われている!! 撤退だ、防衛線を3階まで上げるぞ!!」


 既に15人を失ったスペツナズが、迅速に退却していくのと同じ頃――――


「ん? 侵入者?」


 ホテルの12階にある広い一室で、老練な様相の男が振り向いた。


「はっ! ロマノフ少佐。相手は1人、ですが恐ろしく強く……フロントの兵では歯が立っていません」


 ロマノフと呼ばれた兵士は、全身をスーツで固め、その白髪をポリポリとかく。


「あー、多分君らじゃ相手にならないだろうから。適当に屋上まで逃げといて」


「しかし! それでは日本の思うがまま。この少女も奪われます」


 伝令が見た先には、椅子に縛り付けられた小学生の女子。


「むっ…………、んん!」


 口に太いロープを咥えさせられ、完全に拘束された状態のこの少女こそ、今回の救出対象。

 久里浜千華だった。

 彼女の視線の先で、ロマノフは薄く笑った。


「相手は防大最強の男でしょ? 正面からやったって勝てるわけないんだから、どうせこの子も大した情報持ってないし。将来脅威になるとも思えない…………モスクワに尋問しときました~的な報告しときゃ良いじゃん?」


「そんな適当な…………!」


「適当って言うけど君…………」


 ロマノフの細い目が、暗く据わる。


「このままやったら死ぬよ、ザイツェフ曹長。目的変更、錠前勉に少女は明け渡す……良いね?」


「し、……失礼しました。兵を率いて屋上まで撤退します」


「うんうん結構、それでよろしくー」


 手を振り、笑顔でザイツェフを見送った。

 銃声がとてつもない速度で近づいてくる。

 怯える久里浜の方を向いたロマノフは――――


「じゃあ、始めようか……”最強殺し”」


 彼女の正面で、鋭利なナイフを抜いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
???「ロマノフと言うのかい、王朝と同じ名前とはとんでもなく贅沢じゃないか。今からお前は『ロフ』だよ!」 日本のどこかでハリウッド映画のような光景が繰り広げられているらしい これがあのザイツェフだ…
人質を返して足枷?重し?にする判断できるあたり、強者感ありますね。他のスペツナズがプロのハズなのに微妙なお荷物風味なのが草。
これが錠前の最弱期(多分?)... 何で神様はこんな方に魔眼やら何やら与えたんですかねー???
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ