表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[10]

無機質な三つ目

作者: 袋小路 めいろ

理由の無い悪意が

命を喰い散らかしても

かまわない



それが今では無い

先の時間で

歪な塊として

残り続ける

生産し続けられる

声の無くなった

虚しい失敗が

片足の鎖の先に

絡みついてる

蛇の塊みたいに



花が咲けば

実がなるから

人はそれを人生に

なぞらえた

だけど

自然から離脱した

殆どの人は

それを人生に

なぞらえたとて

合わなくなった

唯の綺麗な花が

そこに在るだけになった



水滴が張り付いた目に

何も見つけられないと

鏡ごしの自分が言っていた

それを聴いた耳からは

耳鳴りがしたから

自分の中の耳を塞いだ

あなたの香りを鼻が

感知しても

口から出る言葉が

優しく無いのは

自分自身の心の何処かが

不完全燃焼していて

黒い煤を

水で落とす事が

できていないから

自分の水分を上手く

使えない

バランスと均一の区別が

できない



雲をつかめないのは

知っていたけれど

自分までつかめないとは

思わなかった

イタチごっこを繰り返して

答えが無いと騒いでいる

そのくせ

簡単に出た答えを

認めたく無くて

駄々をこねている

ずっとここに居たいのか

そのままで痛くないのか

そして

またイタチごっこ



手の平が大きくなるにつれて

小っぽけになった

よくわからないモノが

形を変えていく

人によっては歪で

人によっては神聖で

見られている目の違いが

批評結果だった



ゆっくりと目を閉じて

しっかりと耳を塞いで

空気の吸い込み口を埋めた

感覚の無い世界では

みんなが理想とする

非干渉の世界が実現する

好きな事を好きなだけ

その世界でする事ができる



他の誰かにわからない満足を

得ているからこそ

できる事が出来上がる

やる事が決まる

僕等はどんなモノで

満足しているのか

わかっている事は

その満足に善悪など無い

その必要性が無いという事だ

そしてたまに

心揺れる出来事になるだけだ









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ