表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殺されて井戸に捨てられたチート怨霊がイケない勇者とハーレム美少女達にコワーイお仕置きイッパイしちゃうゾ!  作者: 谷尾銀
外伝・勇者のいない夜に ~ディオダディ砦の恐怖談義~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/71

【19】語られなかった真相


「……それから、私はゾイルの持ってきたコヨーテの生肉と生き血を持って歩き出した。半日ほどで遠くに見えていた丘陵に辿り着いた。その斜面を登ると途端に潮の匂いが鼻をつき、丘陵を下った先に海辺と、港町が見えた」

「じゃあ……」

 と、サマラが目に涙を溜めながら言った。ガブリエラは深々と頷く。

「あと、もう少しだったんだ」

 そう言ってから、話を結びに掛かった。

「……まあ、そんな訳で、もう語る事はそれほどない。私は町の入り口で倒れ、そこから一週間の記憶がない。目を覚ますと、見知らぬ天井と見知った仲間たちの顔が自分を覗き込んでいた。どうやら、私は町の衛兵によって、仲間たちが身を寄せる教会へと運びこまれたらしい。回復魔法は掛けたけど、身体が弱り切っており危険な状態だったのだとか。あのときは泣いたよ。これで、また戦える。戦に勝てはしなかったけど負けはしなかったって……」

「敗北への恐怖……というより、勝利への執着が凄いわね」

 ティナが呆れた様子で言った。

 すると、ガブリエラはベッドから起き上がり、不敵な笑みを浮かべて室内を見渡した。

「……この一件から、私はますます負ける事が怖くなった。だから、お前たちにも絶対に負けはしない」

 それが何の事を言っているのか、他の三人は瞬時に悟った。

 ティナは「はん」と鼻を鳴らして、挑発的な笑みを浮かべる。

「挑むところよ。ナッシュの一番はアタシなんだから!」

 ミルフィナは決意を込めた眼差しで「ウチだって」と言った。

 そこで、ガブリエラの表情が彼女には似つかわしくない陰りを帯びた。

「お前らが手強い相手である事は解っている……しかし、私にはナッシュの心を射止めるためなら、何だってできる覚悟がある。あの地獄のような敗戦に比べれば、好きな人のために尽くす事ぐらい、どうという事はないからな」

 そして、ガブリエラが部屋の扉口へと向って振り返る。その顔は、いつもの彼女に戻っていた。

「……少し喋り過ぎて喉が乾いた。水を飲んでくる」

 そう言って、部屋を後にした。


 ◇ ◇ ◇


 ゾイルは、ある瞬間(・・・・)まで(・・)スレイルに感謝していた。

 あの『死の迷宮』を彷徨ったときの事。

 あのときも、帰路を落盤で塞がれ食料が尽き掛けた。パーティメンバーは命を落とし、彼とスレイルと、その兄のスミスだけになった。三人は他の出口を求めて迷宮の中を彷徨う事となった。

 その最中、今回と同じように、治療手段のない状況で不死族(アンデッド)たちに囲まれて戦闘になる。

 この戦いでスミスが大怪我を負ってまともに動けなくなった。彼はしきりに『もう自分は足手まといだから置いていって欲しい』と懇願し始めた。

 しかし、ゾイルは頑として首を縦に振ろうとしなかった。必ず三人で日の光を見ようと 彼を励ました。

 しかし、次の日、スミスの姿は消えていた。

 そのあと、すぐの事だった。

 スミスが消えて冷静さを失ったゾイルは、陰険なトラップに引っ掛かり、両足を骨折した。

 すでに食料も尽きて、状況は絶望的だった。

 そんなとき、スレイルが腐れる寸前の暴れ猪(ワイルドボア)の肉を見つけてきた。どうやら迷宮に迷い込み、そのままトラップに掛かって死んだらしい。


 ◇ ◇ ◇


 スレイルはゾイルからコヨーテの肉を受け取った。

 彼はコヨーテの肉など、生まれてから一度も食べた事がなかった。しかし、一口食べたときだった。その独特の臭み(・・・・・・・)に覚えがあった(・・・・・・・)

「ああ……そうか……」

 あの『死の迷宮』で食べた肉の味だ。

 ゾイルには暴れ猪(ワイルドボア)だと偽って食べさせた、兄の味だ(・・・・)

 何かの勘違いだろうと思って、もう一口食べた。やはり、それは人肉の味だった。

 その結論を否定したくて、スレイルは肉を貪り続けたが、あのとき食べた懐かしい味に変わりなかった。

 きっと、コヨーテの遠吠えが聞こえたなんていうのは嘘だったのだ。彼は東に向かう振りをして、暗闇の中、北へと戻った。

 そこで、コヨーテの肉の代わりにゾックの肉をさばいて持ってきたのだ。

 ふと、ゾイルの方を見ると、彼がこちらを凄まじい形相で睨んでいた。

 彼も気がついたのだろう。

 あのとき、自分が食べた肉が敬愛していたスミスのものだったという事を。そして、疑っているに違いない。今目の前で瀕死の淵に立たされている男が、生き残るために死にかけの兄を犠牲にしたのだと……。

 確かにスレイルは兄の肉を暴れ猪(ワイルドボア)の肉だと偽り、彼に食べさせた。しかし、兄が勝手に姿を消して、自ら命を絶ったというのが真実であった。

「……あのときと(・・・・・)同じじゃねえか(・・・・・・・)!」

 ゾイルがメイスを持って立ち上がる。

 スレイルは誤解を解こうとはしなかった。どうせ、もう同じ事だ。この瞬間、彼は生存を諦めて、目前に迫った死に対して敗北を受け入れた。

「ああ……糞……まったく同じだ」

 その言葉の直後、ゾイルのメイスが彼の頭を粉々に割り、血肉と脳漿(のうしょう)を乾いた地面の上に撒き散らせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ