表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/20

6.この仕事、順調である。

「▲5五角、△7三桂、▲7五歩……」


 私、『紀国きのくに 安奈あんな』改め『キノコの山』は、今のところ順調に勝率を上げていた。


 パソコンでもスマホでも、誰もが気楽にネット将棋を楽しめる『将棋バトルオンライン』は、元々メインアカウントを所有していたので操作感覚はバッチリだった。


 それにしても、仕事で将棋が指せるというのは何とも妙だった。本来将棋が大好きな私だけど――いや、愛していると言っても過言ではないのだけれど、ここって会社だよ?


「――▲4三竜成、△5二金、▲4四桂打、△4三金、▲2一角打、はい、詰み筋!」


 このブツブツ言いながら将棋を指した方が強くなるってのはネット将棋プレイヤーの特権かしらね。プロなら自分の脳内で全て処理しないと、相手に思考がバレちゃうから。


 5分切れ負け(制限持ち時間が0になると負けになる)ルールなら相手が高段位でも何とか勝負になるわ。


「ふぅー」


「アンナ、調子はどう?」


 そう言ってお茶を運んでくれたのは千春。彼女はいくら笑顔を振りまいても元気さを失わない、部署内でも貴重な存在だった。


 カジュアルなオフィスなだけに、千春はラフなピンクシャツにショール、ひざ丈までのホワイトスカートと、相変わらず爽やか美人だわ。


 あれから一週間が経過した。私は午後一番、眠くなるであろう昼食後に、あえて将棋を指していた。対局中の集中力は常人よりも研ぎ澄まされているから、少しでも有利になるだろう時間帯を狙ってね。


「ありがとう千春。勝ち越してはいるけど、いつも特定の人とマッチングすると負けちゃうのよね……」


 千春は将棋については全くといってよいほど知らない。それでも私が連勝を止められてしまう相手がいることは察してくれた。


「そっかぁ。アンナでも負けることあるのね」


「……どうしてもプロ級の相手と当たると負けちゃうわね」


 現在、私の成績は50勝11敗。勝率は実に8割以上をキープしている。段位は7段。アマチュアだけどプロの四段に満たないくらいの棋力はあると自分では思っている。


 まぁ、要するに一般的には強豪だけど、プロ程の実力ではないと言ったところかな。


 こんなことで日本一になんてなれるのかな。なれなくても商品が有名になればいいんだよね。


 ……こんなことで商品が有名になるのかな。


「ところでさ、今夜はアンナも参加するんだよね?」


 あ、付加疑問文だ。なんだっけ、今夜は何があったっけ?


「忘れてる顔だなそれは。今夜は新入社員歓迎会! つまり――飲み会よ!」


「……えっ? あっ……」


 すっかり忘れていた。

 ヤバい。私、お酒苦手なんだよね。


「しっかりしてよキノコちゃん! 楽しみだね!」


 私は髪をバサッと前に垂らした。

 あぁ、お酒じゃなくて、将棋で頭の中を一杯に満たしたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんだかだんだんと、頑張れー! って応援し始めている自分がいます笑゛ 前髪バサってやつ、良いチャームですね! 主人公のキャラ性を十二分に表せていると思います!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ