表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/457

第218話・デート

 

 ––––渋谷。


 某109と書かれた有名な建物の前で、透と四条は歩いていた。

 気温は36度、真夏を彩るのに相応しい炎天下だった。


「ふぅ、本当に暑いですね……早くお店に入りたいものです。アスファルトが熱を反射して大変なことに……」


「マジでヤベーな東京の夏。ダンジョンの中とあんま変わんね〜」


「あの空間自体が、どうも東京の気候と同期しているみたいですからね……どういう理屈かは知りませんが」


 錠前と真島が悪い談合をしている頃、2人はようやく服屋に辿り着いた。

 某有名ブランド店で、透は普段入らないお店だったが……。


「さっ、行きましょうか」


 機嫌の良さそうな四条に引っ張られて、一緒に中へ入る。

 室内はガンガンに冷房が効いており、汗が一気に引いていくのがわかった。


 店内を見て感心する透を見て、四条は思考する。


 ––––透さんは……、どんな服が好きなんでしょうか。


 そう、透の好みだ。

 今までは自分の好みで当然選んできた彼女だが、やはり若い乙女として……透に可愛いと思ってもらいたいのが本音。


 成り行きでペアになったとはいえ、これはまたとないチャンスだった。

 第3エリア攻略戦で、テオドールに言われた言葉を思い出す。


『ウカウカしてたら、透はわたしが頂いちゃいますよ』


「ッ…………」


 テオドールはまだ実年齢13歳の子供だが、十分四条のライバルたるポテンシャルを持っていた。

 それだけ美人であり、同性の自分ですら惹きつけられる魅力がある。


 自分も頑張らねば……!


「透さんは何か買うものあるんですか?」


「俺なぁ……、特に無いかな。強いて言うならシャツくらいか? 外出が少ない自衛官の身分だし、服は1シーズンにつき1回買えば済む」


「まぁ男の人はそうでしょうね、じゃあこうしましょう」


 前に出た四条が、美麗な顔で振り向いた。


「わたしの服を、透さんが選んでください」


「俺が!? 言っとくけどセンスねぇぞ……? っていうか」


 顔を逸らした透が、ドギマギと答える。


「俺に選ばせたら……、俺の好みになるっていうか……」


「良いですよ、透さんが似合うと思った服を選んでください」


 乗り気な四条に押される形で、早速服選びに入る。

 駐屯地でもトップクラスの美人、しかもご令嬢に自分の好きな服を着てもらえるとなっては……さしもの透であってもドキドキするというもの。


 だが同時に、責任感も湧いて来た。


「四条の雰囲気なら……、いつも着てそうなこういうのとか?」


 透がまずチョイスしたのは、今四条が着ている物と大差ないコーデの服装。

 言うならばガチガチの清楚系、だが四条は首を横に振った。


「それでは普段と変わりませんよ、言ったはずです。透さんの“好きな服で良い”と」


「ッ……!」


 こうまで言われては、日和ってなどいられない。

 向こうが言ってきたんだからと自分に言い聞かせ、透は思い切って本音をぶちまけてみる。


「ら、ラフな格好の四条とか……見てみたいって言ったら?」


 透の緊張しかない問いに、四条は柔らかく微笑んだ。


「構いませんよ、透さんが見たいなら。試着は……汗が付きますが、どうせ全部買うので良いでしょう」


 そう言って、彼女は何着かを選び取った。

 すぐに試着室へ行き、透は前で待つことに……。


 中で衣擦れの音がするたび、童貞の彼は心拍数を上げた。


「よしっ、開けて良いですよ」


「おっ、おう……!」


 緊張の一瞬……。

 覚悟を決めた透が扉を開くと、そこには普段のイメージと全く違う四条が立っていた。


「うおっ!」


 いつもの明るい清楚系とは正反対。

 黒いプリントシャツに、同じく黒色のショートパンツを合わせたフェス風コーデ。


 帽子と中のシャツは白色でレイヤードしており、単調と言えばそうでもない。


 お嬢様感溢れる四条がこんな格好をすると、ギャップで死にそうになってしまう。

 何より普段はロング丈の物ばかりの彼女が、太ももまで剥き出しにした短めのズボン。


 手足が本当に細く白いので、華奢さから来るバフが凄まじいことになっていた。

 端的に言って、透の好みド直球である。


「ど、どうでしょう……意気込んではみましたが、似合いませんかね……? わたしなんかがこんなに足出して、はしたないでしょうか」


「いやめっちゃ似合う! 久里浜とは別方向で良い感じ!!」


「そ、そう……ですか? なら良いのですが」


「お、俺なんかが四条の着せ替えして良いのか不安になって来たよ……。お前の方こそ、文句とか無いか?」


「いえ、透さんが良いとおっしゃってくださるなら……全く構いません」


 顔を赤らめて、再びドアを閉める。

 視線が遮られた瞬間、四条はその場に座り込んだ。


 ––––褒められた!! 透さんに似合うって言われたぁ!! やったやった! もうこれは買うしか無いわよね!!? ここで恥ずかしいとか言ったら四条家の名折れだわ!!


 心の中で叫び倒しながら、無表情を装って元の服へ。


「お待たせしました、じゃあこの店はお会計にしましょうか」


「おう、その……なんだ」


 絞り出すような透の声に、四条は耳を傾けて……。


「可愛かったよ……、俺には勿体無いくらい」


「ッ!!!!」


 四条の感情がオーバーフローした。


 お互いに距離感を探り合う様子は、はたから見れば完全にカップルである。

 そんなお洋服デートを楽しむ2人だが、ここで透と四条––––両方のスマホが振動した。


 すぐさま画面を開き、内容を確認した透が笑みを浮かべる。


「おっ、テオが動いたぜ」


「あら……思ったより早いですね、じゃあすぐにお会計を済まして来ます」


「了」


 駆け出す四条を見送りながら、透はスマホに視線を落とす。

 目に入ってきたのは、世界的に有名な短文投稿アプリ。


 アカウント名は––––“陸上自衛隊 第1特務小隊”

 投稿されたポストの下部には、#東京、#異世界人旅行。


 っと書かれていた。


早く皆さんにキャラデザを見せたいですね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >黒いプリントシャツに、同じく黒色のショートパンツを合わせたフェス風コーデ。 ほぅ…ど根性ガエルプリントの黒シャツですか、たいしたものですね(ぐるぐる目
[一言] 甘ぁぁい!! 説明不要!! 晩飯は辛い物を食べて食後はブラックコーヒーを飲まないとしんでしまいます。
[一言] ふむ…これはいいものだ……まさに白磁w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ