1/4
ひとが足りない
ひとが足りない。
アテクシ勤めている会社でも人が足りないと叫ばれております。
足りないって泣き叫んでいる部署には数十人ぶち込まれているのですが、それでも足りないという。
でも実際は、デスクに人はいるけど「仕事してる?」って感じの人がいるんですよねぇ……
今年なんて新人君全てを投入しちゃう暴挙に出てて、「育成はどこにいった」って感想しかないのです。
足りてないのは仕事ができる人なんだろうなーって。
ただ人を投入すれば解決する問題じゃないんだけど、とは思ってます。
だって、どんな仕事でもその人との相性があるわけで。
ひとには性格や特性があります。
陽キャとか陰キャとか、創作でも当たり前に出てくるあれです。
ひとと話すことが苦ではない、または得意だ。
対人は苦手だけど面倒な仕事でもじっくり当たれる。
適材適所ができてりゃ、まだ少しはひとが足りないって状況も改善されたりするのかなーって、年老いてきたアテクシには感じることが多くなりました。