表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と精霊踊る育成イベント 十四月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

961/2526

偽善者と育成イベント中盤戦 その20



 努力は報われる、裏切らない──いったい誰がそんなことを言ったのだろうか。


 報われる? たしかにそれなりに変化を起こせるかもしれない。

 裏切らない? 自分がやったことなんだから、まあたしかにそういった意味ではそうなのかもしれない。


 だが、それが結果と結びつくのか? 努力すれば必ず欲しい未来に手が届くのか?




 否、断じて否だ。

 努力をするだけで望む未来を得ることは、たとえ神でもできない……というか、神は努力なんてしないだろう。


 とにかく、努力と成果は比例しない。

 現実は創作物ほど都合よく進まず、なんでも悲観的な結果になることが多いだろう。


 要するに──



『けいやくしゃー!』


「いい結果だった。貴様にとって、あの経験こそが」


『──にどめー!』



 ああ、たしかにこんなことを前に言った気もするな。

 せっかくなので{夢現記憶}を洗い直してみれば……うん、たしかに言ってたわ。



「四位か。半数を超えていたのだから、上々の結果ではないか?」


『ほんとー?』


「ああ。まあ、合格とは言わんが」


『うわーん!』



 アルカと話し、決断した。

 もう少し付き合ってもらおうと。

 ナースはいつでも無理に抑え込んだ羽を広げることができる、蛹のような状態だ。


 羽化寸前で溜め込ませ、羽ばたくための下準備を念入りにさせている……が、中でどのような変質をするかはまだ定まっていない。

 いちおうの目的は、『虚空聖霊』として暴力的な虚空魔法を操る聖霊となることだ。


 しかし、導かれ少しずつズレていく。

 もちろんそれが悪いこととは言わない。

 創作物においても、覚醒や変異は強力な存在となることを証明している。



「貴様の花火は万人に受けなかった。ただそれだけであろう。俺の世界、国であれば確実に貴様が一位だった……それは証明しよう」


『ほんとー!?』


「ああ、俺がすでにやっているからな。初めはいろいろとあったが……まあ、貴様が気にすることではない。今の貴様に必要なことはそうではないだろう」


『うぅー』



 プレイヤーだけが審査員だったら、高得点間違いなしだったんだがな。

 主人公候補(えらばれしもの)なのか、審査員に混ざっていた奴はたしかに高得点をくれていたし。



「……貴様はやはり、武闘会で俺を驚かせることしかできないようだな。かなりの猛者が集う中、優勝をすれば俺も驚くだろう」


『がんばるー!』


「そうだ。貴様は努力する姿が映える、その調子で励むのだな」


『おー!』



 武闘会までは時間が空くし、そろそろナースにも変革が必要だろうか。

 まだ実験が済んでいないので強引なことはできないが、人体実験を済ませているものであれば本人(精霊)の承諾を得ることを条件に実行することも厭わない。



「汝、力を欲するか? さすればすべてを捧げよ、我に奉納せよ」


『んー?』


「……気にするな。貴様はすでに俺の契約精霊、必ず俺と貴様の契約を果たそう。その誓いが廃されるまで」


『おー!』



 そうなると、いいんだけどな……。



  ◆   □   ◆   □   ◆



 誰も来ることのない浮島。

 かつては巨大な亀が住処としていた湖で、一人の男が俺を待っていた。



「ふん、遅いではないか」


「契約精霊の品評会があってな。その結果を見届けていたのだ。貴様はそれよりも、相棒とやらを見つけることができたのか?」


「……まだだ」



 リヴェル。

 全身真っ黒な装備で身を包む双剣使い。

 そして何より、厨二患者疑惑有り。



「おい、今おれのことを見て厨二とか思っていやがるな」


「自覚があるようで何よりだ」


「ぐっ……」


「それよりもだ。例の件、どうだったか?」



 密会に最適となるこの浮島で、俺たちは情報を交換し合う。

 他にも動いてもらっている奴はいるが、なかなかコンタクトが取れなくてな。



「貴様の言った通りだ。すでに複数の団体単位で動いている」


「ということは、アレは隠れ蓑か。気楽な祭りも楽しかったのだが……やはり、もう少し情報を漁っておくべきだったな」


「あの『ユニーク』が動いていたんだが、貴様は本当に何者なんだ」


「『ユニーク』のメンバー」



 質問にシンプルな回答を返すと、唖然とした表情を浮かべるリヴェル。

 たしかクラーレもこんな反応をしていた気がするが……アイツら、いろいろと問題がある集団だぞ?



「アレらのことは置いておけ」


「いや、置いとけと言われてもインパクトがな……」


「知らぬ。他にも動いている奴らが居るのであろう? それを教えよ」



 そして、パーティー名やらギルド名、優れたプレイヤーの名前を訊くが……やはりというか、予想通りというか。



「そうか、それで祭りはあんなに寂しいものとなっていたのか。優秀なプレイヤーたちが挙って別の場所で秘密の狩りとは……あとでクレームの嵐だな」


「おれもそこへ混ざる。貴様との関係性は極力隠しておこう」


「好きにしろ。俺は貴様に命じることはないと誓った。ただ、少しばかり頼むだけだ」


「ふんっ、恩はしっかりと返すだけだ」



 リヴェルはそう言って、プレゼントした空間属性の魔道具でどこかへ行った……ここまで来るの、アイツの方法だと大変そうだったからな。


 ──さぁ、そろそろイベントも終わりが近くなってきたよ。




はい、というわけで中盤戦終了です

最後にフラグっぽい流れとなりましたが……さてさて、何が起こるでしょうか?

次回より、終盤戦がスタート!


p.s.

有名or人気作の作者の皆様は、誤字脱字報告が多すぎて悩んでいるようです

チェックする数が多すぎて、反映するかどうかで考える必要があるからですね

一方、そんな報告が全然貰えない作者は時々来る一件分を確認するだけだから楽です

……まあ、ミスは少ない方がいいんですよね


報告は次話や目次を押す場所より下にあります、読んで違和感を感じたらぜひ送ってみてください

狙い目は行の端ですね、昔から来る報告はだいたいそこらへんでした

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ