2/7
日本昔話
注)好き勝手に書くシリーズです。
昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが
このような文章で始まることの多い日本の昔話ですが、出てくるのは年寄りは大概とても元気です。『桃太郎』なら山に入って柴を刈りますし、川で洗濯をします。婆さんですら、濡れて重量を増す衣類どころか子供入りの桃を持ち帰れるのですから相当なものです。
他の爺さん婆さんも、幼子を養育するだけの体力を持っています。
しかし不思議な話ではありません。
現在よりも寿命が短い時代の話だからです。
結婚も早く、恐らく三十代で孫がいるのではないでしょうか。それどころか二十代でいてもおかしくありません。
つまり何が言いたいのか。
私より若いんじゃね?
(完)
いえ、続けますけども。