表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と生命最強決定戦 十三月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

898/2525

偽善者と四回戦最終試合 その10



 礼装の色は真っ白に染め上げられ、形状も白衣を模したような物に変化する。

 付いていた薔薇は本となり、ページごとに開いた術式を展開していく。


「なんかパワーアップしたな。これ、本当にハーレム専用装備だな」


「主様……どうしてそんなに余裕でいられるのかのう?」


「俺の“不可視の手ハンド・オブ・ジュピター”は低コストかつ簡単に使える能力だし、本も俺の意思に関係なく発動するから楽なんだよ。……嗚呼、これが協力なのか」


「それは少し違うと思うぞ」


 ソウが握る棒がミシミシと悲鳴を上げる。

 飽和寸前まで注がれたエネルギーが溢れかけ、少しずつ棒に罅を入れていた。

 彼女はそんな自身の武器内のエネルギーを調整して、暴発しないようにしている。


「薔薇と違って籠める属性を選択しなきゃいけないみたいだが、それでも術式の方は最適なヤツを選んでくれるみたいだ。ソウ、早くそれを使ってみてくれよ」


「うむ、そうじゃったな。儂もそろそろ限界じゃった」


 天高く掲げた棒は、剣士の英霊のように閃光を迸らせる。

 ソウの視界に入ったすべてを撥ね退けるだけの太さと強さを誇り、空に輝く魔眼の星を貫かんばかりに伸びていた。


「行くぞ、主様よ」


「ああ、いつでも来い」


 互いに互いを求め──動きだす。

 技名も無く、ただその暴虐の光をメルスの元へ振り下ろすソウ。

 その実情とは裏腹に、エネルギーは銀色の美しい輝きを映えさせる。


「全部槍で、それを束ねて──穿つ」


 属性の宝珠を通して属性を付与し、球状の魔力を放っている。

 だが今回はこれまでとは異なり、珠そのものを触媒として魔法が行使された。


 神代魔法の一つ、集束魔法によって一つに纏め上げられたすべての魔法は、混沌とも虚無とも異なる形で安定する。


「名付けて──“万色の虹”だな。多連式のハーモニーを奏でるってヤツだ」


 あらゆる色が混ざることなく、虹のように幾層にも重なって輝く。

 投槍を象ったその魔法のエネルギー体を握り締め、メルスは叫ぶ。


「ゲイボルグ! (──“螺旋投槍(スパイラルスロー)”)」


 隠す意味の無い高々な宣言の裏で発動した武技により、槍に強い螺旋回転が加わる。


 ただでさえ、特殊ルールによって回復量が凄まじいことになっているため、魔力に関する心配をせずに魔法を使えるこの闘い。

 一つ一つに数秒の回復量のすべてを注いだ魔法の数々が、束ねられて放たれた。


「「ウォオオオオオオオオォッ!」」


 篤い想いを言霊に乗せ、己が掛けられるすべてをその一撃に籠める。

 拮抗を続け、崩壊していく──ソウの棒。

 酷使を重ねた結果、先に壊れていったのはそちらであった。


「くっ、まだ……まだいける!」


 場の空気に同化し、内に秘めた闘志を口に出すソウ。

 すぐさま全身にエネルギーを集め、万遍なく行き渡らせる。


「ガァァァァァァッ!」


 そして、ソウに向けられた万色の槍が彼女の肉体を痛めつけた。

 龍鱗の力によってダメージは九割程カットされるが、メルスの魔法がその程度で弱まることもなく、全身に苦痛が走る。


「──ここで終わるのが、物語とかの王道だけどなー。さすが、ドMだよ」


「……この場合は、元世界最強であることを褒めてほしかったのう」


 鱗が少し焦げた程度の軽度なダメージ。

 だがその結果、この試合中は魔力によるダメージの完全な無効化ができなくなった。


「鱗が使えなくなって、悦んでいる奴を変態と言わずしてなんと言うんだ? お前は本当におかしいな」


「主様がたしかな生の実感を、生きていると儂に教えてくれておるからじゃ。あのときの主様は、儂が主様を殺そうとした攻撃をぶつけ返して儂を殺した……さて、今回はどのようにしてくれるのじゃろうか」


「いっそのこと、お前の力を使って勝つってのも楽しそうだと思えてきた。どうだ? やる気は無いけどやってみるか?」


「前と後の文が繋がっていないぞ。答えは否にしておこう。儂の力は最強じゃからな。主様が使えば儂は間違いなく敗北を喫してしまうじゃろう」


 自身の力であるからこそ、それを多才なメルスが使った際の恐ろしさを理解していた。

 眷属であるため、メルスは自身の魂をすでにその身に宿すことができる。


 それでもそれを使わずに、ソウに問いかけることから──


「儂らでは、足りんのかのう?」


「ん? 満ち足りているさ」


「力が、じゃよ」


 メルスは考え──本が自動的に術式を発動し、槍や球などの形で魔力を放つ。

 ソウがそれを鱗を千切って変換した棒で対処する間に、その答えを用意する。


「──そもそも地球でさ、今みたいな武力は必要ないんだから。あくまで偽善をするときに、後悔しないように力を増やすだけだ。足りるも足りないもないぞ」


「では、主様は帰らずとも……地球に戻らずに儂らと共に?」


「えっ、力の話だったよな? 今のところログアウトしたいとは思わない。すべてが解決しない限り、安全とは思えないからな」


 ソウを囲うように放たれた魔法の光線。

 翼をはためかせて光速で逃げるが、光線もまた同等の速度で追尾を行う。


 仕方なく息吹を使用し、それを消し去っていくソウ。

 メルスは再び礼装に手を当てた。



まだまだ……というほどではありませんが、もう少し続きます

あと、どれだけモードチェンジするでしょうか?


投稿が十分前でした……かなりギリギリまで寝落ちしていました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ